タグ

.vimrcに関するkazuph1986のブックマーク (13)

  • [vim]PlantUMLを入れてvimでUML図を書く(2016年1月時点) - dackdive's blog

    メモ。 こちらの記事の通りでもいいのですが、2016年1月時点では PlantUML も Homebrew からインストールできるようです。 MacVimでPlantUMLの編集環境を作る - Qiita 設定方法 Homebrew で PlantUML をインストールする。 また、クラス図などを描くためには Graphviz が必要なのでそちらもインストール。 $ brew install plantuml $ brew install graphviz # graphviz がインストールされたかどうかの確認 $ which dot /usr/local/bin/dot 続いて、vim で :make コマンドを実行した時のスクリプトを用意する。 スクリプトファイルは好きな場所に好きなファイル名で置く。ここでは ~/dotfiles/plantuml とする。 ~/dotfiles/

    [vim]PlantUMLを入れてvimでUML図を書く(2016年1月時点) - dackdive's blog
    kazuph1986
    kazuph1986 2016/04/29
    便利だけどpngファイルを開くまでのラグがすごい気になる。ローカルで生成しない方法でやってみようかな。
  • Vim で snippet, template を設定する - the code to rock

    はじめに ぼくが手伝っているプログラミング初心者&Perl入門者向け無料勉強会「Perl入学式」のハッシュタグをたどっていたら、こんな投稿がありました。 もしよければPerl書くときに快適になる.vimrcを教えていただけたら嬉しいです。#perl入学式— とっしゅ@箱物販売員 (@tossh0095) 2015, 1月 17 これに対して、以下のような回答がありました。 @tossh0095 vimの達人によれば、テンプレートでuse strict等お約束系の記述を雛形化するくらいとの事です。— tomcha (@tomcha_) January 17, 2015 なるほど〜……。ただこちら、内容自体は有用な知見であることに違いないとしても、何となく質問した人の意図としては、もう少し「快適に」という部分が関心の対象なのかなという気もします。上記の回答はそれより「実用的に役立つ設定」という

    Vim で snippet, template を設定する - the code to rock
    kazuph1986
    kazuph1986 2015/03/13
    あー、確かに開発速いプラグインの紹介記事だったので、今はもう素直に動かないですよね、、、時間があるときに修正しますm(_ _)m
  • 今の環境の.vimrcを公開してみるテスト - iDeaList::Writing

    vimのテンプレ設定のおかげで、use strict;とか一切書かない生活ができてます。iabとっても便利。 半年前にvimdoc読みながらコメントつけて以来全然いじってないです。あ、ackの追加したくらい。 なにかツッコミがあれば言ってください>< "行番号を非表示 set number "括弧入力時に対応する括弧を表示 set showmatch "コマンドをステータス行に表示 set showcmd "タイトルを表示 set title "常にステータス行を表示 set laststatus=2 "if(){}などのインデント set cindent "ルーラーを表示 set ruler set ignorecase "検索に大文字を含んでいたら大小区別 set smartcase "検索時にヒット部位の色を変更 set hlsearch "検索時にインクリメンタルサーチを行う se

    今の環境の.vimrcを公開してみるテスト - iDeaList::Writing
  • What are the most popular .vimrc options? | still don't have a title

    Hi always wondered what the most popular options are, you usually find in .vimrc files. So I downloaded 155 .vimrc files from the net (mostly from dotfiles.org and github.com), and wrote a little script which counts the number of times an option has been set. Since most options come in normal- and shortcut form, I mapped the shortcuts to the long version whenever I recognized them. So without furt

  • vimのすごい便利なのにあまり使われていない「タブページ」機能 - Qiita

    vim タブページ みなさんvimのタブページ機能を使っていますか? この一番上のバーに出ている、ブラウザなどでよくある「タブ」のことです。↓ これはvim 7.3から導入された機能なのですが、なぜかあまり使われていません。 Google検索 vim タブページ しかし、これはめちゃめちゃ便利です! 今までtmuxvimを複数個立ち上げており、ちょっと別の作業をするときは別のvimを起動していたのですが、タブページを利用することによって1つのvimで作業することができ、更にヤンクももちろんタブ間で共有されるので開発効率がかなり上がりました。 あまり使われていない原因はおそらく、デフォルトの状態だと、タブ間の移動がかなりめんどくさいからだと思います。 デフォルトはこんな感じ 右側のタブに移動するたびに :tabnext ラストのタブに移動するには :tablast など打っていられません。

    vimのすごい便利なのにあまり使われていない「タブページ」機能 - Qiita
    kazuph1986
    kazuph1986 2013/07/17
    記事に書いてある内容だとBufferでもできるわ〜それBufferでもできるわ〜って言うとミサワポイントが上がります。どっちを使うかは単に趣味の問題ですね。
  • emacs使いがvimに入門して得た全ノウハウを公開します : sonots:blog

    emacs使いがvimに入門して得た全ノウハウを公開します : sonots:blog
  • マイコン風雲録: Vim超入門者が最初にすべき10の設定 メモ

    Vim超入門者が最初にすべき10の設定 メモ 2012 ようやくVim「超初心者」を抜け出して「初心者」のレベルに達しそうな勢い。(爆 以下は「超初心者」、すなわちVimをはじめたばかりの頃に知っていれば こんな苦労はしなかったのに(爆 という内容をメモしておく。 「.vimrc」の超基設定方法、及び内容についてはググればたくさん出てきて、 それらを頂くだけなので省略しますが、(そうは言っても) ここでは超基的な「.vimrc」を設定中、或いは、設定後、 なんで、こんなに使いにくいんだ !? (爆 (爆 と言うところを補強していきます。 以下は特に断らない限り、Vimと書けばVim/gVimを意味する。(注1) 今のところ順不同。 * 最小限のキー操作 「Learn Vim Progressively」 http://mattn.kaoriya.net/software/vim/201

