タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (42)

  • JRで線路のケーブル100本以上が切断 一時運転見合わせも 山口 | NHK

    山口県内のJRの2つの路線で7日から8日にかけて、レールのつなぎ目に取り付けられている金属製のケーブルが相次いで切断されているのが見つかり、一時、運転を見合わせるなどの影響が出ました。JRの関係者によりますと、切断されたケーブルは100以上にのぼるということで、警察はJRから通報を受けて調べを進めています。 JR西日によりますと、8日午後7時20分ごろ、山口市内にあるJR宇部線の阿知須駅の構内で、レールのつなぎ目に取り付けられている「レールボンド」と呼ばれる銅製のケーブルが複数か所で切断されているのが見つかりました。 ケーブルはレールに電流を流すために設置されていますが、レールに固定されている両端の部分が切断され、持ち去られていたということです。 ケーブルの復旧作業を行うため、JR宇部線は新山口駅と宇部駅の間で終日、運転を見合わせました。 山口県内では7日と8日にも、JR山陽線で線路

    JRで線路のケーブル100本以上が切断 一時運転見合わせも 山口 | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2024/02/09
    とにかく左翼が悪いおじいちゃんがいてワロタ。お仕事お疲れ様ございます😊
  • 「光合成」水分子から酸素分子が作り出されるプロセス観測成功 | NHK

    植物などが行う「光合成」で、水の分子から酸素の分子が作り出されるときのプロセスの一部を特殊なX線を使って捉えることに成功したと岡山大学などの研究グループが発表しました。光合成の反応の詳しいメカニズムの解明につながり、クリーンなエネルギー源として注目が集まる「人工光合成」の研究への応用が期待されるとしています。 これは岡山大学の沈建仁教授らの研究グループが国際的な科学雑誌「ネイチャー」に発表しました。 光合成で水から酸素が作り出される反応が起きる際にはマンガンなどの原子が「ゆがんだイス」のような形に結合した物質が触媒となって水を取り込むことが知られていますが、今回、研究グループは特殊なX線を使ってこの触媒に水の分子が取り込まれる様子を1億分の2秒から1000分の5秒までという極めて短時間で観測しました。 その結果、光を当ててから100万分の1秒後に触媒の構造が変化し始め、徐々に水の分子を取り

    「光合成」水分子から酸素分子が作り出されるプロセス観測成功 | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2024/02/01
    ひ、光合成……
  • 経済安保 特許出願を非公開にできる制度 新たな指針まとめる | NHK

    経済安全保障の強化のため先端技術などの特許出願を非公開にできる制度をめぐって、政府は非公開とされた技術を持つ企業などに求める情報漏えい対策などの新たな指針をまとめました。 経済安全保障推進法では軍事転用できる技術の流出を防ぐため、航空機をレーダーで捉えにくくする技術や、無人飛行機などの25の技術分野を対象に原則公開とされる特許の出願内容を非公開にできる制度を定めています。 非公開の指定を受けた企業などは、発明に関する情報を保全する措置をとることが求められていて、高市経済安全保障担当大臣は、19日の閣議のあとの会見で、必要な対応などを盛り込んだ新たな指針をとりまとめたことを明らかにしました。 指針では ▽発明した技術に関する情報を共有する人物を必要最小限に限定すること ▽情報を管理する場所への立ち入りを制限すること ▽対策を進めるために責任者を指名することなどを求めています。 この制度では、

    経済安保 特許出願を非公開にできる制度 新たな指針まとめる | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2023/12/20
    特許の特許たる所以をなくすのか…バカじゃんこれ
  • 芸能業界団体が国に要望書 “AIコンテンツの元データ開示を” | NHK

