kiwigoldのブックマーク (2,785)

  • 【小さなデンマークハウス】休日の朝の風景 - 絵本のある暮らし

    気持ちのよい朝 ここ数日、急に寒くなりました。 我が家の辺りは山が近いので、今日は早朝にみぞれのようなものも降っていてビックリでした。 朝から子どもが少年野球の練習に出ていったので、自分の時間が作れました。 午前中にリビングやキッチンのプチ掃除。 キッチンの上からモノがなくなると、視界が開けてすっきりと開放的に見えます。 ついつい、洗ったものを乾かしたままになってしまうカウンター。 このすっきりを毎日キープできたらいいなと思うのですが。 リビングの床からも子どものおもちゃや出しっぱなしになっていたヨガマットを片付けて。 あと少しの間、窓からの紅葉が楽しめそうです。 休日の数時間の子どもがいない時間。 静かで心地よい時間が流れています。 www.kiwigold39.com www.kiwigold39.com 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・器 北欧雑貨 北欧大好き ↓よろしければ、

    【小さなデンマークハウス】休日の朝の風景 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/11/29
  • コロナワクチンの副反応〜夫編 - 絵本のある暮らし

    夫もコロナワクチン接種が終わりました。 先日、私自身のコロナワクチンの接種2回が終わり、ブログでも副反応について書きました。 そして、先日、夫も2回目の接種を終了しました。 夫婦でも副反応が随分と違ったので、今回は夫編を紹介したいと思います。 何度もお断りとしている通り、あくまでも「個人の体験談」という内容であって、ここに書かれたことが皆様に当てはまるということや正しい情報ということではありません。 コロナワクチンについては、個人によって反応が全く違っています。 高齢者よりも30代、40代など比較的若い年齢層の人に副反応が出やすいという話もあり、不安な方もおられると思い記事にしようと思います。 繰り返しますが、一人の体験談としてお読みください。 夫の1回目接種時の副反応 夫も医療関係の仕事柄、職場から接種券をもらい、自分で予約してワクチン接種をしました。 1回目の接種は、私が先に打っていた

    コロナワクチンの副反応〜夫編 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/07/06
  • 小学生最初のプールで起きたこと。 - 絵本のある暮らし

    今年、小学校に入って初プールが始まりました。 我が家の一人息子は、小学2年生です。 昨年は、せっかくの1年生だったにも関わらず、楽しそうな学校行事はほぼ全てがコロナのために中止になり、学校の授業内容も例年とは大幅に異なるものになりました。 今年も、まだまだコロナの感染予防対策で様々なことが変更されてはいますが、夏のプールの授業が6月末になり、始まることになりました。 小学校に入って、初めてのプール。 息子はすごく楽しみにしていました。 そして、授業前日。 プールを見学したり、着替えの場所や着替え方の練習をしたようです。 これで準備OK。明日からいよいよプール! 初めてのプール、親しか知らないひみつ。 そうして、プールの授業初日。曇り空で寒そうではありましたが、雨も振らずに授業が行われたようでした。 学童に迎えに行き、息子に初プールの感想を聞こうと私もワクワクしていました。 すると、私が感想

    小学生最初のプールで起きたこと。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/07/04
  • なんとなく後味の悪い絵本「3びきのかわいいオオカミ」 - 絵本のある暮らし

    最近読んだ絵 我が家の息子は、ただいま小学2年生です。 2年生ですが、まだまだ自分で読むよりも読んでほしいということが多くて、絵の読み聞かせは続けています。 図書館で1ヶ月に5,6冊くらいのペースでを借りる感じです。 絵をたくさん読んでいた頃は、月に10冊以上を借りて、年間100冊を超える絵を読んでいました。 引っ越しをして気軽に図書館へ行けなくなったことや、選ぶも絵が1,2冊で残りは少し読み物っぽい児童書に変わってきているため、昔のような数を読まなくなっています。 さて、そんな感じでゆるく読書タイムを継続中の息子と最近読んだ絵の中で、なんとなく後味の悪い絵があったので紹介です。 3びきのかわいいオオカミ この絵、あきらかに童話の『3びきのこぶた』を意識して書かれています。 登場するのは、3匹のこぶたならぬ、3匹のかわいい狼のこどもたち。 3匹のこぶたと同じように、狼の

    なんとなく後味の悪い絵本「3びきのかわいいオオカミ」 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/06/14
  • 【田舎暮らし】お隣のお庭でさくらんぼ狩り。 - 絵本のある暮らし

