kbgyuuuuのブックマーク (541)

  • 大手5社が大競争「学習まんが日本の歴史」はどれを買えばいいのか 中学受験の人気講師が徹底比較

    文字数も、情報量も多い「小学館版」 ——現在、入手しやすい学習まんが「日歴史」のなかで、もっとも老舗といえるのが小学館版です。1981年初版の後、1998年に改定・増補版が出ていますね。公式サイトによれば、累計発行部数2060万部とのことです。 【馬屋原】小学館版の最大の特徴は、第21巻までをあおむら純さんというひとりの作家さんが描き、児玉幸多先生というひとりの先生が監修していらっしゃることです。これは他社にはない大きな価値だと思います。普通、企業として効率よく出版しようということになるとどうしても分業ありきになってしまい、巻によって構成やタッチが違うというようなことが出てきます。そういうなかで、違和感のないシリーズ作品になっているというのは、簡単にまねのできない、オンリーワン性だと思います。 ——全体的に、文字の量も多いですね。 【馬屋原】文字数も多く、情報量も多い。内容的には、大学

    大手5社が大競争「学習まんが日本の歴史」はどれを買えばいいのか 中学受験の人気講師が徹底比較
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 受験生不在の英語入試改悪 阿部公彦氏が「格差拡大」警鐘|注目の人 直撃インタビュー

    大学入試真っただ中だが、2020年度からいわゆるセンター試験の英語が大きく変わるのをご存じか。スピーキング(話す力)が重視され、外部委託という形でTOEICや英検のような民間業者の試験の点数が入試で採用されることになるのだ。 しかし、制度変更の背景には業者試験導入ありきの利権が見え隠れする。裕福な家庭の子どもほど有利になり、格差が拡大する恐れもある。受験生不在の英語入試改悪を、英文学者で東大文学部准教授、「史上最悪の英語政策」(ひつじ書房)の著者・阿部公彦氏が断罪――。 ■これからは4技能が必須という不可思議 ――入試英語が大きく変わる。しかし、あまり知られていませんよね。 そうなんです。子どものいる親御さんどころか、大学の教員でさえ実態を知らない。これから議論が進むのかと思っていたら、するするっと決まってしまいました。2020年度から英語試験は民営化されます。当初4年間は、センター試験と

    受験生不在の英語入試改悪 阿部公彦氏が「格差拡大」警鐘|注目の人 直撃インタビュー
  • 2021年の大学入試を決するのは、高校選びだ

    中学、高校、大学入試と格的な受験シーズンが始まった。 2017年12月18日の旺文社ニュースリリースによると、2018年度大学入試では近年の傾向が継続し、英検、TOEFL、IELTS、TEAP、GTECなど英語外部検定試験を利用する大学は、一般入試で前年比38.2%増加、全762大学中、152大学にまで増えている。 現在の大学入試センター試験に代わって、2021年1月から導入される「大学入学共通テスト」(仮称)では、真に使える英語を身に付けるため、「聞く」「読む」に加えて「話す」「書く」の4技能を評価するとして、外部の資格・検定試験 を活用することになった。その動きを先取りしているわけだ。 プレテストの衝撃 英語の4技能化とともに、大学入学共通テストからの大きな変化として挙げられるのが、記述式問題の導入だ。マークシート式で「知識」「技能」を問うだけでなく、記述式では大学入学段階で求められ

    2021年の大学入試を決するのは、高校選びだ
  • 「土曜志望校別特訓」が始まりますが、通常授業とどちらを重視すべきでしょうか。

    サピックスの武蔵小杉校に通っています。 2月から通常授業に加えて「土曜志望校別特訓」が始まります。 志望校別とありますが、志望校に向けた対策をしてくれるのでしょうか。 また、通常授業とどちらを重視すべきなのでしょうか。 この度はご相談ありがとうございます。サピックスに通っていらっしゃるのですね。 いよいよ2月より最終学年に突入ですね。 6年前半では「土曜志望校別特訓」(通称「土特」)がスタートします。 これからいよいよ格的な受験生活に入っていく上で、サピックスからの最初の大きな提案になります。 『皆が受講するのだったらと自分も受講しないと心配だ。』 と思われるかもしれませんが、その前にチェックしておいた方が良い事がありますので、ご確認ください。