    AIを使って作られたコンテンツが次々に生み出されていく中、俳優や音楽家などで作る業界団体が、芸能従事者の活動や権利の保護を求め、「AIがどのようなデータを元にして生成したのか開示すべき」などとする要望書を国に提出しました。 要望書を提出したのは、俳優や音楽家などの芸能従事者で作る日芸能従事者協会で、8日に会見を開いて明らかにしました。 会見では、AIが創作活動に対して及ぼす影響について、映画音楽、美術など、文化芸術の各分野からの意見が紹介され、声優からは「数時間ですべての音域、声色をスキャンされて、おおよその表現や演技もできるように合成される」とか、美術家からは「自分の作品が知らない間にAIに取り込まれ、再利用されていくことに憤りを感じる。アーティストの著作権が侵害される無法地帯を作ってしまうと危惧している」といった、懸念の声が上がっていることが説明されました。 また、オンラインで会見

    芸能業界団体が国に要望書 “AIコンテンツの元データ開示を” | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2023/05/09
    こういう形でしかエーアイ規制できないのかー。これ個人情報な話も絡むはずなのにそっち側で心配してる人をあまり見ないのは観測がかたよってるからか
  • NTT東と西の通信障害 海外メーカー製の通信装置で同時に障害 | NHK

    NTT東日NTT西日は、3日朝に発生したインターネット接続サービスとひかり電話の通信障害について、100台余りの同じ機能の通信装置で同時に障害が発生したことを明らかにし、原因について詳しく調べています。総務省は法律で定める「重大な事故」に該当する可能性もあるとして、早急に報告を求めることにしています。 NTT東日NTT西日では午前7時10分ごろからインターネット接続サービスとひかり電話の一部で接続できないなどの通信障害が発生しました。 ひかり電話による110番や119番などの緊急通報も一部で利用できなくなりました。 影響は東京や大阪など16の都道府県におよび、インターネット接続サービスでは合わせて最大44万6000回線に障害が発生し、復旧までにNTT西日はおよそ1時間半、NTT東日はおよそ3時間かかりました。 両社は夕方、NTT東日サービス運営部の鈴木康一部長とNTT西日

    NTT東と西の通信障害 海外メーカー製の通信装置で同時に障害 | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2023/04/04
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー海外かー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
  • 巨人 ソフトバンク退団の松田宣浩と来季契約で合意 | NHK

    プロ野球、巨人は、ソフトバンクを退団し現役続行を目指してきた松田宣浩選手と来シーズンの契約を結ぶことで合意しました。 39歳の松田選手は、長年、ソフトバンクの主力として活躍し、ホームランを打ったあとに「熱男(あつお)」と叫ぶパフォーマンスで親しまれてきましたが、プロ17年目の今シーズンは43試合と出場機会が大幅に減り、打率2割4厘、7打点、初めてホームランなしの成績に終わりました。 巨人は11日、ソフトバンクを退団し現役続行を目指していた松田選手と来シーズンの契約を結ぶことで合意したと発表しました。 巨人は今シーズン、4月は首位に立って最大で「11」の勝ち越しを作ったものの、キャプテンで攻守の中心の坂勇人選手にけがが相次ぐなどして徐々に失速し、4位でシーズンを終えて2年連続でリーグ優勝を逃しました。 松田選手は通算成績で1910試合に出場し、打率2割6分5厘、ホームラン301、991打

    巨人 ソフトバンク退団の松田宣浩と来季契約で合意 | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/11/13
    いい補強じゃないかな。と思ったけど同じタイプの丸を補強してあまり効果的ではない(なお連覇はないものとする)のかなあ
  • 不可能と言われた“イカの養殖”に沖縄科学技術大学院大学が挑む|NHK

