ブックマーク / ameblo.jp/sinobi (22)

  • 『PS3/PSV「真・ガンダム無双」予約開始、他』

    ▼PS3/PSV「真・ガンダム無双」予約開始 12月19日発売■PS3:「真・ガンダム無双 機体が手に入るプロダクトコード同梱」 12月19日発売■PSV:「真・ガンダム無双 機体が手に入るプロダクトコード同梱」 コラボ無双の元祖とも言える「ガンダム無双」シリーズの最新作が PS3とPS Vitaのマルチで発売決定。 ・発売日は12月19日 ・価格はPS3版が7,980円、Vita版が6,980円 ・CGがセルアニメ調からリアル調に原点回帰し、汚しや塗装剥げなどを再現 ・シリーズ最大100体以上の機体が登場 ・原作のストーリーを追体験できるオフィシャルモードが復活、「SEED」「UC」など収録 ・オリジナルストーリーが展開するアルティメットモードを搭載 ・巨大モビルアーマーも操作可能にし、圧倒的な迫力を再現 ・コンビネーションバーストを使えば戦艦も呼び出し可能に ・ビームサーベルやビームラ

    『PS3/PSV「真・ガンダム無双」予約開始、他』
    kidego
    kidego 2013/09/06
    「3DS「A列車で行こう3D」12月12日発売」やっとか。
  • 『【E3/The Electronic Entertainment Expo 2013】まとめ』

    【E3関連 主要サイト】 ・電撃オンライン E3特設サイト ・ファミ通.com E3情報まとめ ・インサイド E3特集 【任天堂関連のニュース】 ■「Nintendo Direct@E3 2013」 ・3DS「ポケットモンスターX・Y」10月12日世界同時発売 (新属性フェアリー追加、「トモコレ」的なコミュニケーション要素も) ・Wii U「スーパーマリオ3Dワールド」2013年末発売 (ネコマリオ追加、4人同時プレイ可能) ・WIi U「マリオカート 8」2014年春発売 (「7」の滑空やバイクの再登場に加え半重力の概念を導入) ・Wii U「Wii Party U」「Wii Fit U」2013年内へ延期 ・Wii U「Miiverse用のお絵描きツール」を今夏配信 ・Wii U「ゼルダの伝説 風のタクトHD」9月26日発売 ・Wii U「ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン」8月24日発

    『【E3/The Electronic Entertainment Expo 2013】まとめ』
    kidego
    kidego 2013/06/11
  • 『映画「パラノーマル・アクティビティ3」紹介、Xbox360が150万台を突破、他』

    ★この記事の携帯用はこちら。 ▼一発アイディアに甘えなかった好例。映画「パラノーマル・アクティビティ3」 (C) 2011 by PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved. 低予算で制作した第1作目が世界中で大ヒットを巻き起こした 「パラノーマル・アクティビティ」も早3作目。 1作目に対しては当BLOGでも結構辛辣な感想を書いたのだが このシリーズが面白いのは、回を重ねるごとにきちんと進化している点。 今回は日より公開中の「パラノーマル・アクティビティ3」を紹介。 シリーズ第1作目で製作・脚・編集・監督を兼任したオーレン・ペリが 再び脚に加わり、ケイティ&クリスティ姉妹の過去を描いている。 一応時系列を整理しておくと、1作目は2006年。 ケイティーとミカの住む家で怪奇現象が次々に起こり ケイティーはミカを殺害したまま行方不明になる。 2作目は同

    『映画「パラノーマル・アクティビティ3」紹介、Xbox360が150万台を突破、他』
    kidego
    kidego 2011/11/02
    「2005年12月の発売から約6年をかけての達成。100万台を突破した際の過去記事の更新日は2009年3月末なので2年と7ヶ月をかけて50万台を上乗せしたことになる」
  • 『「Steins;Gate / シュタインズゲート」がPSPに移植&360で新作発表、他』