    今年のGWに楽しかったこと かれこれ2ヶ月ほど、ブログの更新ができていませんでした。 忙しい日々の中で、ブログを更新することが習慣から外れてしまっていました。 もう1ヶ月前のことですが、今年もGWはずっと自宅で過ごしました。 そんな中、お隣のおじいちゃん・おばあちゃんに誘っていただき、今年もさくらんぼ狩りをさせてもらいました! お庭の中に生えているさくらんぼの木。 今年もたくさんの実がなっていました。 おじいちゃんのアドバイスを受けつつ、今年は息子もはしごにのぼって収穫に挑戦です。 けっこう高いところにも実がなっているので、息子もややビビリながら収穫。 たくさんのさくらんぼをいただきました。 近所のお友達にもおすそ分けして、美味しくいただきました! 木になった実をそのままお口に放り込んで・・・そんなことができるのも最近では貴重な体験です。 これは、収穫の一部。 たくさん頂いたので、お隣のお

    【田舎暮らし】お隣のお庭でさくらんぼ狩り。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/06/06
  • 【デンマークハウス】北欧リビングでのテレビの場所に悩み中。 - 絵本のある暮らし

    新居に引っ越して1年が経ちました。 昨年の4月に、今の家を建ててもうすぐ1年になります。 我が家は、夫婦ともに北欧インテリアが好きで、夫が見つけてきたデンマークハウスという工務店にお願いして新居を建てました。 自分たちのこだわりを盛り込んで、とても快適な家になりました。 あれあら1年、リビングの中も変化しています。 まず、電子ピアノからアップライトのピアノに変わったこと。 www.kiwigold39.com ピアノがあるリビングの風景も馴染んできた今日このごろです。 そして、もう一つ、リビングの中でしっくりくる定位置を求めてさまよっているものがありました。 それがテレビです。 我が家のテレビの定位置 これまでに何度も書いていますが、我が家はほとんどテレビをみません。 なので、当初はテレビごと2階の使っていない部屋にしまってありました。 けれど、息子が野球を初めて、試合をみたくなったり、な

    【デンマークハウス】北欧リビングでのテレビの場所に悩み中。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/04/04
  • 【入学準備】小学1年生になるときに複数個買っておいてよかったもの。 - 絵本のある暮らし

    もうすぐ春がやってきます。 わが家の息子は只今小学1年生です。 昨年は、今頃から入学に向けていろんな物を揃え準備をしていました。 あれから1年、実際に小学生活を送る中で、これは買っておいてよかったなぁと思うものを今日は紹介したいと思います。 これから入学準備をと考えておられる方の役に立てたらうれしいです。 1.けしごむ これは、もう絶対1個だけ用意するとかでは無理です。 特に男子は。 この1年間に、何個の消しゴムを学校に忘れてきたことでしょう。 5個ぐらいを買っておいてもいいと思います。 わが家では、消しやすい消しゴムを選んでセット買いしました。 2.お箸 給用のおはし。 これは、当初1膳だけ買っていました。 けれど、息子は給袋も何度となく忘れて帰ってきました。 お箸は、給以外にも学童のお弁当持ちの日などにも必要なので、2膳あると助かります。 わが家の場合は、2膳でも足りず、100円

    【入学準備】小学1年生になるときに複数個買っておいてよかったもの。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/04/03
  • 【少年野球】パパが手作りしたキャッチャーマスクがすごかった。 - 絵本のある暮らし

    息子はキャッチャーに憧れています。 小学1年生の息子は、大の野球好き。 メジャーセカンドというアニメを見て以来、野球の中でも特にキャッチャーに憧れるようになりました。 クリスマスプレゼントにキャッチャーの道具をサンタさんにお願いした息子。 物のキャッチャー道具一式はさすがに・・・と思い、コスプレプラスアルファのものを用意しました。 www.kiwigold39.com 毎日、野球のことばかり考えている息子。 少年野球にも入り、週末は連日練習です。 そんな中、同級生のお父さんがコーチをしていて、その子がキャッチャー道具を持ってきて練習するようになったのです。 それを見た息子は、自分もやりたいとお願いして念願のキャッチャーに。 しかし、自分も同じようにキャッチャーの道具がほしい、マスクがほしいと言い出しました。 父親の凝り性が炸裂したマスク 我が家は、基的にはほしいものをすぐに買い与えると