    1973年、ノーベル生理学・医学賞を受賞した動物学者のコンラート・ローレンツ博士が残したことばがある。 「イカは、人工飼育できない唯一の動物だ」 ブリやマグロ、ホタテなど、私たちの卓に欠かせない魚介類の多くは養殖されたもの。いまや世界で生産される魚介類のうち、養殖は年間1億トンあまりを占め、天然を上回る。養殖現場での取材では毎度、技術の進歩に驚かされてきたが、ある日、耳を疑う情報が寄せられた。 「ある研究チームが、イカを安定的に養殖するシステムを作り上げたようだ」 デスクを説得して、早速、現地に向かった。 沖縄・恩納村にある沖縄科学技術大学院大学。2022年のノーベル生理学・医学賞を受賞したスバンテ・ペーボ博士が客員教授を務めていることでも話題になった国内有数の研究機関だ。 目の前に広がる透き通った海。見上げれば青い空。取材を忘れそうになったが、そうも“イカ”ない。研究施設に入ると、研究

    不可能と言われた“イカの養殖”に沖縄科学技術大学院大学が挑む|NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/11/13
    アオリイカめちゃくちゃ美味いのでこの技術は確立されて持続可能になって欲しい
  • 新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉 いくつ知ってる? | NHK

    ことしの「新語・流行語大賞」の候補が発表され、夏の甲子園で話題となった「青春って、すごく密なので」や「村神様」など野球に関するものや、世相を反映した「悪い円安」、「オミクロン株」など30の言葉がノミネートされました。 一覧は以下のとおりです。あなたはいくつ知っていますか? (「現代用語の基礎知識 選 2022 ユーキャン新語・流行語大賞」の説明より) インティマシー・コーディネーター

    新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉 いくつ知ってる? | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/11/04
    やっぱり野球がナンバーワン!
  • 大リーグ 大谷翔平 エンジェルスと約43億円で来シーズンの契約 | NHK

    大リーグ、エンジェルスは1日、大谷翔平選手と年俸3000万ドル、日円でおよそ43億円で来シーズンの契約を結んだと発表しました。年俸3000万ドルは、大リーグでの日選手の最高年俸となります。 大谷選手は去年2月にエンジェルスと2年総額で850万ドル、当時のレートでおよそ8億9000万円の契約を結んでいて、今シーズン終了後に契約が終了することになっていました。 来シーズンまではエンジェルスが大谷選手の保有権を持っている中で新たな契約の行方が注目されていましたが、エンジェルスは1日、大谷選手と年俸3000万ドル、日円でおよそ43億円で来シーズンの契約を結んだと発表しました。年俸3000万ドルは大リーグでの日選手の最高年俸となります。 アメリカのメディアによりますとこれまでの日選手の最高年俸は2018年のカブス時代のダルビッシュ有投手で、年俸2500万ドルでした。 今回のエンジェルスとの

    大リーグ 大谷翔平 エンジェルスと約43億円で来シーズンの契約 | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/10/02
    うーんこれはお買い得
  • 自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK

    旧統一教会をめぐり、自民党は役員会で、関連団体を含め一切関係を持たないとする方針を決定しました。このあとの記者会見で茂木幹事長は「仮に守ることができない議員がいた場合は、同じ党で活動できない」と述べました。 自民党の役員会が31日午前開かれ、岸田総理大臣は、旧統一教会との関係について「国民の懸念や疑念は自民党に対する信任に直結するものであり、重く受け止めなければならない。所属国会議員は過去を真摯(しんし)に反省し、しがらみを捨て、関係を断つことを党の基方針として徹底する」と述べました。 これを受けて役員会では、党の方針として、今後、旧統一教会や関連団体とは一切関係を持たないことや、社会的に問題が指摘されるほかの団体とも関係を持たないことを決定し、これらの方針を党の組織統治の基方針である「ガバナンスコード」に明記して所属議員に徹底させることを決めました。 茂木幹事長は、役員会のあとの記者

    自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/08/31
    これって党員な信者を排除するってこと?(読んでない
  • 「“暗黒の細胞死” ハエの腸で発見」理化学研究所が発表 | NHK

