タグ

これはひどいに関するken-takのブックマーク (96)

  • 東海テレビ謝罪 「リハーサル用の仮テロップが操作ミスで放送された」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東海テレビ謝罪 「リハーサル用の仮テロップが操作ミスで放送された」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/04(木) 18:25:27.54 ID:cF7tJ1mf0● ?PLT 東海テレビ 東海テレビが謝罪 「怪しいお米セシウムさん」はリハーサル用テロップ http://www.youtube.com/watch?v=2CRESQCYzjE 元ニュース: 【マスコミ】東海テレビ「ぴーかんテレビ」に不謹慎テロップ「汚染された米セシウムさん」→謝罪 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312429601/ ‪東海テレビが謝罪 「セシウムさんお米」はリハーサル用テロップだった‬‏ - YouTube ※関連ニューススレ: 【マスコミ】東海テレビ「ぴーかんテレビ」に不謹慎テロップ「汚染された米セシウムさん」→謝罪 http

    東海テレビ謝罪 「リハーサル用の仮テロップが操作ミスで放送された」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 校庭ボール遊び、なぜ小5少年側に高額賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛媛県今治市で小学校の校庭から飛び出たサッカーボールをオートバイの80歳代男性が避けようとして転倒、その際のけがが原因で死亡した事故を巡り、大阪府内の遺族が訴えた民事訴訟で、大阪地裁がボールを蹴った当時小学5年の少年(19)の過失を認め、両親に約1500万円の賠償を命じた。校庭でのボール遊びが、高額の賠償命令につながったのはなぜか。 判決(6月27日)などによると、2004年2月の事故時は放課後で、少年は校庭のサッカーゴールに向け、ボールを蹴っていた。ゴール後方に高さ約1・3メートルの門扉とフェンス、その外側に幅約2メートルの溝があったが、ボールは双方を越え、男性が転倒した道路まで届いた。 裁判で少年側は「校庭でボールを使って遊ぶのは自然なこと」と主張したが、判決は「蹴り方次第でボールが道路に飛び出し、事故が起きることを予見できた」と過失を認定した。法律上、過失とは「注意を怠り、結果の発生

    ken-tak
    ken-tak 2011/07/08
    じゃあボールを規制するなり何なりしろよバカ
  • asahi.com(朝日新聞社):松本龍復興相が辞任へ - 政治

    印刷関連トピックス菅直人  松龍復興担当相は5日午前、首相官邸で菅直人首相と会談し、復興相を辞任する意向を表明した。会談後、記者団から「退任でいいのか」と問われ、「はい」と答えた。「いい経験をさせてもらった。後ほど会見する」と述べた。 関連記事首相が辞任3条件明言 具体的な辞任時期は示さず(6/28)松防災相、首相の早期退陣促す 「私の中では6月中」(6/3)

    ken-tak
    ken-tak 2011/07/05
    辞任は当前だわな。ンで、どうすんのよ、これから。「いい経験」とか最後までトンチンカンだ。
  • 【今のは】松本復興相「書いたらその社は終わりだから」【オフレコ】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    youtubeより転載、東北放送gj  【今回の問題点纏め】 1.知事と大臣は対等な立場であり、大臣は客ではない。 2.握手を拒否(冗談で済ませるつもりがない)。 3.社会人の一般的マナーは、「案内人に中へ通されたら座らずに担当者が来るのを待つ(仕事で取引先を訪れた場合)」であり、この場合復興相は「待たされた」事にはならない。 4.知事は遅刻したわけではなく、復興相が「待った」と言っている時間は僅か1分強だった。 5.自衛隊は長幼の序ではなく階級制度である。 6.オープンな会談であるにも拘らず、国民に与える印象を考慮しない命令口調。 7.松復興相は震災当時防災担当だったが「3ヶ月じっとしていただけだった(人談)」。 8.記事にするな、さもなくば潰すという旨の明らかな言論弾圧がなされている。

    【今のは】松本復興相「書いたらその社は終わりだから」【オフレコ】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
    ken-tak
    ken-tak 2011/07/04
    性悪っぷりが滲み出てるな。ちなみに謝罪する気も発言を訂正する気も一切ないらしい
  • koutarou666: b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が!