    【少年野球】パパが手作りしたキャッチャーマスクがすごかった。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/04/02
  • 小学校入学前息子の日常 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は6歳のお兄ちゃんと4歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は小学校入学を目前に控えた上の子の日常とか。 登場人物紹介 もうすぐピカピカの一年生 恐竜をこよなく愛する少年に ついでに生き物にも興味津々 学童が一時決まらずヒヤリハット 江戸川コナンと同級生になることが信じられない おわりに 登場人物紹介 兄:年長ボーイ 卒園式はまさかの土砂降り。今年一番降ったんじゃないかってくらい降ってた。こいつは雨男や。 弟くん:年少ボーイ 最近4歳の誕生日を迎えたボーイ。甘えん坊ぶりがパワーアップしてる。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク もうすぐピカピカの一年生 うちの年長のお兄ちゃんはこの4月からピカピカの1年生。つまりはあと1週間でもう小学生。 友達100人できるかな。とりあえず小学校に通うことを心待ちにしている

    小学校入学前息子の日常 - パパパッとパパ
    kiwigold
    kiwigold 2021/04/01
    入学おめでとうございます㊗️ピカピカの1年生、楽しいことがいっぱいありますように!
  • 【今週の作り置き】最近の作り置き事情。 - 絵本のある暮らし

    毎日バタバタです。 もうすぐ3月も終わり。 4月からの新しい年度に向けて、仕事関係で大きく動く今年は、身体的にも気持ちとしてもバタバタと落ち着かない日々が続いています。 そんな年に限って、町内会の組長に選ばれたり、少年野球の親の会でも格的に役が回ってきそうになったり。 なんだか忙しさが増しそうな予感ばかりです。 平日の夜、6時過ぎに家に帰り、子どもを寝かしつける9時までが勝負。 それなのに、平日の夜7時から9時まで町内会の会議です〜とか言われ・・・。夫は夜中の帰宅なので、もれなく子どもを連れて出かけるのです。 ということで、最近は記事にしていませんでしたが、毎週末、子どもが少年野球の練習に出ている時間帯に作り置きを地味に続けてきました。 今週の作り置き 今週の作り置きは、こんな感じです。 メイン:ピーマンの肉詰め、野菜炒め サブ:ポテトサラダ、切り干し大根 お弁当:ほうれん草炒め、ゆで卵

    【今週の作り置き】最近の作り置き事情。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/03/24
  • 【前庭】春になってきた。 - 絵本のある暮らし

    冬に枯れてしまった我が家の前庭に 我が家の玄関前には、小さな庭があります。 グランドカバーやハーブ、花を植えて・・・なんて夢見ていたものの、なかなかそうはいかず放置されている前庭です。 そんな冬の庭から、少しずつ春になってきたなぁと感じることがありました。 冬の間に植えていた球根が芽を出し始めたのです。 これは、ムスカリの花。 他にもチューリップたちも芽を出してくれています。 一度、雪の下になって枯れかけてしまったパンジーたちも元気になってきました。 裏庭にはお客様 そして、裏山の桜もちらほらと咲きだしています。 強い雨に打たれて散ってしまわないといいけれど。 この間の朝、鹿の群れが裏山に降りてきていました。 息子も朝から、窓にかじりついて鹿の様子を見ていました。 新芽をべにやってきたのでしょうか。 角の立派な雄鹿は、目が合うとちょっと怖い・・・。 寒い冬も終わり、春に近づいています。

    【前庭】春になってきた。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/03/21
  • 【小学1年生】教科書でおすすめされている絵本 - 絵本のある暮らし

    小学1年生のおすすめ絵 わが家の一人息子は、只今小学1年生です。 息子とは、2歳の頃から図書館通いをはじめ、かれこれ数百冊の絵を読んできました。 先日、息子の国語の教科書を見ていると、最後の方のページに「1年生で読みたい絵」というものが載っていました。 見てみると、読んだことのない絵がずらり。 数百冊読んできても、まだまだ知らない絵やもっと楽しい絵がたくさんあるんだなぁとあらためて思いました。 そして、さっそくそのリストの中から数冊を図書館で借りて読んでみました。 今日は、その中から2冊を紹介したいと思います。 アランの歯はでっかいぞ、こわーいぞ アランの歯はでっかいぞこわーいぞ posted with ヨメレバ ピーター・ジャーヴィス/青山南 BL出版 2016年06月 楽天ブックス Amazon Kindle いつも森のみんなを怖がらせることが日課のワニのアラン。 そんなア

    【小学1年生】教科書でおすすめされている絵本 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/03/01
  • 【小学1年生】息子のハッピーバレンタイン - 絵本のある暮らし

