タグ

労組と選挙に関するkechackのブックマーク (6)

  • 「社保庁自爆テロ説」に対する長妻議員の反撃 - 解決不能

    先の参議院選挙における重要な争点となってしまった5000万件の年金記録不備問題ですが、その情報の出所について自民党や彼らの応援団の評論家たちによって、しきりに「これは社保庁が自らの解体を阻止するために流した自爆テロ」だとの陰謀論が叫ばれていました。 私が知っている限りでは、この説を主張しているのはこれらの人物です。 ■自民党 安倍晋三総理大臣(2007年7月20日読売朝刊4面) 安倍首相、宮崎市内の応援演説で 「社会保険庁の解体をすると宣言してから、どんどん大きな問題が出ている。 評論家の屋山太郎さんは『社保庁を守ろうと、まるで自爆テロで、安倍政権に ダメージを与えようとしている』と言った。 決して負けるわけにはいかない。この原因と責任は徹底的に糾明する」 中川秀直幹事長(参照) 社会保険庁をめぐる問題が次々に表面化したことには「国家組織として残したい人たちが (社保庁改革関連法案をつぶす

    「社保庁自爆テロ説」に対する長妻議員の反撃 - 解決不能
    kechack
    kechack 2007/08/16
    安倍総理はじめ、閣僚らが、「消えた年金」問題は、安倍内閣に対する攻撃で、自爆テロである、という趣旨の発言を選挙応援などでしている。少なくとも安倍総理、塩崎官房長官、小池防衛大臣、渡辺行革担当大臣が発言
  • 労働組合は意外に選挙に強かった? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    さて、参議院選挙結果も出揃ったところですが、今後の政局とかいったたぐいはそういうのの好きな方々にお任せして、当選した方々の顔ぶれについて、労働関係者の目から見たコメントを。 まずは何よりこれを、 http://www2.asahi.com/senkyo2007/kaihyo/C02.html 民主党の比例区当選者20人のうち7人が労働組合出身で、しかも上位に集中しています。かつては参議院全国区といえば社会党、民社党とも労組関係者が大部分であったのですが、その後徐々に衰退し、組合の集票力もかなり疑問符が付けられるような状況になっていたのですが、今回は追い風に乗りながらうまく組織内候補を国会に送り出せたと言えそうです。 民主党結成以来、労組との関係はあんまりなめらかではなく、松下政経塾でお勉強しました的党首の頃は、なんだか抵抗勢力として足蹴にされてるような感じすらありましたが、組合叩きで人気を

    労働組合は意外に選挙に強かった? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    kechack
    kechack 2007/07/31
    労組バッシングはマスコミ受けするが、実利なし。その辺小沢一郎は巧いので、がっしり握手してしっかり味方にする。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線金沢—敦賀間が開業、敦賀駅から一番列車「かがやき」出発 整備計画決定から半世紀、高速鉄道で首都圏と福井つながる

    47NEWS(よんななニュース)
    kechack
    kechack 2007/07/23
    もう野党批判しか術がない…
  • コメント

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kechack
    kechack 2007/01/04
    公務員制度改革、教育改革、社会保険庁改革は,すべての国民の願い。→参院選自民党勝利確実、公明党ポイ…らしい
  • 新春話題は、参院選自民公約から・・・07年の幸福を願って | 世事熟視〜コソダチP

    あけましておめでとうございます。 07年は、参議院選挙の年なので、こんな記事からスタートです。 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 参院選自民公約、公務員教育・社保庁改革の3柱に 自民党は(略)参院選で、公務員制度改革、教育改革、社会保険庁改革を政権公約の柱に据える方針だ。(略) 自治労や日教職員組合(日教組)などの反発が予想されるこれら法案を提出することで、労組の支援を受ける野党を「抵抗勢力」と位置づけて揺さぶり、参院選を有利に導く狙いがある。(略)中川自民党幹事長は、公務員制度改革、教員免許更新制導入などの教育改革、社保庁改革を「3の矢」と呼び、主要な争点に据えて民主党との全面対決を演出しようと準備を進めている。 公務員制度改革では、(略)能力・実績主義の人事評価制度導入などが柱。(略) 教員免許更新制は、(略)日教組などには「国が教育の場をコントロールする

    kechack
    kechack 2007/01/04
    「抵抗勢力」を攻撃してポイントを稼ぐ手法は、一見小泉政権と同じみたい…。小泉さんの方が“えげつない”のに、紳士風の安倍さんに好感を抱けない。
  • 1