タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/n_tko (2)

  • 王子様に乗った白馬 : 【映画秘宝2010年度 ベスト&トホホテン】

    2011年01月27日10:42 カテゴリ電影しびれくらげ 【映画秘宝2010年度 ベスト&トホホテン】 【映画秘宝2010年度 ベスト&トホホテン】 ■2010年に観たベスト映画10選: 1.巨乳ドラゴン(2010)→俺が入れないときっと「無いこと」になっちゃうから。 2.キック・アス 3.Mr.ゴールデン・ボール/史上最低の盗作ウォーズ(2009ジャレッド・ヘス監督) 4.百発百中(1965・東宝) 5.シャーロック・ホームズ 6.それでも恋するバルセロナ 7.無ケーカクの命中男/ノックトアップ(2007 ジャド・アパトー監督) 8.寝取られ男のラブ♂バカンス(2008 ニコラス・ストーラー監督) 9.俺たちチアリーダー!(2009 ウィル・グラック監督) 10.月に囚われた男 ■2010年に観た最低トホホ映画状況3選: 1.地方自治体とタイアップした下劣なハコモノ映画すべて 2.「二

    kei_mi
    kei_mi 2011/01/27
    「あんた、それは仮面ライダーさんやプリキュアさん達がコツコツ貯めたお金よ!そんな当たらない映画でスッてしまうのはやめて!」
  • 王子様に乗った白馬 : タイガー無職

    2011年01月14日01:10 カテゴリ日常佐半次捕物帖 タイガー無職 実はこっそり告白しますが、子供心に「タイガーマスク」って苦手だったんだよな。なんか恨みがましくてジメジメした性格じゃん、あいつ。梶原ヒーローはみんなそうだけどさ。 実は梶原一騎の世界ってすごく「少女マンガ」なんですよね。豪快なこと言ってるけど、話はライバルといじめと発表会で出来てるの。(そりゃロリコンだけど真っ当な少年漫画作家であるパヤオは「侍ジャイアンツ」降板しちゃうよ。だんだんイライラしてくるもん) タイガーマスクは「虎の穴」の野望というのが「興行を成功させて業界に君臨したい」という全然間違ってない悪でもなんでもないモノなので、それ以外の「世間」みたいなものに悪を持ってくるしかないんだな。(海原雄山もそうだ。常に世を憂いて説教する)そこが僕には全くノレなかった。 同じ「世を憂う説教系」でも川内康範の悪役の陰謀はめ

    kei_mi
    kei_mi 2011/01/14
    「実は梶原一騎の世界ってすごく『少女マンガ』なんですよね。豪快なこと言ってるけど、話はライバルといじめと発表会で出来てるの」
  • 1