    小学1年生のバレンタイン事情 2月14日は、バレンタインデイ。 小学1年生の息子と夫に、私からはそれぞれが好きそうなチョコをプレゼントしました。 特別なチョコでもなく、みんなでべようか〜くらいのもの。 これまでのバレンタインは、この私からのチョコと夫が職場でいただいてくるチョコくらいでした。 それが、今年になって息子のチョコが増えました! 14日の日曜日、朝からインターフォンの音。 荷物かな?と思って出てみると、息子の同級生の女の子が2人玄関に立っていました。 「○○くん、いますか?」 「今、野球の練習に行ってるわ〜」 「そしたら、これ。今日はハッピーバレンタインなので。手紙も書いて裏に貼ってあるので見てください。では!」 なんとも礼儀正しく、ものすごくしっかりした小1女子たち。 同学年とは思えない。 大きな紙袋を抱えていたから、きっとご近所の男の子たちに届けて回っているんだろうなぁ。

    【小学1年生】息子のハッピーバレンタイン - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/02/17
  • 【楽天お買い物マラソン】かわいい北欧食器とスニーカー。 - 絵本のある暮らし

    楽天のお買い物マラソンで買ったもの またまた、楽天でお買い物マラソンが開催されています。 今回は、姪っ子や甥っ子ちゃんのプレゼント、自分のもの、子どものものなど必要なものをいくつか購入しました。 買ったものたちは、こちらです。 デザインレターズのメラミン器 姪っ子、甥っ子のために。 デンマーク・デザインのこちらの器。 妹からのリクエストでした。これ、見たことあるなぁって思っていたのですが、子ども用にメラミン器になっているのは初めて知りました。 陶器のデザイン器は重たいものもありますが、これなら割れないし、重くないし。 ちっちゃい子ども用の持ち手や、飲み口の替え、蓋なんかも別売りでありました! おしゃれな子どもさんへのプレゼントにもおすすめ。 発表会用の子ども 月末に息子のピアノの発表会があるので、を購入。 足、大きくなりすぎ。 スーツは、まだかろうじて入学式に着たものがOKだっ

    【楽天お買い物マラソン】かわいい北欧食器とスニーカー。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/02/16
  • 【KALDI】カルディで買ったもの。お気に入りのお菓子。 - 絵本のある暮らし

    KALDIで久しぶりに買い物をしました。 先日、久しぶりに大きめのショピングセンターへ出かけました。 お目当ては、KALDI。 息子が野球の練習をしている1時間を狙って、夫婦で久々のお買い物しました。 買ったものは、こちら。 バレンタインが近いので、チョコをいくつかと、ありがとうメッセージ付きのドリップコーヒー。 他にもジャスミンティやプルーン、お菓子、お菓子、お菓子。 KALDIは、いろんなお菓子があってあれこれ見ているだけで楽しくなります。 お気に入りのお菓子はこれ! 私が大好きなKALDIのお菓子は、こちら。 物のコーヒー豆がそのままホワイトチョコでコーティングされています。 甘いチョコと、カリッとした感の苦いコーヒー豆と組み合わせがすごく美味しいんです。 ポリポリと止まらなくなるので危険ですが。 KALDIのエコバッグも購入しました。 今回、気になっていたKALDIのエコバッグ

    【KALDI】カルディで買ったもの。お気に入りのお菓子。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/02/14
  • 【北欧住宅】わが家の書庫。 - 絵本のある暮らし

    夢は書庫を作ることでしたが。 わが家は2020年の4月に新居を建てました。 シンプルライフを目指して、日常に使うものもできるだけ厳選してモノを少なく暮らすそうとしています。 けれど、なぜか一向に減らないものがあって、それがです。 これまでに結婚して2回引っ越しをしているので、その度にいらないや読んでいないを処分したり売ってきました。 100冊以上は手放していると思います。 なのに、今回の引っ越しでも引っ越し屋のお兄さんたちがフゥフゥ言いながら運んでいたダンボールのほとんどがでした。 このたちをどこに収納するか。 夢は、書庫のある家に住むこと。 の部屋を作って、図書館みたいにそこにこもってを読んだり、探したりできる場所があったらいいなぁと思ったこともありました。 けれど、現実的に限られたスペースでわが家にのために1部屋つくることは難しく・・・。 わが家の棚たち わが家には、

