ブックマーク / president.jp (6)

  • どんな兵士でも120秒以内に96%が寝落ちする…あまりの効果に米軍も採用したコストゼロのリラックス法 「漸進的筋弛緩法」のすごい効果

    なかなか眠れないときはどうすればいいのか。公認心理師の柳川由美子さんは「あえて手足の力を入れてから抜く『漸進的筋弛緩法』が効果的だ。さらに、身体がゆるんで気持ちがほぐれてきたら、『気持ちが落ち着いてきた』『のんびり~』などと声に出して言うと、より効果が高くなる」という――。

    どんな兵士でも120秒以内に96%が寝落ちする…あまりの効果に米軍も採用したコストゼロのリラックス法 「漸進的筋弛緩法」のすごい効果
    katax1958
    katax1958 2023/06/27
  • 「白米は冷まして食べる」炭水化物を最高のダイエット食材に変えるシンプルな方法 お弁当の「レンジでチン」は避ける

    炭水化物を我慢してはいけない 私たち日人は、長年「ご飯」を主としてべてきました。しかし近年、糖質制限ダイエットがブームとなり、糖質を含んだ「ご飯」はダイエットの大敵とされています。 そのうえ、あたかも糖質(炭水化物)そのものが「からだに悪いもの」と見なされていることに、強い危機感を覚えています。これは間違いです。 炭水化物は、「からだに悪いもの」ではなく、「からだに絶対必要なもの」。炭水化物をべなければ、人は健康になれません。 「炭水化物をべて健康になる」と聞いて、腑に落ちない方もいるでしょう。しかし、もしあなたが今、からだに不調や病気を抱えていたり、なかなか体重が減らなかったりと悩んでいたら、ご飯やそば、パスタやうどん、ジャガイモといった炭水化物を、たっぷりべていないことが原因かもしれないのです。 アメリカのスコット・サロモン博士らが25年にわたって15万人に行った調査では、

    「白米は冷まして食べる」炭水化物を最高のダイエット食材に変えるシンプルな方法 お弁当の「レンジでチン」は避ける
  • やらされる15歳 数学への関心「世界最低」

    年が明けました。今年(2017年)もいろいろあるでしょうが、教育界で注目されるのは、間もなく公示される次期学習指導要領*です。 (編集部注*:2018年より小学・中学などで一部先行実施され、2020年以降、高校を含め全面実施される予定。学習指導要領は約10年ごとに改訂) 学習指導要領とは教育課程の国家基準で、各学校はこれに依拠して、自校のカリキュラムを編成することになっています。読者のお子さんの教育環境が大きく変化する可能性もあります。 新しい学習指導要領の改訂案には、アクティブ・ラーニング(受け身の学びではなく、課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習)の導入とか、小学校での英語の教科化とか、様々な内容が盛られていますが、科学技術立国のため、生徒の理数教科への関心を高めることも目玉ポイントです。 高校では、数学や理科における「見方・考え方」を活用しながら探究的な学習を行う「理数科

    やらされる15歳 数学への関心「世界最低」
  • 「ブラック就業率」が高い県ほど「いじめ容認」の傾向

    27人に1人、約114万人が「ブラック就業者」 ブラック企業――。 従業員をメチャクチャに酷使し使い捨てる企業ですが、こういう阿漕な組織で働いている人間はどれほどいるか。この点に関する統計はありませんが、ブラックな働き方をしている人の数は、官庁統計から知ることができます。私生活、場合によっては生存が脅かされるほど、長時間労働をしている人たちです。 総務省の『就業構造基調査』では、「年間就業日数×週間就業時間」のクロス表が掲載されています。年間200日以上の規則的就業をしている正規職員に限ると、集計対象は3092万人です(2012年)。この正社員3092万人について、就業日数と就業時間をビジュアルに表現すると、図1のようになります。 全体の正方形(3092万人)を、「就業日数×就業時間」の群で区分けしたグラフです。各群の比重が視覚的に分かる仕掛けになっています。 最も多いのは、年間250~

    「ブラック就業率」が高い県ほど「いじめ容認」の傾向
    katax1958
    katax1958 2016/12/21
    ああ、なるほどね。
  • スマホ「英語勉強アプリ」実力ランキング

    スマホの英語勉強アプリが進化している。TOEICの高得点を目指す人だけでなく、あまり英語に自信がない人や、これから勉強する人も、気軽に取り組める仕組みが満載だ。 英語勉強のスマホアプリが、質・量ともにすごいことになっている。 TOEICスコアが高い人も、そうでない人も、中学英語でストップしたままの人も、それぞれに使い勝手のよいアプリが増えているのだ。 今回は、英語学習コンシェルジュの渡邉淳氏と、英語学習情報ポータルサイト「English Hacker」編集長の佐々木真氏が厳選したアプリや、読者アンケート結果を踏まえ、スキ間時間に勉強できるアプリを編集部の独自集計でランキング形式にてご報告しよう。 英文の日経記事の読み上げ機能、和訳付き まず、リーディング部門から。英文を読む量がアウトプット(解答)の質に比例するといわれ、継続した英文リーディングがTOEICのリーディング部門のスコアアップに

    スマホ「英語勉強アプリ」実力ランキング
  • アドラーだけじゃない、仕事に役立つ「心理学の名著」

    2013年12月に出版された『嫌われる勇気』がベストセラーとなり、ブームとなったアドラー心理学。マンガなどの関連も出版され、手に取ったという人も多いだろう。とはいえ、アドラー人が書いた原著を読んだという人は多くはないはずだ。『嫌われる勇気』はアドラー心理学のエッセンスを哲人と青年の会話形式で展開していくいわゆる解説。立命館大学で心理学を教えるサトウタツヤ教授は、アドラーの思想は原著『人生の意味の心理学』を読まなければ、正しい理解はできないと警告する。 心理学の世界にはアドラーのほかにも、職場で役立つ名著がいくつもあり、それも来原著で読むべきだ、と続ける。ビジネスマンが読むべき心理学の名著は何か。サトウ教授に解説をしてもらった。 アドラーを“誤読”している人はかなり多い 心理学は一人称、二人称、三人称の三つの関係性でアプローチします。一人称は、私個人に悩みがある場合です。それに対して

    アドラーだけじゃない、仕事に役立つ「心理学の名著」
  • 1