  • 万兴彩票网【月赚十万】

    浙江惟丰防爆电气有限公司、集科研、生产、销售为一体的、以非矿用(Ⅱ类)防爆电气产业为主体的多元化企业,是乐清市防爆协会会员单位。 公司创建于2002年乐清市惟丰防爆电器科技厂、2006年改为乐清市惟丰防爆电气有限公司、2011年上升浙江惟丰防爆电气有限公司。坐落在浙江省乐清市柳市镇方斗岩村横泾东一路。公司管理体系满足ISO9001、公司专业从事生产防爆电器、防爆灯具、防爆管件、防爆风机、防腐、防尘、防水等130多个系列,500多个规格的产品。经过了国家指定的防爆电气检测部门所做的防爆各性能测试,取得了相应防爆合格证书及生产许可证以及“三C”认证资格。公司创建至今其主要产品已经获得多项国家专利和外观专利证书。

  • シンプルなメモ管理用プラグインmemolist.vimを作った - Glide Note

    Octopressの記事を書くときにカスタムしたjekyll.vimを 利用していて、「新規作成」と「記事の管理」が非常に便利なので、 同じようなことが出来るメモ用プラグインを作ってみました。 glidenote/memolist.vim memolist.vimの概要 作成。決まったフォーマット(デフォルトだとmarkdown)のメモを瞬時に作成出来る(:MemoNew) 管理。作成したメモの一覧表示が瞬時にできる(:MemoList) 検索。メモの検索が瞬時に出来る(:MemoGrep) どのディレクトリにいても、すぐにメモが呼び出せるので、作業メモや、議事録などを 残すのに便利です。<日付>-<記事タイトル>という形でファイルが生成されるので、 ファイル名からいつ作成したか、何の内容かも瞬時に判断出来ます。 導入方法 導入にはvundleか、NeoBundle を利用すると楽です。

  • http://inputxoutput.com/vim-advent-calendar-2012/

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

  • vim で Perl を書くときのための tips - Articles Advent Calendar 2012 Casual

    @tokuhirom です。Perlを書き始めて8年ほど経ち、Perlで何か作る際の効率化の手法がそれなりに確立してきたので、それを思いつくままに紹介しようと思います。主に多言語から来てPerlにほどんど慣れてない方などを想定しています。 僕の秘伝のタレ的な .vimrc の中から perl に関係ある部分だけをぬきだしてお教えしましょう。すべて設定すればだいぶ快適になりそうです。とかかいてると教えるのもったいない気分になってきた。 ぼくの環境 僕は vim の環境として以下のようなものを指定しています。mattn さんからは DIS られがちです。 neosnippet unite.vim pathogen vim-perl プロジェクトの成果物をつかう https://github.com/vim-perl/vim-perl なんか最近、perl-vim から vim-perl にかわ

    vim で Perl を書くときのための tips - Articles Advent Calendar 2012 Casual
  • Perlでアプリケーションをささっと書くのに役立つTips - Articles Advent Calendar 2012 Casual

    @Cside_ です。Perlを書き始めて3年ほど経ち、Perlで何か作る際の効率化の手法がそれなりに確立してきたので、それを思いつくままに紹介しようと思います。主に多言語から来てPerlにほどんど慣れてない方などを想定しています。 覚えにくい/タイプ数の多い イディオムはコードスニペット化する習慣をもつ たまに使うけどすぐ忘れるイディオムとか、よく使うけどやたらタイプ数の多いイディオムってありますよね。たとえば Test::Baseを使ったテストの書き方 DBIのメソッドのusage。selectrow_なんちゃらrefとかselectall_なんちゃらrefとか など。こういうのはコードスニペットとして保存しておいて、必要なときすぐ呼び出せるようにショートカットを割り振っておくと良いです。同じイディオムを2回以上調べたり、タイプするのだるいなーと思った瞬間に即スニペットに登録するように

    Perlでアプリケーションをささっと書くのに役立つTips - Articles Advent Calendar 2012 Casual
  • 英語&英会話学習SNS開発記録 : RSpecをvim-quickrunから非同期で実行して、その出力結果に色をつける。(背景色バージョン)

    2012年03月02日19:57 カテゴリ RSpecをvim-quickrunから非同期で実行して、その出力結果に色をつける。(背景色バージョン) 追記:2013年5月14日 バージョンが変わったのか仕様が変わったのか、この記事では動かなくなったので↓を訪れてください。 "quickrun-vimでrspecの実行結果のカラー設定をする"http://teranishihiroki.com/quickrun-vimでrspecの実行結果のカラー設定をする/ vim-quickrunからRSpecを実行しても色がつきません、しかし、記事の通りにして成功すると下記のよう色がつきます。 ※実行結果RSpec失敗例(左側のアウトプット画面に背景色がついたことが確認できます。) RSpec成功例(見やすいように画面分割を調整しています。) ※この記事は前回↓に書いた記事の背景色バージョンです。 英

    kazuph1986
    kazuph1986 2012/11/19
    skwp / vim-rspecを選択するのが最短そうだと分かった。
  • 1