タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

歴史と安倍内閣に関するkechackのブックマーク (1)

  • きまぐれな日々 「安倍改憲政権」に異議を唱える立花隆さん

    ようやく少し時間ができたので、今日は立花隆さんが月刊「現代」7月号に載せた 『「私の護憲論」 安倍改憲政権に異議あり』 から一部をご紹介したいと思う。 立花さんは、同じ月刊「現代」の昨年10月号で、「安倍晋三への宣戦布告」 という記事を発表し、安倍の改憲路線や教育法改定に反対する態度を明らかにした。 その立花さんが、「現代」の今月号と来月号の2回にわたって、安倍の改憲路線に改めて異議を申し立て、護憲論を展開するというのだから、これは必読の記事だ。 今回は、立花さんの記事の中から、特に印象に残った箇所を紹介したい。以下「現代」 7月号から引用する。 なお、立花さんのこの記事は、2007年5月6日に丸善店で行われた講演会「現代日の原点を見つめ直す 南原繁と戦後レジームの意味」の内容を元にしたものだそうだ。 先だって、東大出版会が発行している雑誌『UP』 (Universiry Pres

    kechack
    kechack 2007/06/15
    はっきり言って戦後レジームをポジティブに評価できない人は、歴史を知らない人だと思う。
  • 1