ブックマーク / aya-momo.hatenadiary.org (3)

  • ハロプロ楽曲大賞2009における投票した楽曲と推しメンの相関 楽曲編 - ピーチ委員会

    前フリ編で予告したように、ハロプロ楽曲大賞2009で、この楽曲は誰推しが投票したかというデータ(ブログ持ち限定)を掲載する。完全なデータはここに。 最新イメージカラーで色分けした。OG・エッグは白。小春はここに出ている曲まで参加しているので、特別に色づけしている。棒グラフは、フルスクリーンで見ないと苦しいかも。古いブラウザだとうまく表示されないかも。この前書き忘れたが、曲のタイトルは、公式Discography表記ではなく、楽曲大賞表記になっているはず。 1. 消失点 -Vanishing Point- 84.5pts/34票 嗣永桃子鈴木.矢島舞美竹内朱松浦他 紫で空白の部分は、もちろん雅。雅推しはこの曲に入れずに何に入れたのだろう。というところまではサンプル数が少なすぎるので言えないが、そのユニットの推しがどれくらいの割合で投票しているかぐらいは言えるのではないかと思い、そのユニットを

    ハロプロ楽曲大賞2009における投票した楽曲と推しメンの相関 楽曲編 - ピーチ委員会
  • ハロプロ楽曲大賞2009における投票した楽曲と推しメンの相関 前フリ編 - ピーチ委員会

    すなわち、この楽曲は誰推しが投票しているか、このメンバーの推しはどの楽曲に入れているか。これを前から知りたかったが、楽曲大賞はこのデータを出してくれない。そこで、ブログに公開されている投票行動を参加者一覧から探った。直接リンクが無い場合も可能な限り公開された投票行動を探した。2ヶ月近くかけて、803票中154票を集計した。 推しメン部門の投票が書かれていないものは集計に含まれていない。配点に明記なきものはデフォルトの配点で。配点が10点を超えていた場合は適当に削った。10点に満たない場合はそのままにした。 今回は精度検証のようなデータを出す。 楽曲部門 ()内は楽曲大賞における順位。 1( 2) 消失点 -Vanishing Point-,84.5pts/34票 2( 1) ライバル,69pts/28票 3( 3) SONGS,61pts/27票 4( 9) ゴール,49pts/23票 5

    ハロプロ楽曲大賞2009における投票した楽曲と推しメンの相関 前フリ編 - ピーチ委員会
  • ハロプロ関連「このエントリーを含む日記」の数が多いエントリー TOP50 - ピーチ委員会

    前にも書いたが、ハロプロ関連のブックマークを見るとよく残念に思うことがある。「このエントリーを含む日記」の数にくらべて、ブックマーク数が非常に少ないことだ。これが「このエントリーを含む日記」の数と同じくらいあれば、ファン以外にもアピールできるのに。 これ以上の能書きは後回しにして、まずはTOP50を。 1. 100diarys "PIZZA-LA -- No.1 Delivery Pizza !" 19 users 2. 100diarys Buono! 13 users 3. 100diarys 'Happy Style Official Site : Enjoy your Happy "Live" Style!' 12 users 4. 99diarys "NOTTI’S BLOG" 16 users 5. 96diarys "ハロー!プロジェクトに関するお知らせ(Hello! Pro

    ハロプロ関連「このエントリーを含む日記」の数が多いエントリー TOP50 - ピーチ委員会
    keiloveyasuda
    keiloveyasuda 2008/12/01
    はてブのホッテントリがハロー関連ばかりになるのは、はてブにとっては望ましくないと思う
  • 1