    【北欧住宅】わが家の書庫。 - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/02/02
  • 電動自転車を5年も使うと寿命感がある - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は6歳のお兄ちゃんと3歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は我が家の電動自転車がそろそろ寿命なんじゃないか疑惑について。 登場人物紹介 都内での子育てに欠かせない電動自転車 故障の頻度が増えてきた… 買い換えるタイミングを逸した気がする にわかに駐輪場難民と化してきた おわりに 登場人物紹介 兄:年長児 電動自転車に乗り始めて早5年。最近ようやく補助輪なしの自転車を乗りこなすようになった 弟くん:年少児 生まれた時から傍らに電動自転車があった。前かご席は彼の指定席。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 都内での子育てに欠かせない電動自転車 いつの間にか抱っこ紐も卒業し、ベビーカーもほとんど卒業。あんなに大絶賛して、我が家を支えてくれていたメルシーポットも最近めっきり使わなくなってしまった。 www.pap

    電動自転車を5年も使うと寿命感がある - パパパッとパパ
    kiwigold
    kiwigold 2021/01/24
    5年で寿命は値段を考えるとつらいですよね。子どもの自転車置場、確かに悩みますね。マンション時代は駐輪スペースに無理やり3台止めてました。
  • 「幼稚園児に教えるように」とはどういうことか - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は6歳のお兄ちゃんと3歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は大人の社会でよく聞く「幼稚園児に教えるように」を園児を持つ身として考えてみます。 登場人物紹介 よく聞く「幼稚園児に教えるように」という言葉 お題:加湿空気清浄機の湿度表示の説明をしなさい 幼稚園児に教えるのはマヂで大変だぞ おわりに 登場人物紹介 兄:6歳1ヶ月 保育園児1号。年長さん。もうすぐピッカピカの一年生になれる予定。 弟くん:3歳9ヶ月 保育園児2号。幼稚園でいえば年少さんの学年。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク よく聞く「幼稚園児に教えるように」という言葉 会社で働いていると割と聞く「幼稚園児に教えるように」という言葉。特に若手で他人への説明が下手な人に諭すときによく使われますよね。若手なんて言っちゃって私もすっかりおじさん側に

    「幼稚園児に教えるように」とはどういうことか - パパパッとパパ
    kiwigold
    kiwigold 2021/01/19
    確かに子どもに説明するの難しいいですよね。うちも湿度計の説明に苦戦しました。言葉の意味とかも聞かれても説明できなくて困ったりします。
  • 【デンマークハウス】サスティナブルなわが家〜その② - 絵本のある暮らし

    サスティナブルな家を建てる 最近、サスティナブル、サスティナビリティという言葉をよく耳にするようになりました。 取り立てて意識していなかったつもりですが、昨年建てたわが家は気づかないうちにそういった持続可能性を大切にした素材を選んでいました。 安くて、手軽に買えるもの、変えるものを使う捨てていく。 そうではなく、長く大切にものと一緒に暮らしていく。 そんな暮らしや生き方に憧れています。 www.kiwigold39.com 前回は、わが家の外壁や床、壁などの大きな部分のサスティナブルな素材を紹介しました。 そして、今回は家で使っているものたちの紹介です。 ダイニングテーブルや棚 わが家で使っている家具は、メインとなるものは北欧アンティークのものです。 一度に揃えたわけではありません。 結婚当初は、椅子一脚から。しかも車のない私たち夫婦は、歩いて一緒に椅子を家まで運びました(笑) 賃貸の古

    【デンマークハウス】サスティナブルなわが家〜その② - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2021/01/08
  • 【小学1年生】家遊びにおすすめ*ちりめんモンスター探し - 絵本のある暮らし

    小学校、冬休みになりました。 12月も終わりに差し掛かっております。 小学1年生の息子も、学校が終業式となり現在冬休み中です。 年末は28日まで仕事があるため、学童でお世話になっていますが、休みの間はできるだけ息子とたくさん遊んであげたいと思います。 何をしようかなぁ〜と考えていた中で、今日紹介するのは男の子におすすめの知育あそびです。 ちりめんモンスターを探せ! ちりめんモンスターってご存知ですか? 私は以前聞いたことはあったのですが、今回息子との遊びを探す中でもう一度知りました。 ちりめんじゃこ 皆さんも一度はべたことがある、ちりめんじゃこ。 そのお雑魚の中に、じゃこではない別の生物が入っていたことってありませんか? はまぐりをべたら、中から小さなカニが出てきてびっくりみたいな感じの、あれです。 ということで、早速息子とちりめんモンスター探しです。 <準備するもの> ・ちりめんじゃ

    【小学1年生】家遊びにおすすめ*ちりめんモンスター探し - 絵本のある暮らし
    kiwigold
    kiwigold 2020/12/30