タグ

ブックマーク / bogusne.ws (53)

  • クトゥルー神話作品、剛力彩芽で実写映画化! ファン期待大 - bogusnews

    すでにメイク済の剛力彩芽さんホラー・SFファンから絶大な支持を受け息の長い人気を誇るクトゥルー神話作品が、日で一大予算をかけ有名俳優を起用した大作として実写映画化されることが決まった。主演はなんと人気女優の剛力彩芽さん。映画は東映系列で早ければ今年5月にもクランクイン、年末映画として公開される見通し。 映画化されるのはクトゥルー神話作品の中でも知名度が高く、国内でもテレビドラマ化されたことがある「インスマウスの影」。ひなびた港町を訪れた主人公が、町に潜む怪異・深きものどもと遭遇し次第に正気を失っていくというコズミックホラーだ。東映ではアニメなどでクトゥルー神話人気が拡大しつつある現状を好機と見て、監督にはJホラーの旗手・清水崇氏を起用。およそ100億円の予算をつぎ込みSFXも投入、過去の映像化作品を超えた大作づくりをめざす。 主演の剛力彩芽さんは、さまざまな作品の主役をもぎとってくる

    クトゥルー神話作品、剛力彩芽で実写映画化! ファン期待大 - bogusnews
  • 安倍首相、拳法学者・大山倍達の名知らず──後継者の資質問う声も - bogusnews

    偉大な拳法学者・マス大山先生29日の参院予算委員会で、著名な拳法学者である大山倍達の名をたずねた民主党議員からの質問に対し安倍首相が「知らない」と答えた件で、市井からは早くも「大丈夫なのか」と不安視する声があがっている。中には日国拳法の一子相伝の後継者としての資質を問う向きもあり、政権運営にも影響が出そうだ。 質問は民主・小西洋之参院議員によるもので、「どう猛な牛と素手で闘って倒した著名な拳法学者・大山倍達の名を知っているか」の問いに、首相は平然として「知らない」と答えた。小西議員は「山籠もりのために片眉を剃り落としたマス大山を知らないのか」とさらに迫ったが、「崔永宜とかいう韓国人のことなど知らない」とうすら笑いをうかべていた。 大山倍達と言えば戦後の日拳法界を代表する人物で、国際空手道連盟総裁・極真会館館長を歴任し、極真空手十段のワザマエで知られるカラテマスター。現在の空手は大山氏の

    安倍首相、拳法学者・大山倍達の名知らず──後継者の資質問う声も - bogusnews
  • 【金正日書記死去】後継に金太氏急浮上──対日強硬派 - bogusnews

    北朝鮮の金正日総書記が急逝したニュースは衝撃をもって世界各地に伝えられ、とりわけ強力な権力をもつ後継者が誰になるかに注目が集まっている。下馬評では三男の金正恩氏が有力と目されていたが、ここにきてその名が急浮上してきたのが四男の金太氏だ。 金太氏は、正日氏の末っ子だけあって比較的甘やかされて育ち、ケンカをしてもすぐに負けてしまうために 「金太負けが多い」 と冷やかされるばかり。カリスマ性に欠けるとの見方が大勢を占めていた。 しかし、孤立化するいっぽうの北朝鮮幹部にとって好都合だったのが、金太氏の血の気の多い性格だ。ナイフを日ごろから持ち歩いては果物などさまざまなものをスカッと切り刻む勇猛ぶりは 「金太マスカットナイフで切る」 と恐れられており、総書記に就任となれば強硬外交路線継続は間違いない。これが北朝鮮保守派のメガネにかなったようだ。 これに対して、苦しい立場に追い込まれそうなのが日だ。

    kanimaster
    kanimaster 2011/12/20
    放送禁止!
  • 入試問題質問「はてな」だけ投稿されず─犯人の手がかり? - bogusnews

    大学入試の問題が試験時間中にインターネットの質問サイトに投稿されていた事件が注目を集めている。最初に投稿が発見された「Yahoo!知恵袋」以外の大手質問サイトに試験問題が流出していたことがわかり犯行の悪質さが浮き彫りになっているが、ここにきてなぜか 「“人力検索はてな”には投稿されなかった」 ことが判明。犯人のプロファイリングに役立つのでは、と期待されている。 この事件は25~26日におこなわれた京大入学試験の問題が、試験時間中に質問サイトに投稿され、しかも回答されていたというもの。当初やりとりが発見されたのは「Yahoo!知恵袋」だけだったが、その後の調査で「教えて!goo」「教えて!biglobe」「教えて!ルナ先生」など、いわゆる質問サイトへいっせいに同じ投稿がなされていたことがわかった。 しかし、京都のインターネットベンチャー・株式会社はてなが運営する老舗質問サイト「人力検索はてな