    「土曜志望校別特訓」が始まりますが、通常授業とどちらを重視すべきでしょうか。
  • 灘中合格特訓の資格が得られず、志望校を変えようかと悩んでいます。

    現在、浜学園に通っている小学5年生の男子です。 浜学園で「灘中合格特訓」を受講していますが、6年生からの受講資格をまだ取れていません。 灘中受験をあきらめて、志望校を東大寺学園中と大阪星光学院中に変えようかと迷っています。 まだ、あと1年あるという気持ちもありますが、もう、あと1年しかないという焦りもあります。 母親として、今後どのような学習をさせていけばよいでしょうか。 灘中を目指すお子様をお持ちのお母様にとって、特別講座の受講資格が取れるかどうかは当に胃の痛むような思いがするものですね。 特に、浜学園の「灘中合格特訓」は、3科目男女総合順位50位以内という、大変厳しい基準の講座です。 今まで受講なさっていたわけですから、「灘中合格特訓」を受講できなくなることでお子様のモチベーションが下がってしまうことも、お母様にとっては気がかりのことでしょう。 ですが、6年生が始まる2月の受講資格は

    灘中合格特訓の資格が得られず、志望校を変えようかと悩んでいます。
  • 青学受験のロンブー淳、合格の手応えは「70%」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

  • 2018年・年間英語学習計画 《英語上達完全マップ準拠》 : 底辺からの英語勉強

    底辺からの英語勉強 高卒、20代フリーター。 英語上達完全マップに沿った、TOEIC300点以下からの英語勉強記録。      ~カナダを目指す英語勉強~ 20代高卒フリーター時折ニート。1年後何か変わればと思い、始めたブログ。 「英語上達完全マップ」を参考に、TOEIC300点以下からの英語勉強を綴っていく。2018年から格始動し、1年間の独学で『TOEIC800点』を目指す。 『現在TOEIC345点』中学英語勉強中 2018/1/9記載(随時更新予定) 2017年はほとんど勉強せずに過ぎてしまいそうです。 1〜3月はMOS試験勉強と並行して中学英文法をやっていたが、1周でやらなくなる。 4〜10月は正直言って何もやっていない。 この期間に受けたTOEIC公開テストで255点を記録。 11月からブログを再開し、勉強し始めるも、やる気の問題で長続きせずに中学英語すら終わらない。 そして

    2018年・年間英語学習計画 《英語上達完全マップ準拠》 : 底辺からの英語勉強
  • 鍵屋-早く鍵を開けた達人より、苦労して鍵を開けた新人のほうが評価されより多くのチップを貰える

    アプリマーケティング研究所 @appmarkelabo ヒトは価値がわからないと「スキルよりも努力」で価値を決めてしまう あるカギ屋さん、新人でカギ開けに苦労してた頃は、たくさんチップをもらえた😂 しかし、スキルが上がり「努力の可視化」がなくなると、なぜかお客さんは「高い」と怒るようになった😡 アリエリー教授の「行動経済学」入門 より pic.twitter.com/FLzqeLv18Q 2017-12-25 10:13:26 確かに…、 知人の元小学校教師の老人が、現在アパート経営をしていますが、入居者が出ていくたび部屋をクリーニングするのに、いつも腕利きの大工さんが一人でやって来て短期間で直したときは、「それほど汚れていなかったんだな、修繕しなきゃ良かった勿体ない」と言うのに、たまたま別の業者さんに一度頼んだところ、数人でやって来て長期間かかった時は、「かなり汚れていたんだな、仕方

    鍵屋-早く鍵を開けた達人より、苦労して鍵を開けた新人のほうが評価されより多くのチップを貰える
  • 「遺伝か環境か」不毛な議論に終止符〜なぜその努力は報われないのか(安藤 寿康) @gendai_biz

    遺伝にまつわる4つの誤解 あらゆる能力は遺伝的である。すなわち能力の個人差は遺伝の影響を少なからず(30~60%)受けている。 これは個人的な「主張」とかイデオロジカルな「主義」ではない。行動遺伝学のエビデンスが昔から頑健に示している科学的知見である。 科学教の信者は、「科学的」という言葉を聴いただけで納得してしまうものだが、世の中、これと反対の「学力は育て方と努力次第」という主張のほうが圧倒的に多くなされ、そのほうがこれまた圧倒的に希望を与える主張なので、当然反論も多い。 かくいう私も、もともと「能力は環境と努力」主義を科学的に実証しようと思って行動遺伝学にたどり着き、その膨大で一貫した科学的知見を前に、自分の主義や希望を打ち砕かれた口だから、反論したい気持ちはわかる。 科学は宗教と違い、疑って挑むことこそがその義である。 よくある反論その1。「私の親は学歴が低いのに私は一流大学に入れ