    2011年7月1日金曜日 b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が! イオン専売のb-mobile 980円SIMを買ってきた。 100Kb/sとはいえ、VoIPで音声通したり、メールくらいなら十分ではないか? b-mobileなのに申込時に証明書を求められました。U300ではそんなもの求められなかった。 とりあえずNexus Sに刺して、APNの設定。 APNは普通のb-mobileと同じですが、ユーザー名だけbmobile@sw -> bmobile@aeonでした。 まずは速度測定。 下り66Kb/s。何度か試しましたが、大体こんなもんです。まあ・・・こんなところか。 疎通を確認したので、とりあえずはVoIPでも通します。 cSipSimple + asteriskの組み合わせで、Speex&G.729コーデックでテスト。

    ken-tak
    ken-tak 2011/07/03
    人柱乙です。オレたちの信じたクオリティは裏切られていないようだな
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    ken-tak
    ken-tak 2011/07/02
    なに言ってんだこいつら
  • 静岡知事が「伊藤園」批判、空港に看板撤去要請 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川勝平太・静岡県知事は27日、静岡空港にある大手飲料メーカー「伊藤園」(東京)の広告看板を撤去するよう、空港ターミナルビルを運営する「富士山静岡空港株式会社」(静岡県牧之原市)に要請した。 18、19日に県などが共催した「育推進全国大会」の景品として、同社が賞味期限切れの紙パック入りジュースを提供した問題を受けた対応。知事が27日の定例記者会見で明らかにした。 対象の看板は縦1メートル、横2・8メートルで、ターミナルビル1階の国内線到着通路にある。茶畑やペットボトルなどがデザインされ、2009年6月の開港当初から掲げられている。 空港会社は県からの出資を受けない民間企業。記者会見で、企業間の契約に県が口を挟むことの是非を問われると、川勝知事は「県が27億円余りを貸している会社で、要請する資格はある」と話した。 看板撤去の理由について、川勝知事は「空港は県の玄関口として最も公的な空間で、県

    ken-tak
    ken-tak 2011/06/29
    さすがの静岡知事クオリティ。すいません、東京もアレなヤツがやってます……
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 静岡知事 「飲用茶にすれば問題ない」 仏での放射性物質検出受け - ライブドアブログ

    静岡知事 「飲用茶にすれば問題ない」 仏での放射性物質検出受け 1 名前:依頼710(大阪府):2011/06/18(土) 21:23:53.71 ID:b8usxEcl0 ?PLT 静岡知事「飲用茶にすれば問題ない」 仏での検出受け 「静岡」の茶から基準を超える放射性物質が検出されたとのフランス政府の発表を受け、静岡県の川勝平太知事はコメントを発表し、 「仮に製茶の数値が1千ベクレルだとしても飲用茶にすれば10ベクレル程度になる。飲んでもまったく問題ないと考える」と県の独自調査の結果 を示して安全性を強調。その上で「情報を確認し、早急に輸出ルートを調査する」とした。 茶の輸出手続きを担当する同県経済産業部によると、フランスで検査対象となった茶の 最終加工地が「静岡」だった可能性はあるものの、県内では他県産や海外産の茶葉を加工 して出荷する場合もあり、茶葉自体がどこで生産されたも

    ken-tak
    ken-tak 2011/06/19
    ぶっとばされたいのか。というか何故ぶっとばされないのか。このオッサン検索してみたけどめちゃくちゃヤバいな。
  • 「老後の生活に直結」東電社長、年金削減を拒否 首相が再考求める - MSN産経ニュース

    東京電力の清水正孝社長は13日の参院予算委員会で、福島第1原子力発電所事故の損害賠償資金を確保するためのリストラ策として、企業年金や退職金の削減を求める声が出ていることに対し、「老後の生活に直結する問題で現時点では考えていない」と述べ、検討対象とはしない考えを示した。中西健治氏(みんな)の質問に答えた。 これに対し、菅直人首相はその後の同委員会で、年金削減について、「国民の納得が得られるか、東電自身できちっと判断していただきたい」と語り、減額を再考するよう促した。 年金削減は、賠償問題で国の支援を受けるにあたっての条件である追加リストラの検討項目に挙がっていた。ただ、削減には現役社員約3万6千人と、給付対象の退職者約1万人の3分の2以上の同意を得る必要がある。 公的資金の投入を受けた日航空では、高額批判の強かった年金の削減が大きな焦点となり、現役が約5割、退職者が約3割をカットされた。東

    ken-tak
    ken-tak 2011/05/14
    ただちに生活には影響しない。問題ない。(さあ、超法規的処置が来るぞ!)
  • 奨学金:施設出身女子大生借りられず 虐待の母同意望めず - 毎日jp(毎日新聞)