    入試問題質問「はてな」だけ投稿されず─犯人の手がかり? - bogusnews
  • iPadなど電子新聞実現に思わぬ壁─爪切りに使えず - bogusnews

    iPadなどタブレット型端末の台頭で「電子書籍」の普及がにわかに現実味を帯びはじめている。収益悪化に苦しむ新聞業界も「電子新聞」に期待を寄せているが、実現するには乗り越えなければならない大きな“壁”のあることが、業界団体の調べでわかった。 調査をおこなったのは新聞各社が加盟する全国新聞協会。同協会では電子新聞のあるべき姿を模索するため、全国の新聞購読者3千名から「新聞に期待する機能」を聴取。その結果、1位は 「爪切りのとき足の下に敷く」 機能だということがわかった。 協会では「iPadなどはもろく、足蹴にするとすぐ壊れてしまう」ことから、現状のタブレット端末では 「読者に期待される機能をもった電子新聞の実現は困難」 と結論づけるレポートをまとめた。 また、聴取結果の2位以下も 雨で濡れたに詰める 窓ガラスの拭き掃除に使う などの要望が挙がっていたという。関係者は「タブレット端末が耐久性だ

    iPadなど電子新聞実現に思わぬ壁─爪切りに使えず - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2010/11/25
    猫のトイレの下に敷くのも難しいですね。
  • ライトノベルで大規模盗作発覚! 9割の作品に類似点 - bogusnews

    若年層向け小説、いわゆる「ライトノベル」と呼ばれる作品で相次いで盗作が発覚。店頭から回収される事件が起きているが、消費者団体が独自に調査をおこなったところ、他にも多数のライトノベル作品に盗作の疑いがあることがわかった。その数は 「市場に出回っている点数のおよそ9割」 にものぼるとのことで、あらためて創作家の良識が問われそうだ。 調査をおこなったのは消費者生活センター。これまでに出版されたライトノベルおよそ8000冊を収集したうえで電子化、データマイニングをおこなった。その結果、9割が 剣と魔法の世界で着た勇者がツンデレ彼女と一緒に世界を救うサーガ 学園でちょっと変わった女の子と過ごす非日常な日常生活 というたった2つのクラスタに分類され、しかも統計的類似性もきわめて高かったという。 さらに、これらを映像化した作品まで追跡調査したところ、 映像化されるとのっぺりした塗りで判別のつきにくいキャ

    ライトノベルで大規模盗作発覚! 9割の作品に類似点 - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2010/07/06
    あと太宰もお忘れなく。
  • カラダにやさしい! 超天然物質「ペトロリアム」に熱いまなざし - bogusnews

    私たちの身の回りには、今やさまざまな化学式で表される合成物質があふれている。日々使用している化粧品類はもちろん、砂糖のような品添加物も合成物質だ。もちろん、これらのモノはカラダに悪いことこのうえない。そこで昨今、エコロジーに敏感な人々のあいだで注目されているのが、まったくの天然成分由来でありながらさまざまなものに加工できる 「ペトロリアム」 だ。 ペトロリアムとは何かを説明するには、数億年前に地球上に栄えていたプランクトンや藻にまでさかのぼる。原始地球で太陽の光の恵みを浴びてすくすくと育ったプランクトンたちは、やがて海の底に堆積し地殻変動などの影響を受けて液状の物質になった。これがペトロリアムだ。形成過程の説明からわかるとおり、ペトロリアムはすべて天然由来の成分でできており、化学合成されたりムダな添加物を加えられたりしていない。とてもカラダにやさしい物質だということで、さまざまな用途に加

    カラダにやさしい! 超天然物質「ペトロリアム」に熱いまなざし - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2010/07/05
    H2Oと相性がよくないのが難点。
  • ギャラクシーエクスプレス倒産、背景に怪しい車掌や女など放漫経営 - bogusnews

    帝国データバンクによると、宇宙開発大手のギャラクシーエクスプレスは29日付けで特別清算の開始決定を受け、事実上倒産した。負債は総額229億円。政府の事業仕分けによる宇宙開発需要の先細り感が業績悪化を招いたとの見方もあるが、弊紙の独自取材によると 「怪しげな人材を雇うなどした放漫経営のツケがまわった」 という意外な事実がわかった。 調べによれば、こうした放漫経営がもっとも露骨に表れていたのは同社所属で地球─機械のからだをもらえる星路線就航中の銀河鉄道「999」。たとえば、実体のないガスのようなどこの馬の骨ともわからない生き物を縁故採用で高給取りの車掌にするなど、黒い噂が多い。 さらには、999には「真夏でも黒いケープを身にまとう謎の女」が、常に無賃乗車で居座っていたとの目撃談も。破産管財人が調査したところでは、この女の異常に長いまつげを維持するために購入されたとおぼしき総額1億円ぶんの領収書