    「Steins;Gate / シュタインズゲート」がPSPに移植&360で新作発表、他 | 忍之閻魔帳 ★この記事の携帯版はこちら。 ▼新作ゲーム情報まとめ ●3DS・PSP「アンチェインブレイズ レクス」6月23日発売 6月23日発売■3DS:「アンチェインブレイズ レクス DVD&Amazon限定ポストカード3枚セット付き」 6月23日発売■PSP:「アンチェインブレイズ レクス DVD&Amazon限定ポストカード3枚セット付き」 ・発売元はフリュー ・価格は両機種とも6090円 ・3DダンジョンRPG 1:戦闘シーンはコマンドによるターン制 2:モンスターを仲間にするシステムあり ・予約特典はプレミアムDVD ・豪華スタッフが参加 1:音楽 植松伸夫 2:シナリオ 火野峻志(グランディア) 3:演出 赤司俊雄(LUNAR) 4:声優陣 森田成一/小清水亜美/後藤邑子/代永翼/伊藤か

    『「Steins;Gate / シュタインズゲート」がPSPに移植&360で新作発表、他』
    kidego
    kidego 2011/10/21
    『360:「アイドルマスター2 初回生産限定版」【7/8/8/8】』
  • 『PSP「機動戦士ガンダム 木馬の軌跡」「シャイニング・ブレイド」発売決定、他』

    ★この記事の携帯用はこちら。 ▼新作Blu-ray/DVD情報 02月22日発売■Blu-ray:「ファイアボール チャーミング ちくわぶボックス(オンライン専用 数量限定)」 02月22日発売■Blu-ray+DVD:「ファイアボール チャーミング」 超合金も好評予約受け付け中の「ファイアボール」から オンラインショップ限定販売のBlu-rayが発売決定。 ・ちくわぶ(スチールBOX)仕様 ・走行するちくわぶ(ツークツヴァンク プルバックカー3体セット) ・ビジュアルブック 「IMONI」(ストーリー解説、設定画、採録台など) ・サウンドトラックCD(編、CMなど全15曲を収録) 以上4点がセットになっている。 既流通を含む全体向けには、Blu-rayとDVDをセットにした通常版も発売。 11月30日発売■DVD:「雀蜂 / 女王蜂」 映画「モテキ」のメインテーマに採用された「デスコ

    『PSP「機動戦士ガンダム 木馬の軌跡」「シャイニング・ブレイド」発売決定、他』
    kidego
    kidego 2011/10/21
    『PS3:「アイドルマスター2 アイマス@スペシャルBOX」【7/8/7/9】』31点。Xboxも7888で31点だった模様。
  • 『「iPhone 4S」10月14日よりソフトバンクとauから同時発売、他』

    ★この記事の携帯用はこちら。 ▼PSP「ダンガンロンパ 超高校級の限定BOX」予約復活中 11月25日発売■PSP:「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 超高校級の限定BOX」 まさかのAmazonランキング1位獲得で瞬く間に完売となった限定BOXが予約再開。 ▼「iPhone 4S」10月14日よりソフトバンクとauから同時発売 取り敢えず、ソフトバンクの独占が崩れ、auから発売されることを素直に喜びたい。 ・10月7日より予約受付が開始、10月14日に発売 ・16GB、32GB、64GBの3種類で展開 ・北米での価格は、それぞれ199ドル、299ドル、399ドルだが日はまだ未定 ・デザイン面での変更はなく、基性能とカメラ機能の向上がメイン ・CPUは「iPad 2」と同じ「A5」を採用、最大で「iPhone 4」の7倍の処理能力を発揮 ・カメラのF値は2.4、動画撮影は108

    『「iPhone 4S」10月14日よりソフトバンクとauから同時発売、他』
    kidego
    kidego 2011/10/06
    『12月08日発売■360:「ウィザードリィ パーフェクトパック」』なんぞこれ。
  • 『ヴァニラウェア新作、PSP「グランナイツヒストリー」今夏発売決定、他』