    今春、児童養護施設から東京都内の私立女子大に進学した女性(18)が、日学生支援機構の奨学金を借りられずに困っている。未成年の契約に、支援機構は親権者の同意を義務づけているが、虐待していた母から同意を得るのは難しいためだ。法曹関係者らは「施設で育った人が支援を得られないのは不当で、貸与を認めるべきだ」と訴えている。 女性は幼稚園の年中から施設で暮らした。進学校に進んだ時も「母親から『おめでとう』の一言もなかった」という。高校2年からスーパーのレジでアルバイトをし、金をためた。 いま施設を出て家賃4万円の都内のアパートで暮らす。学費は慈善団体の支援でまかない、毎月5万円の奨学金とバイト代を生活費にあてようとしていた。しかし4月中旬、奨学金を申請できないと言われ、収入のめどがたたなくなった。友人の誘いはすべて断り、TOEICの問題集もあきらめた。 大学では英文を専攻し、将来は国際支援に携わる夢

    ken-tak
    ken-tak 2011/05/13
    民法上において想定外の事態ってヤツか。そんな状態の母親から同意が得られなかったからというだけで申請拒否。判別がそこまで単純なものなら審査する人員は必要ないとも思える。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「モテる女子力を磨くための4つの心得」がキチガイじみてると話題に - ライブドアブログ

    「モテる女子力を磨くための4つの心得」がキチガイじみてると話題に 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/26(火) 19:45:14.86 ID:8tORshuO0 ?2BP モテる女子力を磨くための4つの心得「オムライスをべられない女をアピールせよ」等 こんにちは、恋愛マネジメントを専攻しているエビオス嬢です。私は学歴も知識もありませんしブスですが、恋愛に関してはプロフェッショナル。 今回は、モテる女子力を磨くための4つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。 1. あえて2〜3世代前のケータイを飲み会に持っていく あえて2〜3世代前のケータイを使うようにしましょう。そして飲み会の場で好みの男がいたら話しかけ、わざとらしくケータイを出していじってみましょう。 そして 「あ〜ん! このケータイ当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお〜!」 と言って、男に「どう

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    ken-tak
    ken-tak 2011/04/24
    東京も人のこと言えませんけど、広島議会にも何というか、難儀な人がいるようで……
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「若者のテレビ離れ」を食い止めるには - ライブドアブログ

    「若者のテレビ離れ」をい止めるには 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 01:06:56.27 ID:7mYofFYJ0 ?2BP 「若者のテレビ離れ」をい止めるには 「最近の若い人は、テレビをあまり見なくなっているので困っています」。国内のテレビ・メーカーやテレビ局などの関係者と話をすると、こんなぼやき声を聞くことがあります。 NHK放送文化研究所が2011年2月23日に公表した、「2010年 国民生活時間調査報告書」でも、テレビの視聴時間は若い世代ほど短いというデータが示されています。同調査は、 NHK放送文化研究所が2010年10月に、10歳以上の国民7200人に対して実施したアンケートです(有効回答者は4905人)。 これによると、テレビの視聴時間が最も長いのは70歳代で、どの曜日も男女とも1日4時間半以上となっています。これに対し、

    ken-tak
    ken-tak 2011/04/24
    一日二時間も視聴していれば十分すぎるだろ
  • あきそらは、近親相姦をモチーフとしていたがゆえに重版禁止のお達しを受ける

    あきそらが「どうしていけないの?」 都の治安対策部から、7月以降に重版すれば不健全指定(事実上の回収・廃棄・絶版命令)を検討すると言われ、秋田書店は重版しないことを決めたようです。 作者の糸杉柾宏先生のツィートを中心に、7月以降「あきそら」が重版されないと決まったことについてのまとめ。 続きを読む