    ギャラクシーエクスプレス倒産、背景に怪しい車掌や女など放漫経営 - bogusnews
  • はてぶ、ユーザーがいつでもつぶやける「キモい」サービス開始 - bogusnews

    株式会社はてな社:京都)は、同社の「はてなブックマーク」(はてぶ)でブックマークした情報を同時にTwitterでもつぶやけるサービスを開始したが、好評のため 「ユーザーがいつでもつぶやける」 ようアップグレードしたサービスを提供しはじめた。利用料金は無料。 プレスリリースによると、はてなブックマーク利用者は特に追加設定の必要もなく、即日使用が可能とのこと。具体的な利用シーンとしては、街中を歩いていてしあわせそうなカップルとすれ違ったとき 「死ねばいいのに」 とつぶやく─などを想定している。 つぶやき機能の活用法としては、テレビのニュースに「マスゴミが」とつぶやいたのちそそくさとチャンネルをまいんちゃんに変えるとか、他にも誰かが相容れない意見をぶつけあっているときに 「保留」 とつぶやくなどが考えられるという。 しかし、今回の機能拡充については 「はてぶユーザーはもともと、ひとりでぶつぶ

    はてぶ、ユーザーがいつでもつぶやける「キモい」サービス開始 - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2010/06/29
    保留。
  • 【南アW杯】治安最悪、カメルーンチームが強盗被害に─勝ち点取られる - bogusnews

    アフリカで開催されているサッカーワールドカップで、ついに最悪の事態が起きてしまった。W杯出場中のカメルーンのチームが凶悪な強盗の被害に遭ってしまったのだ。南アは治安の悪さがかねてから懸念されていたが、主役であるスポーツ選手が被害に遭うというミュンヘン五輪を彷彿とさせる最悪の事態に、国際世論の反応が注目される。 事件が起きたのは日時間14日の午後11時すぎ。スタジアムで次の試合に備えて練習試合に臨もうとしていたカメルーン選手らの前に、青づくめの服装をした暴漢ら11人がわらわらと現れ、足や手でボールに殴る蹴るの暴行を加えたすえ、カメルーンチームの所持勝ち点3を強奪した。 地元警察では、暴漢の服装から「決定力不足で知られるギャング“青い旅団”に間違いない」と見ている。犯人のひとりが、去り際に 「急に被害者が来たので強盗してしまった」 と意味不明の言い訳をしていたことも、旅団の関係者であるアツ

    【南アW杯】治安最悪、カメルーンチームが強盗被害に─勝ち点取られる - bogusnews
  • グリーが一部上場─明暗分かれた双子の運命。ぐらは破産 - bogusnews

    ITベンチャーのグリー(社:東京)は1日、異例のスピードで東証一部への上場を果たした。社長のぐり氏が裸一貫から育てあげた同社のサクセスストーリーは、インターネットビジネスに携わる者にとって新たな伝説となったと言える。いっぽう、ぐり社長の双子の弟は、対照的に事業に失敗。現在失意の日々を過ごしているという─。兄弟の数奇な運命を追った。 東京・目黒の瀟洒な住宅街に、今は見るも無残な姿となった空きテナントがある。珍しいカステラ専門店として、一時はメディアにも取り上げられた「カステール・ド・グラ」の跡地だ。同店は、 「あの有名絵のカステラをべられる」 としてぐりとぐら兄弟のぐら氏が開いたもの。派手なプロモーションで洋菓子激戦区に殴り込みをかけ注目を集めた。 しかし、ぐら氏の目論見は出だしから大きくつまづいた。兄のぐり氏が「ビジネスモデルが甘すぎる。これからはインターネットの時代」と袂をわかち、