    ★この記事の携帯版はこちら。 ▼せせらぎとゲコゲコ。iPhone/iPod touch「FROG MINUTES」 03月30日配信■iPhone/iPod touch:「FROG MINUTES」(115円/245.9MB) 予告されていたグラスホッパーの参入第1弾が配信開始されたので早速DL。 もっと尖った作品が投入されるものと思っていたら、 なんとカエルに虫を喰わせ、腹一杯になったところを捕獲するゲームであった。 基は、「絵心教室」のお手のような水彩タッチのステージを跳ね回る ハエやバッタを捕まえ、腹の減ったカエルに喰わせて捕まえて、の繰り返し。 鳥のさえずりや水の音を聴きながら虫取りに精を出し、 より大きなカエルを捕まえるだけのルーチンワークにも関わらず 気がつくと数十分遊んでいたりする危険なアプリ。 坂真綾のナレーションもいい。 図鑑は既に半分が埋まってしまったが達成度はま

    『ヴァニラウェア新作、PSP「グランナイツヒストリー」今夏発売決定、他』
    kidego
    kidego 2011/03/31
    『05月19日発売■360:「PORTAL 2」』日本語版決定?
  • 『最先端で遊ぶ古典。3DS「STEEL DIVER / スティールダイバー」、他』

    ★この記事の携帯版はこちら。 ▼来週発売新作ゲーム クロスレビュー 03月17日発売■NDS:「パワフルゴルフ」【8/8/8/8】 03月17日発売■3DS:「STEEL DIVER」【8/7/7/8】 03月17日発売■3DS:「スプリンターセル 3D」【7/7/8/8】 携帯用機では、私が密かに注目しているNDS「パワフルゴルフ」が発売。 「ワールドコート」にクエストモードが搭載された頃から(ジジィしか知らんか) この手の組み合わせが好きな私は、「マリオゴルフGBAツアー」や 「マリオテニスアドバンス」が大好物であった。 パワプロチーム+ゴルフゲーム+サクセモード搭載なら、まず外さないはず。 ショットの打ち方がキャメロット方式とは随分違うようでそこだけは不安だが買う。 03月17日発売■PS3:「龍が如く OF THE END 特典付き」【10/9/9/9】 03月17日発売■PS3:

    『最先端で遊ぶ古典。3DS「STEEL DIVER / スティールダイバー」、他』
    kidego
    kidego 2011/03/10
    『03月17日発売■3DS:「スプリンターセル 3D」【7/7/8/8】』
  • 『「iPad 2」正式発表、日本では3月25日発売。3DSの初週販売本数が発表、他』

    ★この記事の携帯版はこちら。 ▼Wii期待のオリジナル新作「アースシーカー」予約開始 04月07日発売■Wii:「アースシーカー」 カプコン在籍時に「ストII」「モンハン」など、数多くのヒットを手掛けた クラフト&マイスターの船水紀孝氏が手掛けるWiiオリジナル新作。 コンセプトはずばり「誰にでも遊べるモンハン」。 アクションゲームでありながら戦闘にはコマンド入力方式を採用し、 遺産集めや武器作成といった遊び込み要素も盛り込んだ作品。 表向きの発売元は角川だが、任天堂が後方支援するそうなので それなりに露出は多くなりそうな予感。 ▼Perfumeニューシングルが4月20日発売決定 04月20日発売■CD+DVD:「タイトル未定 初回限定盤 / Perfume」 初回盤は恒例のDVD付き。 ▼「iPad 2」正式発表、日では3月25日発売 予想していたよりもずっと進化していて、「2」の名に

