タグ

ブックマーク / www.doyouphp.jp (3)

  • APC(Alternative PHP Cache)再び - Do You PHP?

    PECLに登録されているAPC(Alternative PHP Cache)は、PHPの中間コードのキャッシュや最適化を行う拡張モジュールです。APCは前に触ったことがあり、それがいつだったか調べてみたら、なんと2002年3月!使っていた環境は、PHP4.1.1+APC1.1.0。。。にもかかわらず、何だかGIGAZINEからリンクされているようで、リンク先としては結構恥ずかしいかも。。。 ということで、再度ざっとまとめることにしました。 PECL :: Package :: APC 使用した環境 まずは確認環境ですが、CentOS4.4+PHP5.2.0です。PHPは以下のようなconfigureオプションを付けてソースからbuildしています。 ●PHP5.2.0のconfigureオプション--with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs \ --pr

  • phpDocumentor - PHPDocに代わるAPIドキュメント自動生成ツール - Do You PHP?

    ずいぶん前にPHPDocを取り上げてあれこれ触ってみましたが、いつの間にかPEARマニュアルからページがなくなっていました。現在ではPHPDocの代わりに、高機能なphpDocumentorがPEARに追加されています。 phpDocumentor家 PEARマニュアルのphpDocumentorのページ 基的にはPHPDocと同じ「APIドキュメントを自動生成する」という機能だけなのですが出力形式が多様で、HTMLだけでもデザインテンプレートが何種類も用意されており、pear.php.netにあるAPIドキュメントでも採用されています。HTML以外にもPDF形式やWindowsのヘルプファイル用hhpファイル(別途コンパイルが必要)、はたまたpeardoc用docbookも出力できてしまいます。 今回はインストールからざっとした使い方までやってみました。 まずはインストールです。お決

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2011/09/14
    PHP版のjavadoc
  • PHPによるデザインパターン入門 - Do You PHP?

    PHPによるデザインパターン入門 秀和システムから発売となった「PHPによるデザインパターン入門」(ISBN4-7980-1516-4・ 2006/11/23発売)を執筆しました(共著です)。 「PHPを使ってGoFパターンを見ていこう」的な書籍になっています。GoFパターンについては、それぞれパターンの説明とサンプルコードという構成です。サンプルコードは、CentOS4.4/Windows XP(SP2)+PHP5.1.x/5.2.0で動作確認しています。 目次は以下の通りです。 1章 デザインパターンの世界へようこそ デザインパターンって何? デザインパターンとは? オブジェクト指向 GoFパターン デザインパターンのメリット・デメリット デザインパターンを使うメリット デザインパターンを使うデメリット PHPとオブジェクト指向 PHPとは? PHP5でのオブジェクト指向開発 2章

    PHPによるデザインパターン入門 - Do You PHP?
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2011/07/15
    絶版本のコア部分の原稿をそのまま公開
  • 1