タグ

gitとsvnに関するkatsyoshiのブックマーク (5)

  • あなたが知らない git svn の世界 | Act as Professional

    みんながいまだにsvnを使い続けるので、自分だけでもgitを使って幸せになってやる。って人のためのガイド。ツールや環境がsvnでがっちりつくられているとしかたないですねー。という状況の人向け。そこまでしてgitを使うのは早いし柔軟だから。マージもサクッと終わるし。 git svnって?svnをリモートリポジトリとして、ローカルではgitを扱うためのもの。gitインストールすれば大抵はいってるけど、macportsだったらこんな感じでインストール。 $ sudo port install git-core +svn gitローカルリポジトリをつくるgitは分散リポジトリなので、まずはローカルにリポジトリを持つところからスタート。 $ git svn clone -s http://svn.server/path/projectこれでsvnリポジトリのcloneをローカルにつくる。これでmas

    あなたが知らない git svn の世界 | Act as Professional
    katsyoshi
    katsyoshi 2012/05/29
    ムムム
  • git svn rebase で conflict したときの解消手順 - 日曜プログラマがダラダラ書く

    メモ。 $ git svn rebaseしたときに、自動的にマージできず、 CONFLICT (content): Merge conflict in path/to/conflicted_fileWhen you have resolved this problem run "git rebase --continue". If you would prefer to skip this patch, instead run "git rebase --skip". To restore the original branch and stop rebasing run "git rebase --abort". rebase refs/remotes/trunk: command returned error: 1 こんなメッセージが出たときの解消手順。 status を確認するとこん

    git svn rebase で conflict したときの解消手順 - 日曜プログラマがダラダラ書く
  • git-svnでリモートリポジトリのブランチにコミットする - walf443's blog

    ふつうに使ってるのですが、そういえばメモしてなかったなーと思い、なんとなくメモしておく。 ちょっとBKなんですがもっとスマートなやり方はないものか。。。 $ git checkout -b working_branch $ git svn info # => trunkのURLになる # 何かしら作業する $ git commit -a $ git commit -a $ git commit -a # svnにremote branch 作る $ git svn branck new_remote_branch # svn copy trunk branch とほぼ同様 $ git checkout new_remote_branch -b worknig_branch_remote $ git svn info # => branches/new_remote_branchのURLが出

    git-svnでリモートリポジトリのブランチにコミットする - walf443's blog
    katsyoshi
    katsyoshi 2012/05/21
    dcommitするまでsvnメインにはコミットされないのね
  • 「VC(バージョンコントロール)パッケージの基礎」(菅原泰樹) — ありえるえりあ

    「VC(バージョンコントロール)パッケージの基礎」(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」連載第七回「VC(バージョンコントロール)パッケージの基礎」 Emacsのトラノマキがなんと連載7回目をむかえてしまいました.思った以上にEmacsを覚えたいという人が多いということなんでしょうか.すばらしい世の中です.さて,今回はEmacsのVC(バージョンコントロール)パッケージについて書いていきます. ※稿はEmacs23のVCについて書いています.Emacs22の場合はキーバインドが違っていたり,機能がなかったりする場合があります.そんなときは各自describe-bindingsするなどして臨機応変に対応するようにして下さい. VCとは VCはEmacs上で各種バージョン管理システムを統合的に扱うパッケージです.Emacs23ではRCS, CVS, Subversion, Git, Mer

    katsyoshi
    katsyoshi 2012/05/15
    なんだってー
  • git-svnの使い方を覚えた - idesaku blog

    分散SCMを使いたい!と思う今日この頃。 仕事ではSVN(Subversion)を使っているのだが、ちょっとしたお試し編集をするためにブランチを作ることに抵抗がある。ブランチは欲しい、大きめな変更をコミット無しで行いたくない、やはり少しずつコミットして進めていきたい。しかし、変更が全て記録されてしまうのがいただけない。ログが残るのは良いことなのだが、当に使うかどうか未知数な実験的プログラミングのログまで残したくない。使うと決まってから初めて残すようにしたいのだ。 すまん、これまで一緒に仕事をしてきた人々よ。俺はこれまで「ログが残って困ることがなんかある?いらなきゃ無視すればいいだけなんだから、気にするな。ブランチでもなんでもバンバン作ってしまえ!」とうそぶいてきているわけだが…ハッタリかましてました!当は俺も抵抗があるのだ。 そこで、分散SCMだ。さらにいうと、SVKがいまひとつ気に入

    git-svnの使い方を覚えた - idesaku blog
  • 1