    理化学研究所などのグループは、ショウジョウバエの腸で、これまで全く知られていなかった新しいタイプの「細胞死」が起きていることを発見したと発表しました。細胞が黒くなって死んでいくように見えることから「暗黒の細胞死」を意味する「エレボーシス」と名付けたということです。 これは、理化学研究所生命機能科学研究センターのユ・サガンチームリーダーなどのグループが発表しました。 グループでは、ショウジョウバエの腸で、一部の細胞に特殊なたんぱく質が現れ、内部から徐々に壊れて死んでいく現象が起こっているのを見つけました。 これまで動物の腸では細胞がみずから死んでいく「アポトーシス」と呼ばれる仕組みで古い細胞から新しい細胞に入れ代わると考えられていましたが、グループが詳しく調べたところ、ショウジョウバエの腸ではこの「アポトーシス」とは異なる仕組みで細胞が死んでいて、これまで知られていない新しいタイプの細胞死で

    「“暗黒の細胞死” ハエの腸で発見」理化学研究所が発表 | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/04/26
    “「暗黒の細胞死」を意味する「エレボーシス」と名付けたということです。” カコイイ
  • 「みずほ」は変われるか? 木原社長に問う | NHK | ビジネス特集

    去年2月以降、システム障害が相次いだみずほフィナンシャルグループ。金融庁から業務改善命令を出され、経営トップが一斉に交代する事態となった。信頼回復に向けた改革は進んでいるのか。グループトップの木原正裕社長に問うた。 (経済部記者 古市啓一朗) ことし2月に就任した、みずほフィナンシャルグループの木原正裕社長は56歳。 メガバンクのトップとしては初の「平成入行組」として社長に就任し、失った信頼の回復という重責を担う。 いまグループ内のさまざまな部署を訪れているという木原社長がまず強調したのが、会社を現場の意見が生かされる組織に変えていくことだった。 木原社長 「(現場を訪れると)みずほを当に変えたいと思ってくれている社員がいる。社員が気づきや思い、建設的な意見を発信できて、それをみんなで議論して新しいものをつくっていける。失敗を恐れることなく挑戦していける。そういうカルチャーにしていきたい

    「みずほ」は変われるか? 木原社長に問う | NHK | ビジネス特集
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/04/26
  • 中国発のお金が世界を変える?日米の先を行くその実力は | NHK | ビジネス特集

    「冬のオリンピックがお披露目会となった」 欧米のメディアなどがこう伝えたのは競技ではなく、中国が開発を進める最新の技術のことです。 それが硬貨や紙幣を電子化する「デジタル通貨」。 日でも実証実験が進められていますが、中国は主要国の中で2歩も3歩も先を進んでいます。 その取材を進めると中国が直面する課題も見えてきました。 (中国総局記者 伊賀亮人/ワシントン支局記者 吉武洋輔) 世界の先端をいく中国のデジタル通貨はどのようなものなのか。 実際に記者(伊賀)も使ってみました。 使い方はいたって簡単です。 スマホにアプリをダウンロード、そして専用の口座(ウォレット)を設定し、銀行口座から入金すると「デジタル人民元」が手に入ります。 デジタル人民元に対応したファストフード店では、会計用の端末にアプリでQRコードを表示してかざすだけで支払いは完了。 通貨なので中央銀行主導のシステムですが、使い方は

    中国発のお金が世界を変える?日米の先を行くその実力は | NHK | ビジネス特集
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/03/26
    「デジタル通貨にすることで経済制裁の影響を受けない」という言質が理解できてなかったが、やっぱりデジタル通貨化は対経済制裁には特に意味はなさそうなんだな
  • 将棋 渡辺明二冠がタイトル防衛 「棋王戦」は10連覇 | NHK

