kimchieのブックマーク (124)

  • 連休中に大掃除!洗濯機のカビ取りは毎年この時期に。簡単 においも一発で消えます。酸素系漂白剤で一晩つけおき。 | ゆるりまあるく

    毎年恒例 洗濯槽のカビ取り 今の時期にやっておくと1年持ちます。 色々専門の洗剤なども出ていますが、うちでは「酸素系漂白剤」を使っています。塩素系漂白剤よりもにおいもなくて使いやすいですよ。こちらの方が、カビもよくとれるような気がします。 私は、洗濯層のカビ取りを実は6年ほどしていませんでした。ある夏「洗濯ものがなんか臭う・・」ということでこの方法を試してみました。 結果、臭いがピタっと無くなりました。その前に塩素系のものでやっていたのに。浮かんできた汚れの量といったら・・・ひょえ~!って感じです。 ごみとりネットを外した時に見える洗濯槽の側面がピッカピカになりました。それから毎年やっています。翌年からは汚れはあまり出なくなりました。 洗濯槽掃除のやり方 うちの洗濯機は一層式です。 ▼こんなタイプ まず満タンまで水を入れます。 出来ればお湯も入れた方がいいです。温かい方がカビ取り力が増しま

    連休中に大掃除!洗濯機のカビ取りは毎年この時期に。簡単 においも一発で消えます。酸素系漂白剤で一晩つけおき。 | ゆるりまあるく
    kimchie
    kimchie 2016/05/05
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
    kimchie
    kimchie 2016/01/27
  • 布団の上で簡単にできる、ぐっすり眠るための「寝る前ストレッチ」 代謝アップのヒントも - はてなニュース

    ぐっすり眠るために、寝る前に体の各部を伸ばす「ストレッチ」を始めてみませんか? 大切なのは“頑張り過ぎない”こと。布団の上でできる簡単なものや、代謝のアップも期待できるブリージングストレッチなど、深い眠りを手に入れるためのコツを紹介します。 ■ ストレッチの効果を上げるポイント ▽http://www.woman-style.jp/sleeping/koza/06.html 寝る前にストレッチをすると、なぜ快眠が得られるのでしょうか。上記のページによると、人の体温は朝方から徐々に上がり始め、夕方に最も高くなり、寝る前には体温が低下して休息モードに入るとのこと。適度な運動をしておくと体温の上下にメリハリがつくため、よりスムーズに寝付けるそうです。 寝る直前はあくまでもリラックスを目的にして、体を興奮状態にさせないことがポイント。“ゆるめ”のストレッチを心掛けましょう。 <寝る前ストレッチの効

    布団の上で簡単にできる、ぐっすり眠るための「寝る前ストレッチ」 代謝アップのヒントも - はてなニュース
    kimchie
    kimchie 2015/07/10
  • こんなところが日本に!「あなたの知らない」国内絶景ランキングTOP10 | RETRIP[リトリップ]

    絶景の国「日」。日にはまだまだ「あなたの知らない」絶景がたっくさんあふれているんです…!そこで今回は、日にあるけどあまり知られていないホンモノの絶景をランキング形式で10個ご紹介したいと思います!なお、みなさんの気になる「第1位」は一番最後にしています!どの絶景が1位なのか楽しみにして読んでくださいね♪ 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    こんなところが日本に!「あなたの知らない」国内絶景ランキングTOP10 | RETRIP[リトリップ]
    kimchie
    kimchie 2015/07/06
  • 浴衣やオフィスにも合う「ミディアムヘア」アレンジ 簡単“くるりんぱ”も - はてなニュース

    鎖骨に届くか届かないかという長さのミディアムヘアさん必見! 夏は首回りに汗をかくことが多く、髪がまとわりつきがちです。そんな煩わしさは、ヘアアレンジを楽しみながら回避しましょう。見た目は“ゆるふわ”でかわいらしく、かつ爽やかに! 思わずトライしてみたくなる、夏向きのヘアアレンジを集めてみました。 ■ 今風に見せたいなら「ねじりアップ」に挑戦 <セレブ風ねじりアップ> ▽ cawaii-hair.tokyo - 流行しているねじりヘア。夏は思い切ってアップにしてみましょう。TOKYO Cawaii BEAUTYのページでは、エレガントな雰囲気が印象的な「セレブ風ねじりアップ」を紹介。まずは前髪と顔周りの髪をねじってピンで止め、さらに耳後ろから襟足まで続けてねじります。ねじった毛束はだんご状にし、毛先をピンで固定。反対側も同じようにねじって完成です。 <ルーズなねじりアップ> ▽ ルーズなニュ