    『「iPad 2」正式発表、日本では3月25日発売。3DSの初週販売本数が発表、他』
    kidego
    kidego 2011/03/04
    初週売り上げ。
  • 『ファミ通はゲーム業界の応援団なのか』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 先日、ちょっと気になるニュースがあった。 ▼『MGS PW』がファミ通レビューで満点獲得...評価の公平性は? これほどまでの力作がこのような形で信用を失いかねない事態は残念です。 ゲームそのものだけで名作となるであろう作品が不必要に汚されています。 リンク先を読むのが面倒な方に向けてかいつまんで説明すると、 来、公平かつ公正でなければならないはずのメディアが 特定メーカーのタイトルのプロモーションに加担し、新作ソフトのレビューコーナーで 満点を与えてしまうと、例えそのタイトルが満点に相応しい完成度であろうと 信憑性が疑われてしまうのではないか、ということである。 お題となっているのは、コナミから発売中のPSP「メタルギアソリッド ピースウォーカー」。 メディアとは、業界最大手であるファミ通のことを指している。 【関連記事】1点の重み 私的には、ファミ通

    『ファミ通はゲーム業界の応援団なのか』
    kidego
    kidego 2010/05/05
    そもそもそのゲームを好きでもない人にレビューさせるのが間違い。4Gamerのラブプラスやハーツオブアイアンのような記事を見れば、無機的に点数を付けるよりも自然とゲームを買いたくなるものだ。
  • 『映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」1月27日BD/DVD発売決定』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 01月27日発売■BD:「マイケル・ジャクソン THIS IS IT 特製ブックレット付き」 01月27日発売■BD:「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」(Amazon限定スチールブック仕様) 01月27日発売■DVD:「マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション」 01月27日発売■DVD:「マイケル・ジャクソン THIS IS IT コレクターズ・エディション」 01月27日発売■DVD:「マイケル・ジャクソン THIS IS IT メモリアル DVD BOX」 【紹介記事】マイケルのいないこの世界。映画「THIS IS IT」 わずか4週間で累計興収は40億円にも達した 今秋最大の話題作「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が早くもBD/DVD化決定。 パッケージ化はかなり早いだろうと予想はし

    『映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」1月27日BD/DVD発売決定』
    kidego
    kidego 2009/11/30
  • 『大きいお兄さん以外にも。DS「アイドルマスター ディアリースターズ」』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 09月17日発売■DS:「アイドルマスター ディアリースターズ アイマス芸能界のアイドル雑誌「ViDaVo!“ビダヴォ!”」PRカード「876プロ」付き」 Xbox360版の異様なまでの盛り上がりをきっかけに 今年の2月にはPSPにも進出した「アイドルマスター」が新作を発売する。 プラットフォームはニンテンドーDS。 シリーズファンの多くが「何故?」と感じたであろうDSへの投入だが 「ファン層の拡大」という重要な役割を担った 「PROJECT IM@S 2nd VISION」を代表する戦略タイトルでもある。 DS「アイドルマスター ディアリースターズ」は 誰にでも楽しめるようにと、ジャンルがアドベンチャーへと変更されている。 スケジュールを立て、レッスンや営業活動を重ねながらオーディションに出場する 876プロ所属の3人のアイドル達の成長を見守るのが目的だ

    『大きいお兄さん以外にも。DS「アイドルマスター ディアリースターズ」』
    kidego
    kidego 2009/08/15
    『「ファンの層拡大」という重要な役割を担った』むしろコアなファンがどんどんふるいにかけられている気がするんだが。SPの売り上げを見た時もあまり新規のファンが増えているようには思えなかったし。
  • 『それは、永遠に終わらない甘い生活。DS「ラブプラス」』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 09月03日発売■DS:「ラブプラス」 09月03日発売■DS:「ラブプラス 特別版」(コナミスタイル限定) 09月02日発売■CD:「永遠ダイアリー / 丹下桜 早見沙織 皆口裕子」 PCエンジンの生き残る道を指し示す決定打となったのが、 1994年にコナミから発売された「ときめきメモリアル」。 発売から15年が経過し、今や「Girl's Side」に 流を取って代わられた感のある「ときメモ」だが、 今回発売されるDS「ラブプラス」は、「ときメモ」とは異なる 新たな柱として育てていきたいという、コナミの並々ならぬ意欲を感じる作品である。 数多のギャルゲーがゴールに設定していた 「恋を成就させること」(=ハッピーエンド)を敢えて前振りにし、 恋人同士になった相手との日々の生活こそに重点を置いた作品になっている。 前振りとは言っても、晴れて恋人同士になるま