    将棋の八大タイトルの1つ「棋王戦」で、タイトルを持つ渡辺明二冠が挑戦者の永瀬拓矢王座を破ってタイトルを防衛しました。 「棋王戦」五番勝負は、ここまで渡辺二冠(37)が永瀬王座(29)に2勝1敗としていて、タイトル防衛に王手をかけていました。 第4局は20日、栃木県日光市で行われ、中盤以降は激しい攻め合いが続く展開で、互いに持ち時間をほぼ使い果たす熱戦となりました。 そして午後7時すぎ、115手までで渡辺二冠が永瀬王座を投了に追い込み、3勝1敗でタイトルを防衛しました。 この結果、渡辺二冠は「棋王戦」で初めて制した2013年以降、10連覇を果たし、タイトル通算獲得数も「30」に伸ばしました。 対局後、渡辺二冠は「今回のタイトル戦は、1局目に先勝できたのでその後プランが立てやすく理想的に進めることができた。10連覇の記録は強く意識していたので、達成できてよかった」と喜びを語っていました。

    将棋 渡辺明二冠がタイトル防衛 「棋王戦」は10連覇 | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/03/21
    強い
  • プーチン大統領などへの暴力的なSNS投稿 一時的に容認 メタ | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐりフェイスブックから社名を変更した、アメリカIT大手メタが、ロシアのプーチン大統領などに対する暴力的な内容の投稿を一時的に容認していることが明らかになりました。 アメリカメディアなどによりますと、メタは、ロシアウクライナなどでのフェイスブックやインスタグラムへの投稿を対象に、ウクライナに侵攻しているロシア軍や、プーチン大統領、それにロシアと同盟関係にあるベラルーシのルカシェンコ大統領に対する暴力的な投稿を一時的に認めているということです。 具体的には「ロシアの侵略者に死を」などといったコメントの投稿を認めるとしています。 一方、ロシアの一般市民に対する暴力的な投稿は認めていないということです。 メタは、ヘイトスピーチや、暴力を称賛する投稿などを削除する対応を強化してきましたが、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が激しさを増す中、ルールの一時的な変

    プーチン大統領などへの暴力的なSNS投稿 一時的に容認 メタ | NHK
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/03/12
    いや、ダメでしょ
  • 将棋 藤井聡太四冠 最年少で「五冠」に 28年5か月ぶり記録更新 | NHKニュース

    将棋の八大タイトルの1つ、「王将戦」で挑戦者の藤井聡太四冠(19)が渡辺明三冠(37)に4連勝して5つめのタイトルを獲得し、羽生善治九段(51)が持つ最年少記録を28年5か月ぶりに更新する「19歳6か月」で「五冠」を達成しました。 将棋の八大タイトルの1つ、「王将戦」七番勝負はここまで、挑戦者の藤井四冠がタイトル保持者の渡辺三冠に3連勝し、タイトル獲得に王手をかけていました。 第4局は東京 立川市で行われ、対局序盤は速いテンポで進みましたが、60手を超えて以降は互いに長考しながら一手を繰り出し、終盤まで激しい攻防を繰り広げました。 そして、12日午後6時23分、藤井四冠が、114手までで渡辺三冠を投了に追い込み、無傷の4連勝で「王将」のタイトルを奪取しました。 この結果「棋聖」「王位」「叡王」「竜王」に続く5つめのタイトル獲得となり「19歳6か月」で五冠を達成。 羽生善治九段が持つ最年少記

    将棋 藤井聡太四冠 最年少で「五冠」に 28年5か月ぶり記録更新 | NHKニュース
    katsyoshi
    katsyoshi 2022/02/13
    すべてがfになりそう
  • モデルナのワクチン 一部に異物混入 約160万回分使用見合わせ | NHKニュース

    モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部に異物が混入しているのが相次いで見つかり、厚生労働省は同じ工程で製造されたワクチンの使用を見合わせることを決めました。対象となるワクチンは合わせておよそ160万回分で、これまでのところ健康被害は報告されていないということです。 厚生労働省などによりますと、今月16日以降、東京都と埼玉県、茨城県、愛知県、岐阜県にあるモデルナのワクチンの接種会場のうち8か所で、合わせて39の未使用の容器に異物が混入しているのが見つかりました。 日での流通などを手がける武田薬品工業がモデルナに調査を依頼していますが、現時点で異物が何かは特定できていないということです。 厚生労働省は25日、武田薬品工業から報告を受け、同じ工程で製造されたワクチンの使用を見合わせることを決めました。 対象となるのは全国の863会場に配送されたワクチンで、合わせて163万回分に上るというこ

