タグ

地球とロケットに関するkeicin2002のブックマーク (2)

  • 自衛隊に「宇宙部隊」創設へ、5年後をめど

    陸上自衛隊、朝霞駐屯地の上空を儀礼飛行する航空自衛隊の戦闘機(2010年10月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【8月4日 AFP】3日の共同(Kyodo)通信によると、防衛省は2019年をめどに自衛隊に宇宙部隊を発足させる方針を決めた。当面は、地球の周りを回っている危険な「宇宙ごみ」などから人工衛星を守る任務を担うとしている。 日米両国は先に宇宙ごみ監視での協力強化を約束している。共同通信によれば、陸海空に次ぐ「第4の戦場」といわれる宇宙分野でも日米連携の強化を図る狙いで、自衛隊の宇宙部隊が入手した情報は米軍に提供される。防衛省では、新設する宇宙部隊に航空自衛隊の要員をあてることを検討している。また宇宙部隊が監視任務を行うためのレーダーや望遠鏡などの設備は、文部科学省や宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で取得する見込み。 地球の周りには、役割を終えた人

    自衛隊に「宇宙部隊」創設へ、5年後をめど
    keicin2002
    keicin2002 2014/08/05
    王立宇宙軍きた?
  • GPM主衛星打ち上げ成功 全地球の降水観測で水循環メカニズムを明らかに

    地球全体の降水を観測する「GPM主衛星」が2月28日未明、H-IIAロケットで種子島宇宙センターから打ち上げられ、衛星の分離に成功した。 GPM(全球降水観測計画)は、衛星で地球全体の雨や雪を観測し、地球の水の循環メカニズムを探るプロジェクト。GPM主衛星は米航空宇宙局(NASA)との共同ミッションで、搭載した2周波降水レーダー(DPR)により地球上を観測し、地球全体の3時間ごとの降水マップを作成するのが目標だ。 特設サイトでは、「STEINS;GATE」などを手がけたWHITE FOXによるアニメなどを公開している。

    GPM主衛星打ち上げ成功 全地球の降水観測で水循環メカニズムを明らかに
  • 1