    『それは、永遠に終わらない甘い生活。DS「ラブプラス」』
    kidego
    kidego 2009/07/20
    徐々に情報が公開されるにつれて面白そうに思えてきたから困る。問題は電車の中ではプレイ不可な点か。ニヤニヤしながらタッチしてたらマヂきめぇw/DSはGTAまで購入予定がないし…ブツブツ…
  • 『DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売2日で230万本突破、他』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 ▼DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売2日で230万突破 07月11日発売■DS:「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」 08月05日発売■CD:「ドラゴンクエストIX 星空の守り人 オリジナルサウンドトラック」 09月11日発売■BOOK:「ドラゴンクエストIX 星空の守り人 公式ガイドブック 上巻●世界編」 09月11日発売■BOOK:「ドラゴンクエストIX 星空の守り人 公式ガイドブック 下巻●知識編」 シリーズ初の携帯用機向けで発売されたナンバリングタイトルとして その動向が注目されていたDS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」だが、 11日・12日の2日間の販売数は230万以上、消化率は8割超えと PS2「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の 約223万を僅かに上回るスタートとなった。 初回出荷が280万

    『DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売2日で230万本突破、他』
    kidego
    kidego 2009/07/14
    『09月24日発売■DS:「グランド・セフト・オート: チャイナタウン・ウォーズ」(Z指定)』
  • 『DS「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」初週で約14万本を販売、他』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 ▼Xbox360期待の新作2が予約開始 ■Xbox360:「DREAM C CLUB/ドリームクラブ」 ■Xbox360:「マグナカルタ2 オフィシャルビジュアルブック付き」 D3からは「アイドルマスター」のファン層に狙いを定めた 恋愛シミュレーション「DREAM C CLUB/ドリームクラブ」が、 バンプレストからはPS2・PSPで展開して来た「マグナカルタ」の続編が登場。 「ドリームクラブ」は、飲み屋を舞台にしているだけあって インタラクティブ飲酒システムなど、大人の社交場を活かしたシステムが満載な1。 「マグナカルタ2」は8月6日、「ドリームクラブ」は8月中に発売予定。 ▼DS「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」初週で約14万を販売 ■DS:「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」 先週発売の新作では、DS「ポケモン不思議のダンジョン

    『DS「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」初週で約14万本を販売、他』
    kidego
    kidego 2009/04/23
    いっしょにとれーにんぐ「キャラクターをかえただけのバージョンが続々発売されそうな予感も。」ありうるなーw
  • 『タッチペンで鉄道経営。DS「A列車で行こうDS」』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 ■DS:「A列車で行こうDS」 「シムシティDS」が累計20万以上を販売したのを皮切りに DSで環境シミュレーションが多数発売されている。 当時バリバリに遊んでいた私も何かプレイしているのだが、 据え置き機で発売されていたら、おそらくプレイしていない気がする。 1ゲームに何十時間も費やすほどの熱意も時間もない今となっては 移動時や就寝前に少しだけ触って楽しむことが出来るDSが丁度良い。 何作もの有名シリーズがDSで発売される中、シリーズ累計で約120万を販売している 「A列車で行こう」もDSに登場することとなった。 線路敷きを多用する「A列車」シリーズには、 DSのタッチペン操作が最適と判断されての登場となったようだ。 アイディアファクトリーから発売されたPSP版とは異なり、萌え要素などは無し。 1985年から続くシリーズの中で、ユーザーからの反