    モデルナのワクチン 一部に異物混入 約160万回分使用見合わせ | NHKニュース
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/08/26
    “今回、異物が混入した疑いが否定できないとされているワクチンのロット番号は▽「3004667」▽「3004734」▽「3004956」の3種類です。”セーフ
  • 大リーグ 投手が粘着性物質つけ投球の問題 ダルビッシュが言及 | NHKニュース

    大リーグのピッチャーが粘着性の物質をつけて不正な投球を行う問題について、パドレスのダルビッシュ有投手が9日、日選手で初めて言及し「昔から使われてきたが、度を超す人が出てきた。ちゃんとした方向にいくことを願っている」と話しました。 野球で、ピッチャーが滑り止めのロジン以外に粘着性の物質を指につけて投げることは禁止されています。 しかし、大リーグでは長年、多くの選手が松やになどを指につけて不正な投球をしていると指摘されていて、今月、アメリカの複数のメディアが、大リーグ機構が取り締まりの新たなルールを導入すると伝え、大きな議論となっています。 この問題について、大リーグで2012年からプレーするダルビッシュ投手が、9日の試合後に、日選手で初めて言及し「昔からメジャーでは使われてきたが、大リーグ機構もわかっていて見て見ぬふりをしていた」と実態を明かしました。 大リーグでも屈指の多彩な変化球を操

    大リーグ 投手が粘着性物質つけ投球の問題 ダルビッシュが言及 | NHKニュース
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/06/13
    ダルビッシュのツイート部分はツイート自体を貼って欲しかった
  • WEB特集 虚構新聞に聞くトランプ時代~「現実が虚構を追い抜く」 | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    『敗北トランプ氏、「日初の外国人総理大臣」に意欲』。 去年、アメリカの大統領選挙の直後にネット上で話題となったジョーク記事です。記事を書いたのは、「虚構新聞」というネット上のニュースサイトを運営する、滋賀県の男性。17年にわたって数々のジョーク記事を世に送り出してきた男性は、来週のトランプ大統領の退任を複雑な思いで迎えるといいます。「虚構」を発信し続けてきた男性は、「フェイクニュース」やコロナ禍をどう見るのか。匿名を条件に取材に応じました。 (大津放送局記者・松弦) 「こんにちは。UKと申します」。 NHKの大津放送局。約束の時間に現れたのは、1人の男性。男の子の顔がデザインされたお面をかぶっています。話してみると丁寧にあいさつをする物腰やわらかな印象。 UKというのはイギリスに関心があったからということですが、個人の特定につながりそうな情報は記事にしないよう念押しされました。

    WEB特集 虚構新聞に聞くトランプ時代~「現実が虚構を追い抜く」 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    katsyoshi
    katsyoshi 2021/01/14
    “フェイクがまん延する現代。”
  • “食べずに見守る”流しそうめん 新型コロナ感染防止で 津和野 | NHKニュース

    およそ100の竹を割って組んだ“とい”が参道に沿って設けられ、次々とそうめんが流されました。参道には地元の子どもたち およそ30人が集まりましたが、新型コロナウイルスの感染防止のためべずに見守りました。 それでも、子どもたちはそうめんが流れるたびに歓声を上げ、続いて流されたお菓子などが入ったカプセルを専用の道具ですくい取って楽しんでいました。 催しを開いた実行委員会の田中懸志朗さんは「涼しげで心が満たされるような気持ちになりました。来年もみんなを喜ばせる催しができればいいと思います」と話していました。

    “食べずに見守る”流しそうめん 新型コロナ感染防止で 津和野 | NHKニュース
    katsyoshi
    katsyoshi 2020/08/10
    ハイハイ虚構虚構