    「遺伝か環境か」不毛な議論に終止符〜なぜその努力は報われないのか(安藤 寿康) @gendai_biz
  • カワウソにも方言があり、地元かよそ者かを判断している(英研究) : カラパイア

    人間の場合、その人の声を聞けば、その声の持ち主の性別やおおよその年齢を判断できるし、方言があれば出身地も分かる。 実はカワウソも似たようなことをしているらしい。 その地域に特有の訛りでグループを識別しているのだ。ただし彼らが見分けているのはキャッキャといった鳴き声などでなく、肛門の臭腺から発せられる臭いの”方言”だ。

    カワウソにも方言があり、地元かよそ者かを判断している(英研究) : カラパイア
  • 加熱式たばこ「アイコス」臨床試験に科学者が問題点を指摘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アメリカの科学者が、加熱式たばこの臨床試験に対し問題点を指摘した 責任医師の一部には、たばこに関する専門知識の欠如がみられたという また、人が1日で出す量を大きく超える多量の尿サンプルも提出されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    加熱式たばこ「アイコス」臨床試験に科学者が問題点を指摘 - ライブドアニュース
  • 見られていると絶縁体が安定化する -観測による量子多体状態の制御技術を確立-

    富田隆文 理学研究科博士課程学生、高橋義朗 同教授、段下一平 基礎物理学研究所助教らの研究グループは、レーザー光を組み合わせて作る光格子に極低温の原子気体(レーザー冷却、蒸発冷却などを施し、真空容器中の気体を絶対温度でナノケルビンの温度にまで液化・固化させることなく冷却させたもの)を導入し、周囲の環境との相互作用によるエネルギーや粒子の出入り(以下、散逸)が量子相転移(圧力や磁場などを変化させた際に量子力学的なゆらぎにより物質の状態が異なる状態へと変わること)に与える影響を観測することに、世界で初めて成功しました。 研究成果は、2017年12月23日午前4時に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。 極低温原子気体を用いた量子シミュレーションは21世紀に始まった比較的新しい研究方法で、いまなお大きな発展の可能性を秘めています。今回の研究でシミュレートした開放量子

    見られていると絶縁体が安定化する -観測による量子多体状態の制御技術を確立-
  • 天才が伝授する"集中力"を切らさない技術 遠藤保仁が「強弱」を重視するワケ

    どうすれば「集中力」を維持できるのか。サッカー日本代表として活躍してきた遠藤保仁さんは「強弱を意識するといい」と話します。90分間、同じ状態を維持しようとするのではなく、リズムやテンポといった「強弱」を意識することで、無理がなくなり、安定したパフォーマンスが出せるようになるといいます。仕事にも役立つ「天才」の知恵をご紹介しましょう――。 ※稿は、遠藤保仁『「一瞬で決断できる」シンプル思考』(KADOKAWA)を再編集したものです。 PKは蹴る瞬間だけ集中する サッカーの試合中は、常に頭の中で考えながらプレーをしていますが、唯一、何も考えずに、無心になる瞬間があります。それはPK(ペナルティーキック)を蹴る瞬間です。 PKを成功させるいちばんの秘訣は、ギリギリまでGK(ゴールキーパー)の動きをじっと見て、GKの重心とは逆方向に蹴ること。このとき、何も考えずに、GKの動きだけに集中する。ボー

    天才が伝授する"集中力"を切らさない技術 遠藤保仁が「強弱」を重視するワケ
  • 社会の慣性の法則:変化には長い時間を要する - シンギュラリティ教徒への論駁の書

    シンギュラリティ論においては、ひとたび人間を超える人工知能が作られると、その人工知能は自身の知能を再帰的に指数関数的に成長させるのみならず、物質的貧困や紛争といった社会のさまざまな問題までもたちどころに解決できると主張されています。 この種の根拠のない信念、すなわち、「知能の高さや思考の量のみが進歩におけるボトルネックである」という「思考主義」の考え方について、前回のエントリで検討し批判しました。 もちろん、純粋な思考力のみによっては科学研究や技術開発を進歩させることは不可能です。それだけではなく、開発されたテクノロジーを社会に展開し、テクノロジーが社会を変化させるためにも、やはり長い時間を要します。物理的な物体を置き換えるには時間とエネルギーを要し、現に存在する過去の進歩の成果が未来の進歩への障壁となるからです。 先進的なIT企業におけるプロダクト開発の事例においては、1年や1ヶ月といっ