    『タッチペンで鉄道経営。DS「A列車で行こうDS」』
    kidego
    kidego 2009/04/10
    CivRevoはDS版もがっつりはまっているので、この手のシミュレーションはそのうちプレイしていきたい。
  • 『Xbox360が夢の100万台突破を達成するまでの長い道のり』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 ▼Xbox 360の国内累計販売台数が100万台を突破! プレイステーション3は累計300万台に ■Xbox360:「Xbox360アーケード HDMI端子搭載 256MBストレージ内蔵」 ■Xbox360:「Xbox360 ハードディスク 120GB」 先週の販売分で2つのハードが大台に到達した。 まず、Xbox360が約3600台を追加して累計販売台数が100万台を突破。 WiiやPS3に約1年間先行し、2005年12月10日に発売されたものの 後発の2機種に次々と追い抜かれ、結果的に3年4ヶ月(171週)をかけての大台突破となった。 日におけるハード別シェアは大きく差をつけられているが、 初代Xboxで日市場に参入した時、「勝つまでやる」と宣言し、 360発売時には「次こそは勝つ」と言っていたMS担当者の言葉を思い返すと、 なかなか感慨深いものが

    『Xbox360が夢の100万台突破を達成するまでの長い道のり』
    kidego
    kidego 2009/04/01
    「Wii・PS3・Xbox360の3機種の累計販売台数を元にしたハード別シェアは Wii:66.5%・PS3:25.2%・Xbox360:8.3%」
  • 『Xbox360「スターオーシャン4」360用ソフト史上最高のスタート、他』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 ▼Xbox360「スターオーシャン4」360用ソフト史上最高のスタート ■Xbox360:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE」 ■CD+DVD:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE OST DVD付き」(3月18日発売) ■CD:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE アレンジサウンドトラック」(4月8日発売) ■Book:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE ファイナルガイド」(3月19日発売) 今週発売の新作でトップを走っているのは スクウェア・エニックスの人気シリーズ最新作、Xbox360「スターオーシャン4」。 初日の販売数は約13.1万で、同社から発売された「ラスト レムナント」を上回り、 Xbox360用ソフトとしては史上最高のスタートとなった。 消化率も8割に迫るなど、まさに文句なし成績で、

    『Xbox360「スターオーシャン4」360用ソフト史上最高のスタート、他』
    kidego
    kidego 2009/02/21
    アイドルマスターSP『初日の販売本数は約8.4万本。~Xbox360「アイドルマスター」の1.9万本を大幅に上回っている。各バージョンごとの内訳はサン(3.3万本)ムーン(2.8万本)スター(2.4万本)』新規はあまり増えていない?
  • 2007年01月のブログ|忍之閻魔帳

    2007年01月のブログ|忍之閻魔帳ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインブログトップ記事一覧画像一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 1914 | 1913 | 1912 | 1911 | 1910 | 1909 | 19081月(33)2月(23)3月(23)4月(21)5月(27)6月(26)7月(27)8月(27)9月(27)10月(26)11月(26)12月(19)2007年1月の記事(33件)PS2「GTAサンアンドレアス」初週20万、DS「ドラクエモンスターズ」ミリオン突破フォグ×日一ソフトウェアか

    kidego
    kidego 2009/02/15
    『360ユーザーから期待されていた「アイドルマスター」は約2.5万本を販売とまずまず。~本体の牽引効果は思ったほど高くなく、360本体は先週とほぼ同じ7000台強に止まった。』
  • 『2009年2月第3週発売の新作』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 ▼今週発売の主力ゲーム ■Xbox360:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE スペシャルサントラCD付き」 ■Xbox360:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE」 ■Xbox360:「Xbox360 アーケード スターオーシャン4 プレミアムパック」 ■CD+DVD:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE OST DVD付き」(3月18日発売) ■CD:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE アレンジサウンドトラック」(4月8日発売) ■Book:「スターオーシャン4 THE LAST HOPE ファイナルガイド」(3月19日発売) ■フィギュア:「スターオーシャン4 エッジ・マーベリック」(5月25日発売) ■フィギュア:「スターオーシャン4 レイミ・サイオンジ」(5月25日発売) 今週はXbox360陣営

    『2009年2月第3週発売の新作』
    kidego
    kidego 2009/02/15
    『2007年01月:Xbox360「アイドルマスター」4.9万本/2007年11月:Xbox360「廉価版・アイドルマスター」5万本/2008年02月:Xbox360「アイドルマスター ライブフォーユー!」7.5万本』