    グリーが一部上場─明暗分かれた双子の運命。ぐらは破産 - bogusnews
  • 民主党が谷亮子氏起用─普天間駐留米軍代替兵力に - bogusnews

    民主党は10日、柔道選手でオリンピック金メダリストの谷亮子氏を 「沖縄県普天間基地の駐留米軍代替兵力として起用する」 方針を明らかにした。谷氏人も大いに乗り気だとのことで、関係者は「懸案となっている安全保障問題を一気に解決できる」と喜んでいる。 米軍普天間基地の返還と国外移転については、鳩山政権が公約として掲げながらも実現の見通しが立たず、総理の責任を問う声が日増しに高まりつつある。暗礁に乗り上げている最大の原因は「米軍なきあと極東の安全を誰が守るのか」という課題が未解決なことだった。 今回の谷氏の起用は、同氏の強力な攻撃能力に着目したもの。識者によれば、 「谷亮子の顔面の攻撃力は一個師団ぶんにも相当する」 とのこと。いざ有事とあらば「ママでも金〇!」の掛け声とともに、将来有望そうな男性をアッー!と言う間に手ごめにしてゆくという。 谷氏の駐留により普天間の米軍は役目を終え、米国土に帰る

    民主党が谷亮子氏起用─普天間駐留米軍代替兵力に - bogusnews
  • トキの集団殺傷犯が自首─テンが「不法中国人死ぬべき」と - bogusnews

    新潟県佐渡島で飼育中だった国の特別天然記念物であるトキが何者かに殺害された事件で、「自分がやった」と容疑者が名乗り出てきたことがわかった。佐渡島署が11日までに明らかにした。容疑者は 「神聖な日の地で、中国人が不法滞在を許され在日特権を与えられているのが許せなかった」 などと話している。 自首してきたのは、佐渡島在住・無職のテン容疑者(3)。供述によるとテン容疑者は今月9日、佐渡トキ保護センターの順化ケージにしのびこみ、寝入っていたトキ9羽を襲い殺したという。佐渡島署では現場からテン容疑者とDNAの一致する体毛が見つかっていることから、最重要参考人として取り調べ中だ。 飼育されていたトキは中国籍の親をもつ在日中国トキ2世で、超法規的により在日特権を与えられ日国民の税金で衣住はもとより付き合う女性まで世話してもらうという、厚遇を受けていた。テン容疑者はこれに不満をもち、 「不法滞在者は

    トキの集団殺傷犯が自首─テンが「不法中国人死ぬべき」と - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2010/03/12
    『虚航船団』のような展開になってきた。
  • 【新番組】スーパー戦隊シリーズ「ライ麦戦隊サリンジャー」放映決定 - bogusnews

    テレビ朝日と東映は29日、新しいスーパー戦隊シリーズ番組として 「ライ麦戦隊サリンジャー」 を2月から放映開始することを明らかにした。急逝した米作家サリンジャー氏をしのび、彼の代表作をモチーフにしたユニークな戦隊ものになるという。 あらすじ。紺野芳太はふつうの大学生だったが、ある日テストで零点を取ったことから学生生活に疑問を感じて自主退学する。そして自分探しの旅を続けるうちに、4人の仲間と出会う。彼らは「子どもたちを守りたい」という同じ志をもっていることに気づき、正義のヒーロー戦隊サリンジャーを結成するのだった…。 サリンジャーの見どころは、なんといっても紺野のサリンジャーレッドを始めブルー・グリーン・イエロー・ピンクの5人の戦士が、子どもたちを守るため活躍するシーンだろう。30分枠いっぱいを使って、ライ麦畑の端っこの崖の上に立ち、 「子どもたちが崖から落ちないか」 と見守るシーンは手に汗

    【新番組】スーパー戦隊シリーズ「ライ麦戦隊サリンジャー」放映決定 - bogusnews
  • 【新刊】「今日のサンリオSF文庫さん」早くも絶版に - bogusnews

    一部マニアの絶大な支持を受け書籍化されたブログコミック「今日のサンリオSF文庫さん」が、発売から2日で早くも絶版の憂き目に遭っていたことがわかった。“ブログ発”企画の安易な出版ブームに一石を投じることになりそうだ。 「今日のサンリオSF文庫さん」は、特定の文庫ブランドを擬人化したコミックとしてインターネットでマニアックな支持を集めていたブログ。コンテンツの魅力に注目した東京創元社がこれを書籍化。今月1日付けで出版していた。 しかし、主人公の「サンリオSF文庫さん」のキャラ設定が、 とつぜんハッパをキメて神秘体験にハマりだす 三部作で神の存在について蕩々と語る など、一般人にはついていけないほど人間として完全に破綻しており、配先の書店から「こんなヘンなはウチでは扱えない」と即返品されるケースが続出。東京創元社では「ビジネスにならない」として、早々と絶版を決定した。 いっぽう、絶版の知らせ

    【新刊】「今日のサンリオSF文庫さん」早くも絶版に - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2010/01/20
    『熱い太陽、深海魚』って、すごくつまらないんだぜ。
  • 「はてな」でもユーザーのバズワード流出─HTML5、ChromeOSなど - bogusnews