    あきそらは、近親相姦をモチーフとしていたがゆえに重版禁止のお達しを受ける
    ken-tak
    ken-tak 2011/04/22
    全部読んでない。togetter読みにくいっつーの。最初っから『イエローハーツ』みたいに成人向け指定してりゃ良かったのにとも、あんくらいで重版禁止とかもバカバカしいとも思う。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr, the blogging site acquired twice, is launching its “Communities” feature in open beta, the Tumblr Labs division has announced. The feature offers a dedicated space for users to connect…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ken-tak
    ken-tak 2011/04/19
    最後のイタズラはやっちゃダメだろ
  • ポポポポ~ンQIX [大往生] | DLsite

    0" class="notice"> 重要なお知らせが{{ mypageNotices }}件あります。

    ポポポポ~ンQIX [大往生] | DLsite
    ken-tak
    ken-tak 2011/04/14
    わけがわからないよ……
  • ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ

    7月からの改定・東京都青少年健全育成条例(以下、都条例)全面施行を前に、出版業界内部で成年向けエロマンガを含めたロリコンものの自粛に向けた取り組みが計画されていることが明らかになった。一部の出版社からは反発の声も挙がっており、対立は深刻になっている。 新たな自粛の取り組みは、業界団体・出版倫理協議会(以下、協議会)が設けた「児童と表現のあり方検討委員会」の席上で示されたもの。自粛案は「出版倫理協議会と出版倫理懇話会の申し合せ(案)」のタイトルで、 1:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と想起させる子どもをモデルとした漫画(コミック)を出版する際には、性交又は性交類似行為を連想させる表現は自粛する。 2:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と思われる子どもを大人が凌辱するような行為を描いた漫画(コミック)の出版は自粛する。 以上の二点を求めている。 委員会から示された自粛提

    ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ
    ken-tak
    ken-tak 2011/04/10
    マジな話、体裁としてでもあのへんのマンガはR指定くらいにした方がいい。周りに迷惑がられてるばかりじゃ自分の首を絞めるコトになるよ。
  • 4999ベクレルの田んぼは米が作れることが決定 なお、地域は風評被害になるため公表せず

    ■編集元:ニュース速報板より「4999ベクレルの田んぼは米が作れることが決定 なお、地域は風評被害になるため公表せず」 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/08(金) 22:18:09.65 ID:JnQcQrga0 ?BRZ(10000) ポイント特典 政府、コメ作付け制限へ 水田の基準値超えで http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/CO20110408010008172121173A.shtml コメの作付け制限は、農林水産省が現在行っている水田の土壌検査の結果、基準値を上回った地域を対象とする。 県の意見を聞いた上で菅直人首相が制限を指示。地域は市町村単位になる見通しだが、現時点では風評57 件被害を防止するため公表していない。 農水省が過去の調査結果を分析した結果、土壌に含まれるセシウムの10%がコメ

    ken-tak
    ken-tak 2011/04/09
    というより「汚染されていない米を使用!」という売り文句を使うチャンスなのかもな。
  • 原子力委員の驚愕の高年収 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    原子力委員の驚愕の高年収 - ライブドアニュース
    ken-tak
    ken-tak 2011/04/07
    汚染水処理について知識を持ってなくてもいいし、重要な会議をしているならかなり高いけど、認めたくないけど年収もみとめ……ググ。しかし、こやつらは仕事をしていなかったのが明らかになったので処分されるべき。
  • 『週刊ポスト』4月15日号の記事について <同誌編集部が謝罪>|日本ユニセフ協会|お知らせ

    【2011年7月4日】 『週刊ポスト』4月15日号の記事について、4月7日付の文書を通じて当協会が行った厳重抗議に対し、7月4日、同誌編集部より、以下の文書が届きました。 【2011年4月5日】 このたび『週刊ポスト』4月15日号に掲載されました日ユニセフ協会に関する記事につきまして、当協会の事業をご支援くださっている多くの方々ならびに一般の方々へ誤解や不信の念を抱かせてしまう結果となり、たいへん遺憾に存じております。 同誌からの取材に対しましては、当協会の広報室長が長時間・複数回にわたる取材に真摯に対応してまいりましたが、こちらの説明や活動の主旨が十分理解されず、また明らかな事実の誤認に基づく表記が含まれているなど、結果的に残念な内容の記事が掲載されてしまったと受け止めています。 今回の東日大震災発生に伴う緊急募金につきましては、すでにご案内のとおり、その全額を東日大震災支援活動に

    ken-tak
    ken-tak 2011/04/07
    だからユニセフとてめぇらが勝手に作ったユニセフの関係をはっきり述べろと。