タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と誤字修正に関するkappatekiのブックマーク (1)

  • 知的障害児の母親が忘れられない 追記

    ※知的障害を持つ子供と親について、またそういった子供を産むことや育てることについて、比較的マイナスな内容です。不快に思う方もいると思いますので自己責任でお読みください。 インスタのおすすめ欄を見ていたら、軽度の知的障害を持つ娘を小学校の普通学級に通わせてるお母さんの投稿が出てきた。その子はクラスで孤立していること、授業の指示を理解できていないという報告をサポーターの人から受けたらしく、学校に行って状況を改善するよう話をしたいという投稿だった。 これを見て、ふと小学校の時に同じクラスにいた知的障害を持つ男の子のことを思い出した。その子、Aくんは、授業中、授業に関係ないことを唾を飛ばしながら話し、正面を向いて座れないのかいつも横向きに座っていた。国語はからっきしだったが算数が得意で、足が早くて、ドッヂボールが好きだったと思う。正確に覚えていないけど、小学校までは普通学級で過ごして、中学は支援学

    知的障害児の母親が忘れられない 追記
    kappateki
    kappateki 2021/01/27
    昔に比べたら支援も手厚くなってきたけど、母親の負担は大きい。障害のある子ってシングルマザー率も高いんだよね…障害児のいる親の離婚は健常児の6倍とか。育児熱心な父親もいるけど、捨てる父親はそれだけいる
  • 1