    社会の慣性の法則:変化には長い時間を要する - シンギュラリティ教徒への論駁の書
  • 【年末年始に読みたい!】優秀なエンジニアが影響を受けた本ランキング "トップ32冊"

    ご覧のとおり、リーダブルコードの人気は圧倒的!2016年に引き続き、2位以下に2倍以上の差をつけての圧勝です。美しく読みやすいコードを書くためのバイブルとして、不動の人気が伺えますね。 ちなみにこの上位陣の顔ぶれは、多少の上下変動はあれども2016年度のランキングとあまり変わりません。バイブルはずっとバイブルであり続けるのと同じように、優秀なエンジニアが愛してやまないは、年月が経ってもそう変わるものではないのかもしれません。 さて、ここからはこの32冊をジャンル別にご紹介していきます。は読みたいときが読み時。自分にピッタリだと思ったら、すぐにゲットしてスキルの底上げに臨みましょう。この年末年始は自分を成長させるチャンス! 【目次】 プログラミングが圧倒的にうまくなる5冊の 設計に携わる人に向けた7冊 チームマネジメントを考えるための4冊 エンジニアとして”嗜み”の11冊 デザインを学

    【年末年始に読みたい!】優秀なエンジニアが影響を受けた本ランキング "トップ32冊"
  • 【2017年版】今年の推し本、13+8冊をまとめたよ - ぐるりみち。

    今年は「実用書」に触れることの多い1年だった*1。 例年は、好きな作家さんの小説とか、日常や人生を語ったエッセイとか、幅広い意味での「物語」を多く読んでいた自分。でも今年はどちらかと言えば、ビジネス書や自己啓発をはじめとした、仕事や実生活で役立つ「ハウツー」のたぐいを読むことが多かったように思う。 実際、それら読書体験が「役に立った!」と感じられる機会があったことも事実だ。 文章作法のは、それまで「なんとなく」で書いていた己の文章を省みるきっかけになった。インプット術のを読み、メモの取り方を変えたことで作業効率が上がった。それまで関心の薄かった分野――歴史仮想通貨などのを読んだことで、既存の知識・認識と照らし合わせて「つながった」と感じられた事柄があり、知的好奇心を満たす気づきがあった。 記事では、今年読んだそれらのおすすめと、個々の感想をまとめています。 前半は、個人的に

    【2017年版】今年の推し本、13+8冊をまとめたよ - ぐるりみち。
  • まだ5年生ですので、塾から勧められている正月特訓を受けさせるべきかどうか迷っています。|中学受験 個別指導のSS-1

    早稲田アカデミーの横浜校に通っている小学5年生です。 まだ5年生ですので、塾から勧められている正月特訓を受けさせるべきかどうか迷っています。 正月特訓のメリットはどのようなところにあるのでしょうか。 また、受けないとすると、その期間はどう過ごすべきでしょうか。 この度はご相談ありがとうございます。早稲田アカデミーに通っていらっしゃるのですね。 早稲田アカデミーの正月特訓(5年生)は、12月30日・1月2~3日の計3日間、9時~17時30分の時間帯で行われます。 正月特訓とは別に12月26日~29日、1月4日~7日に冬期講習が1日5時間(4科受講の場合)行われることを考慮すると、勉強漬けの年末年始になると思われます。 5年生が正月特訓を受講するメリットは... いつもとは違う校舎で、いつもとは違う仲間と一緒に勉強する(普段お通いの校舎とは違う校舎で受講する可能性があります)ことによって緊張感

    まだ5年生ですので、塾から勧められている正月特訓を受けさせるべきかどうか迷っています。|中学受験 個別指導のSS-1
  • tavi1000nen.com - このウェブサイトは販売用です! - tavi1000nen リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tavi1000nen.com - このウェブサイトは販売用です! - tavi1000nen リソースおよび情報
  • キタサンブラックって何? - はてなブックマーク

    『キタサンブラック』の話題の流れを複数記事から紹介。有馬記念買っとけばよかったか!!: sinのビックリ箱!! / 有馬記念を制したキタサンブラックの武豊。その勝利を報告した意外な人物とは……(平松さとし) - 個人 - Yahoo!ニュース / キタサンブラック引退!「北島三郎」が語る引き際の美学 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース / 有馬記念2017の結果と感想

    キタサンブラックって何? - はてなブックマーク