東京に関するkenkocatalogのブックマーク (7)

  • 首相、報道写真展を観賞 「日本が世界で輝いた年」 | 共同通信

    安倍晋三首相は21日、東京都内で開催中の「2019年報道写真展」(東京写真記者協会主催)を観賞した。20カ国・地域首脳会議やラグビー・ワールドカップ大会などの写真を見て回り「たくさんの人に日を訪問していただいた。日が世界の真ん中で輝いた年になった」と感想を述べた。 同時に「来年はいよいよ東京五輪・パラリンピックが開催される。未来を見据えて新しい日の国造りを進めていきたい」と抱負を語った。 首相は、議長を務めたG20大阪サミットで自身があいさつする写真や、来日したトランプ米大統領らと大相撲を観戦した写真に金色のペンで「安倍晋三」とサインした。

    首相、報道写真展を観賞 「日本が世界で輝いた年」 | 共同通信
    kenkocatalog
    kenkocatalog 2019/12/22
    2019年報道写真展
  • ここは地獄か?いいえ日本の入管です。人を人とも思わぬ非道の数々。

    東京入国管理局のツイートが炎上しました。「落書きはやめよう」という趣旨のものでしたが、一見すると正しいことを言っているように見えますね。しかし、ツイートにアップされた写真を見ると落書きは「FREE REFUGEES」つまり「難民を解放せよ」と書かれていることがわかります。 難民解放?どういうこと?この日で?と疑問を持った方は以下のツイートを読んでみて下さい。東京入管がいかに収容者に対する非道を行ってきたかがよくわかります。

    ここは地獄か?いいえ日本の入管です。人を人とも思わぬ非道の数々。
    kenkocatalog
    kenkocatalog 2018/11/24
    東京入管がいかに収容者に対する非道を行ってきたか
  • 村上春樹さん | 東京ヤクルトスワローズ

    【プロフィール】 1949年京都生まれ。早稲田大学卒業。 1979年小説家デビュー、『風の歌を聴け』で第23回群像新人賞を受賞。 1980年『1973年のピンボール』、1982年『羊をめぐる冒険』、1987年『ノルウェイの森』、2009年『1Q84』、2013年『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』、2017年『騎士団長殺し』など代表作多数。

    村上春樹さん | 東京ヤクルトスワローズ
    kenkocatalog
    kenkocatalog 2017/05/03
    名誉会員・村上春樹さんメッセージ
  • 都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く - 日本経済新聞

    東京都は21日発表した都民経済計算で、2016年度の都内の実質経済成長率がマイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、マイナス成長は3年連続となる。個人消費の動きが鈍く、15年度(速報)のマイナス0.3%に比べても減少幅

    都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く - 日本経済新聞
    kenkocatalog
    kenkocatalog 2016/12/24
    国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、マイナス成長は3年連続となる。
  • 【築地移転問題】「豊洲市場棟床下の空洞」謎の水たまりの正体は(池上正樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「間違った情報を公開してきたことは、都政への信頼回復に逆行する。全都庁の職員に粛正していきたい」 小池百合子都知事は10日、緊急会見を開いて、築地市場(東京都中央区)の移転先である豊洲市場(江東区)の各市場棟の床下で、土壌汚染対策のはずの高さ4・5メートルの盛り土が行われておらず、空洞になっていたことを明らかにした。 都民との約束破って盛り土せず都はこれまで、汚染した土壌を入れ替えたうえ、すべての敷地で高さ4・5メートルの盛り土をすると説明してきた。 都の中央卸売市場が2009年2月に発行した『疑問解消BOOK』の中でも、専門家会議(座長・平田建正和歌山大学システム工学部教授=現在、放送大学和歌山学習センター所長)が08年に提言した土壌汚染対策に基づいて、市場建物の下を含む豊洲用地で、 <ガス工場操業時の地面の下2mを掘り、きれいな土と入れ替えます> <その上に厚さ2・5mのきれいな土壌を

    【築地移転問題】「豊洲市場棟床下の空洞」謎の水たまりの正体は(池上正樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenkocatalog
    kenkocatalog 2016/09/16
    「豊洲市場棟床下の空洞」謎の水たまりの正体は?
  • 『コミケと比べるとハロウィンはノーマナー」と叩いてるやつがアホな

    なんか既にさんざん色々言われているが、渋谷と六木のハロウィン行ってきたし、コミケにおいてはスタッフ参加・コスプレ参加・サークル参加もしたし、所属企業が企業参加もしてたんでこの件については意見をいう資格があると思って、言う。 とにかく、コミケと比較してハロウィンコスプレ連中を叩いている奴はアホだ。私は断言する。 理由1:コミケよりコスプレ参加者の数が多い 「コスプレは自分たちが主流」という考え方もあるだろうけど、確実にあちらのほうが主流になっている。「人数が多ければメインストリームなのか!?」という意見もあるけど、人が多けりゃまぁメインストリームでしょう。さて参加者の数を正確に測定するのは日野鳥の会を雇っても難しいんだけど、まぁコミケととなコスを合わせた数よりは多いだろうな、と言うのはチラ見でも分かると思う。 「多数がやってるからと言ってマナー違反はマナー違反だ!」という人は、自分を振り

    『コミケと比べるとハロウィンはノーマナー」と叩いてるやつがアホな
    kenkocatalog
    kenkocatalog 2015/11/02
    『コミケと比べるとハロウィンはノーマナー」と叩いてるやつがアホな
  • 東京都内の安心食材宅配サービス

    関東圏の宅配サービスをピックアップ 安心材宅配navi(当ブログ)へようこそ。 東京都内や関東地方を中心に広く利用されている材・有機野菜の定期宅配サービスをご紹介しています。 お役立ち情報をお届け 安心材宅配navi(当ブログ)では、生協や有機野菜の宅配サービスなど東京都内の安心安全な材通販サービスや、ロハス系のセンス(?)でセレクトした美容や健康についてのお役立ち情報などを厳選してお届けしています。

    kenkocatalog
    kenkocatalog 2013/07/16
    東京都内の安心食材宅配サービスについて。
  • 1