    浴衣やオフィスにも合う「ミディアムヘア」アレンジ 簡単“くるりんぱ”も - はてなニュース
    kimchie
    kimchie 2015/07/06
  • 沖縄が嫁の実家の俺氏が「国際通り」でおすすめする店5選

    沖縄といえば那覇のメインストリート「国際通り」。とにかくお店がいっぱいで、どこに入っていいか迷ってしまいますよね。そこで今回は、国際通りに行くと必ず寄るオススメのお店をご紹介しましょう。牧志駅側から紹介していきますよ。修学旅行生必見!

    沖縄が嫁の実家の俺氏が「国際通り」でおすすめする店5選
    kimchie
    kimchie 2015/06/24
  • 肉が冷凍庫にある幸せ。ラップにくるんで保存はもう古い?|家計とお買いモノと。

    わたし、基的にケチなんです。 肉は特売の金額を知ってるがゆえ、高値で買いたくない。って常々思ってます。 でも、特売を渡り歩くなんて無駄な労力も使いたくないわけで。 今日はお肉が少し高いけど、仕方ないわねって思うこと自体嫌いなんですよね。 ほんとうにケチですね・・・。 さらに言うと、スーパーで特売商品の肉と野菜の組み合わせを考えてメニューを考えるなんて面倒なこともめっぽう御免です。 それならばどうするか? 特売のときに安い肉を大量買いして、冷凍保存。 これに限りますよね。 冷凍した肉は質が落ちる? いえいえ、私の舌では一切感じません。 味覚の問題かしら?笑 常に冷凍庫に肉があるって安心感につながるんですよね。 とりあえず豚肉と玉ねぎさえあれば、豚丼は作れるし! ちょっと疲れててスーパー行きたくない日でも、肉さえあれば何とかなるさって。 でも、特売のときに肉を大量買いするのって、結構大変です

    肉が冷凍庫にある幸せ。ラップにくるんで保存はもう古い?|家計とお買いモノと。
    kimchie
    kimchie 2015/06/14
  • プロミスの審査は厳しい?基準や即日融資のコツは?安全性も解説

    テレビCMや広告などもよく見かけるプロミスに興味を持っている方も多いでしょう。申込基準も18歳からで、即日融資も可能、審査時間も短いことなどから、審査も通りやすいのでは?と思うかもしれません。 しかし、貸金業法を守り融資をおこなうプロミスの審査は甘くはありません。きちんと返済をしてくれると判断した人だけに融資をします。 そんなプロミスの審査基準はどういったものなのでしょうか? 審査時間や審査の難易度について解説します。さらに、在籍確認について、できるだけ早く融資を受けるポイント、プロミスの安全性についてもお伝えします。 プロミスの審査は厳しい?基準や審査時間について CMでもおなじみのプロミスは大手カードローンの一つで、申込をすればすぐにでもお金を借りられる、と思っている人も多いかもしれません。しかし、プロミスだから他社よりも審査が甘いとは言えません。 プロミスの、 最短即日融資が可能 審

    kimchie
    kimchie 2015/06/14
  • 肩こり解消! ネットで話題のタオルストレッチ・タオル体操 5選

    肩こりは日人の国民病となっており、今や3人に1人が悩んでいるといいます。そんな肩こりを解消するのにバスタオルが役立つことをご存知ですか? 今、タオルを使った肩こり解消ストレッチがネット上で話題となっており、多くの方がその効果を実感しています。 今回は、タオルを使った肩こり解消ストレッチ動画の中からとくにオススメのものを5つ紹介しましょう。数十秒でできる簡単なものばかりなので、肩こりがつらいとお悩みの方はぜひ試してみてください。 記事の続きを読む スポーツタオルを使って簡単にできるストレッチ方法です。10秒から20秒で効果を実感できます。 たたんだスポーツタオルを床に置き、その上に肩を乗せるようにあお向けになります。 左手で右肩を支え、右手を頭の上に伸ばします。 この状態で10秒から20秒キープします。 反対側も同じように行います。 バスタオルを使って骨盤を整えるストレッチです。肩こりだけ

