タグ

softwareとkeyboardに関するkazuph1986のブックマーク (1)

  • なぞのダイアリー: Winでもコマンド+スペースを!

    Winでもコマンド+スペースを! ぼくは今ではMacもWinも同じくらい使う。 でもやっぱりMacユーザなのだ。その最たる例が日本語入力のオンオフ。 Macではコマンドキー(リンゴマーク)+スペースでインプットメソッドを 切り替えるのだが、それが体に染みついてしまっている。 「カナ」キーを使うひともいるけど、自分はUSキーボード派のため無縁だ。 なので、Windowsで文章を打っているときもついやってしまう。 コマンドの位置にあたるのはAltキー。+スペースでむなしく響く警告音。 あぁ、これで日語オンオフできたらな〜。 この悩みをかつての職場のプログラマに相談したところ、 ソフトを作ってくれるという。やったー! こうしてできたのが、その名もCmdSpace(コマンドスペース)。 Alt(Windowsキー、Ctrlに変更可)+スペースでMacみたいに使えちゃうのだ。 同じ悩みを持つひとの

    kazuph1986
    kazuph1986 2012/01/05
    あとで入れる。Alt+Spaseで入力切替。
  • 1