    国内ブログサービス最大手の「アメブロ」(サイバーエージェント運営)で芸能人ユーザーのパスワードが大量流出して話題を呼んでいるが、今度は泡沫ブログサービスの「はてなダイアリー」でも同様の事件が発生した。同ダイアリーはコンピューターオタクの利用率が高いため、コミュニティ参加者は大きな衝撃を受けている。 利用者によると、バズワード流出が発覚したのは1日午前2時ごろ。元旦特別企画としてはてなダイアリートップページに掲載されていた“しなもんの丸焼き”画像をクリックすると、 「最近はてなダイアリーユーザーが発したバズワードを記録したExcelファイル」 をダウンロードできるようになっていた。 Excelファイルに記載されていたバズワードは HTML5 ChromeOS 関数型言語 Perl 6 KVS など、いずれも来年になったら口にするのが恥ずかしくなっていそうなことばばかり。同ダイアリー利用者らは

    「はてな」でもユーザーのバズワード流出─HTML5、ChromeOSなど - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2010/01/03
    バズワードがばれたら恥ずかしいですよね。
  • 普天間飛行場、暗礁に移設で合意─年内決着実現 - bogusnews

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移転問題について日米間で紛糾していた議論が一転 「暗礁」 を移転先とすることで合意したことが、5日夜までにわかった。鳩山政権の最大の難問のひとつが、年明けを待たずにみごと決着したことになる。 岡田外相やルース米大使も出席するワーキンググループで決まったもので、席上、新候補地がなかなか決まらないことに大使が激怒する一幕もあったものの、調査を担当している北沢俊美防衛相が「実は…」と最有力候補の 「鹿児島沖100キロ地点の暗礁」 を紹介すると、会議は一転「イイネ!」とトントン拍子に進んだ。 この暗礁一帯は乗り上げてしまうと二度と出られないサルガッソー的な海域として知られており、 「逆に航空基地など海上構造物を建てるには好都合」 との理由から候補となっていた。米国側もメガフロートなど多額の予算を必要とするケースよりも経費がかからないとあって、一も二もなく賛成した。

  • 事業仕分け、クリスマスを廃止「効果が国民に見えない」 - bogusnews

    政府の行政刷新会議(議長:鳩山首相)は13日、概算要求から無駄を洗い出す事業仕分けで「効果が国民に見えない」などとして 「クリスマス事業への予算配分を廃止する」 ことを決定した。 東京・市ヶ谷の国立印刷局職員用体育館で開かれた会議の席上では、クリスマス事業を運営する独立行政法人クリスマス運営協会の担当者が 「子どもたちに夢と希望を与える重要なイベント」 「聖夜には信じられないような愛の奇跡が起きる」 と、鼻を赤くしながら熱弁をふるい総額1兆2千万円にのぼる予算の必要性を訴えた。 これに対し仕分け人側は 「子どもたちのためという美辞麗句の裏で、実際に使われている経費は大人のホテル代だのいやらしい目的のものが大半を占めるのはなぜか」 「年々イベントのはじまる時期が早くなっている。今年は10月末からムカつく宣伝を見かけるようになった」 「効果が国民に見えない。少なくとも私は去年一人クリスマスだっ

    事業仕分け、クリスマスを廃止「効果が国民に見えない」 - bogusnews
  • 「私に何が必要か考えてほしい」出会い希望の童貞男性、エロゲ代月5万 - bogusnews

  • 未来人の先祖、さかのぼると2009年時点のたった3人の女性に - bogusnews

    未来人のミトコンドリアDNAを分析すると、全人類の共通の祖先は2009年時点のたった3人の女性にまでさかのぼれることが、西暦3200年の未来からの通信で判明した。この女性たちは未来で 「三人のイブ」 と名付けられ、「人類みな兄弟」の象徴として崇められているという。 調査をおこなったのは未来の地球の最高学府として知られる姉ヶ崎大学の研究チーム。レポートによれば同チームは、世界各地から約150人のミトコンドリアDNAサンプルを収集。塩基配列を分析し系統樹を作成したところ、すべての人類が3つの起点の枝に属することがわかった。さらに突然変異の発生割合から逆算したところ、この起点がいずれも西暦2009年であることも判明した。 つまり、 「西暦3200年の人類はすべて2009年に生きていた3人の女性の子孫」 だということになる。女性たちには「三人のイブ」という愛称がつけられ、世界人類融和の象徴として親

    未来人の先祖、さかのぼると2009年時点のたった3人の女性に - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2009/09/14
    これなら世界を征服できそうだ。