    肩こり解消! ネットで話題のタオルストレッチ・タオル体操 5選
    kimchie
    kimchie 2015/06/04
  • 「仕事に行きたくない!」そう思った時に始めたい11の習慣

    人事異動、GWなどプライベートでも仕事でも変化の多いこの時期は、何かとストレスが溜まりがち。つい仕事に向かう足取りが重くなってしまう人も多いのではないでしょうか? 「会社に行きたくないなぁ」 そうため息が出てしまいそうになった時に始めたい11の習慣をお伝えします。 1.仕事に行きたくない理由を自分に問いかけてみる まずは何よりも、仕事に行きたくない理由をじっくりと自分に問いかけてみましょう。 「お天気が悪いから」「苦手な上司や同僚に顔を合わせるのが嫌だから」「仕事でミスをしてしまったから」「遊んでいたいから」「仕事がつまらない」「朝起きるのが辛い」それとも「やる気が起きないから」? 仕事に行きたくない理由により対処法も変わるもの。まずは自分の心の声に耳をすませてみましょう。 2.簡単なことからはじめ、とにかく家を出る 「家を離れる前はすごく気が重かったのに、いざ家を出て会社に向かってしまえ

    「仕事に行きたくない!」そう思った時に始めたい11の習慣
    kimchie
    kimchie 2015/05/14
  • 結んだ髪をくるりと返すだけ! 簡単”くるりんぱ”アレンジ10選|All About(オールアバウト)

    結んだ髪をくるりと返すだけ! 簡単”くるりんぱ”アレンジ10選 街で見かける、シンプルなのにこなれ感があってオシャレなアレンジ。それはもしかして”くるりんぱ”アレンジかもしれません! 結んだ髪の上に穴をあけて、髪を通すだけ。簡単なのに仕上がりは120点なアレンジは、覚えておいて損はなし!

    結んだ髪をくるりと返すだけ! 簡単”くるりんぱ”アレンジ10選|All About(オールアバウト)
    kimchie
    kimchie 2015/03/14
  • 奄美の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

    人気順口コミ順(準備中) [[ (page - 1) * spot_page_size + 1 ]]〜[[ (page - 1) * spot_page_size + 15 < spot_search_results_count ? (page - 1) * spot_page_size + 15 : spot_search_results_count ]]件 ⁄ [[ spot_search_results_count ]]件 「[[ previous_location ]]」×「[[ previous_category ]]」×「[[ previous_scene ]]」 の条件に当てはまるスポットが見つからなかったため、「奄美」の検索結果を表示しています。

    奄美の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]
    kimchie
    kimchie 2015/03/09
  • ハワイより断然こっち!鹿児島「百合ヶ浜」のサンドバーは最も天国に近い場所 | RETRIP[リトリップ]

    みなさんは、ハワイにある「サンドバー」ってご存知ですか?潮の流れや満ち引きにより、一時的に砂州が地表に現れる現象をいいます。まるで天国のように美しいこのハワイの秘境、それ以上に美しいサンドバーが国内に存在するってご存知でしたか?干潮時にのみ姿を現す幻の浜、百合ヶ浜。鹿児島県にある与論島の海に現れます。透明度の高い海に、ぽっかりできた白い島のような百合ヶ浜。砂州が透けて見えるほど美しい海。まるで天国みたい・・・こんな素敵な場所が日にあるなんて!今年の夏はみんなで与論島の百合ヶ浜にいこう! 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、

    ハワイより断然こっち!鹿児島「百合ヶ浜」のサンドバーは最も天国に近い場所 | RETRIP[リトリップ]
    kimchie
    kimchie 2015/02/19
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
    kimchie
    kimchie 2015/02/16
  • ゆで卵の簡単なむき方:ためしてみたい、コップと水を使うワザ | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    ゆで卵の簡単なむき方:ためしてみたい、コップと水を使うワザ | ライフハッカー・ジャパン
    kimchie
    kimchie 2015/02/09
  • 「ニベアやワセリンよりもスゴイ」と噂の保湿クリームを発見! | GLITTY

    冬になると手放せない人が続出する、ニベア青缶やワセリン。とにかく保湿力が高く、全身に使えてコスパもいいというのが人気の理由です。 でも最近、ニベアやワセリンよりもスゴイ! と噂になっているのが『Cetaphil(セタフィル)』というモノ。美容ツウのあいだでは、すでに話題の的になっているみたいですよ。 皮膚科医もすすめる保湿剤海外では定番商品の『セタフィル』。日ではまだ知名度が低いのですが、皮膚科ですすめられて知ったという人もいるほどなので、安全性や信頼性はばっちり。 洗浄料、保湿乳液、保湿クリームというシンプルなラインナップで、とくに保湿乳液が人気のようです。 使用感はというと、凄く潤うのにベタベタしない。塗ったあとの肌がサラサラになる。という意見が多いよう。 保湿力はすごいけどベタつきもスゴイというものが多いなか、サラサラの使用感というところもいままでの保湿クリーム類にはなかったタイプ

    「ニベアやワセリンよりもスゴイ」と噂の保湿クリームを発見! | GLITTY
    kimchie
    kimchie 2015/02/08
  • 事前登録に数万人殺到 月額で好みの洋服が好きなだけ届くairClosetが正式開始 - 週刊アスキー

    ノイエジークは、月額7344円でプロのスタイリストが選んだ服が何着でも届くファッションレンタルサービス“airCloset(エアークローゼット)”の正式サービスを2015年2月3日に開始した。事前登録ユーザーは、新規会員登録が行なえる。2014年末には開始に先立って事前登録を行なっていたが、数万人という予約が殺到した状態になっていたほど話題のサービスだ。 登録したファッションに関する好みの情報に基づきプロのスタイリストが選んだユーザーにあった洋服が、トップス、パンツ、スカート、ワンピースなどの構成で3着がボックスに入って一度の配送で届く。手元に届いたボックスを返却するたびに新しいボックスが届き、月の交換回数制限はない。また返却時に洗濯の必要はない。届いた服の中で気にいったモノがあれば、そのまま購入することもできる。決済はクレジットカードのみに対応。購入時は登録したクレジットカードから決済さ

    事前登録に数万人殺到 月額で好みの洋服が好きなだけ届くairClosetが正式開始 - 週刊アスキー
    kimchie
    kimchie 2015/02/03
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kimchie
    kimchie 2014/12/28
  • 日本を愛するタイ人の撮影した写真が美しすぎて完全にプロの犯行www - 親日国タイの反応  

    仕事で行っていたタイ人が日国内を旅行して撮影した写真がとても美しいとタイで話題になっていました。日の美しさを切り取った写真とそれを見たタイ人の反応をまとめました。 日にいる1年間で見てきたものを写真でみんなに紹介するよ 僕はいま日で暮らしているんだ。東京に来るのは3度目だけど、日に来るのは通算4回目。 初めて来たのは2005年の2月のこと、10日ほどの日旅行だった。日には何があるのか、どんな風なのか知りたくて一人で旅行したんだけど、当にハマっちゃって旅行の最後には日から帰りたくなくなるぐらいだった。 2回目に日に来たのは2010年の末に短い仕事で。2ヶ月ほどの滞在だったけど、帰るときにはまだまだ滞在したい気持ちだった。そして、2011年3月から2012年の初めまで3回目もまた仕事で8ヶ月間の滞在。でも、この国は愛しちゃったら、忘れられないし、必ずまた戻ってくるんだ

    日本を愛するタイ人の撮影した写真が美しすぎて完全にプロの犯行www - 親日国タイの反応  
    kimchie
    kimchie 2014/12/28
  • 辛い時のLINEの使い方だよっ♡ - チャイ

    やっほ~赤穂だよ。ノー残業じゃないよ。イエス残業だよ。 ということでね。かなりの勢いで平和主義者な赤穂までイライラしちゃう師走、みなさんどうお過ごしですか? わたし?ちょっとイッパイアッテナ。 ということで、仕事関係でイライラしちゃう日々を過ごしています。 赤穂の日記 きれそうなわたしの12月だよ〜☆〜(ゝ。∂) にこにこ笑っていうこと流しておけばいいのもわかっているし、むきにならなければいいんだよホウセイマイフレンドの気持ちでいれば、と思いながら先日ブクマした記事を実践している。 「いつも機嫌がいいひと」でいるためのコツとか - インターネットの備忘録 これすごくいいと思いました。とりあえず「逆に面白い」って思ったらツイッターに書き込もうとしたんですけど、こんな状態に。 逆に面白い…— 週末アイドルあすな (@asnatch) 2014, 12月 10 あっ、はい。逆に面白い— 週末アイ

    辛い時のLINEの使い方だよっ♡ - チャイ
    kimchie
    kimchie 2014/12/19