タグ

佐伯貴弘と横浜ベイスターズに関するkohgethuのブックマーク (6)

  • 横浜:V戦士の佐伯が今季限りで退団:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜が、佐伯貴弘内野手(40)に戦力外通告したことが10日、明らかになった。佐伯は「自分では、心も体も技術も衰えていないと思う」と、他球団での現役続行を希望している。1998年の日一を経験した、野手では最後の「V戦士」が、今季限りで退団することになった。 9日に横浜市内で球団側と佐伯が会談し、戦力外を言い渡した。若返りを図りたい球団の幹部は、「チーム事情から判断して」と理由を説明。「人は現役を続けたい意向なので、球団としてサポートできることがあればしたい」とも話した。 佐伯は10日、横須賀市長浦町のベイスターズ総合グラウンドで、「シーズンが終わってからしっかり取材に応じたい。今は前だけを向いて、シーレックスでの仕事を全うするだけ」と心境を語った。 佐伯は1993年に大阪商大からドラフト2位で横浜に。98年はリーグ優勝、日一に貢献し、昨季は通算1500安打、150塁打を記録した

  • 佐伯、戦力外も現役続行を希望…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知

    佐伯、戦力外も現役続行を希望…横浜 球団から戦力外通告を受けた横浜の佐伯貴弘内野手(40)が10日、来季の現役続行に強い意欲を示した。イースタン・楽天戦(横須賀)終了後、報道陣の取材に応じたベテランは「やっぱり野球が好きだし、野球を続けたい。心技体、どれも充実している。まだやれる確信を持っている」と意気込んだ。今後の残りシーズンについては「最後まで試合に出るつもりでいる」と全うすることを誓った。 佐伯は来季、日だけでなく、韓国台湾、米マイナーなど、場所を問わず現役を貫く決意を固めている様子。加地隆雄球団社長は「体力が続く限り野球を極めたいということだった。チームの後継者。できるだけ、手を尽くしていきたい」と、98年のリーグ優勝、日一に貢献した巧打者へのバックアップを約束した。

  • 横浜:退団の佐伯は現役希望、「野球をやれるところがある限り」:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜が2008年4月以来の単独4位につけ、さらなる浮上を目指していた5月中旬。佐伯はそんな1軍の盛り上がりとは無縁に、湘南の若手に交じって汗を流していた。「この時期に下(2軍)にいるということは…。覚悟はできている」。すでに「戦力外通告」は頭の片隅にあったが、黙々と練習に取り組んでいた。 40歳となった今季も、チーム随一の練習量を誇る。試合前は午前5時ごろに起床し、ベイスターズ総合グラウンドで筋力トレーニングに励んでから球場入り。大ベテランは「毎年、課題が見えてくるから、おのずと練習量が増える」と言う。 野手では最後の「V戦士」。デーゲーム終了後にすぐ帰宅しようとした若手を、「おまえはレギュラーを取ろうと思わんのか」と叱咤(しった)したこともある、怖がられる先輩でもあった。 戦力外を通告された佐伯が、まず口にしたのは、自分のことよりも若手に向けた言葉。「今季は何もしてあげられなかった

  • 横浜一筋18年佐伯戦力外今季10戦1安打 - 野球ニュース : nikkansports.com

    横浜が佐伯貴弘内野手(40)に、来季の戦力外を通告したことが9日、分かった。92年ドラフト2位で入団。98年の日一時にはマシンガン打線の一員として、優勝に大きく貢献したが、今季の出場はわずか10試合。9打数1安打にとどまっていた。 球団幹部はこの日の会談で、コーチとして残す考えもないことと、解説者など外部での経験を積んでも、将来的に横浜のユニホームを着られる保証はないことなどを合わせて通告した。チームを思ってのこととはいえ、歯に衣(きぬ)を着せぬ発言をしてきた佐伯を球団は受け入れなかった。 今季初出場を果たした6月19日の阪神戦では、横浜スタジアムのファンから大歓声で迎えられるなど、依然として人気も高く、日一を経験した功労者でもあるだけに、異例の“絶縁会談”だった。 7月26日に、2軍に落ちた際には島田ヘッドコーチから「1打席にかける集中力を磨いてきてくれ」と言われ、調整を続けていたが

    横浜一筋18年佐伯戦力外今季10戦1安打 - 野球ニュース : nikkansports.com
    kohgethu
    kohgethu 2010/09/10
    なんだか一昔前以上にベイスターズフロントが迷走しているように見えるのは自分だけ?まぁ巨人やソフバンみたいにしっかりした支持基盤がないままに、昔の体質がじっとりと残っちゃってるんだろうけど。
  • 横浜・40歳佐伯が来季構想外、退団へ (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    横浜・佐伯貴弘内野手(40)が今季限りで退団することが9日、分かった。来季の構想から外れていることから、この日横浜市内で球団幹部と会談。人はかつて「来季構想から外れたとしても不撓不屈(ふとうふくつ)の精神で前を向き、現役を続けたい」と語っており、席上、他球団への現役続行の意思を申し入れたと思われる。 1998年の日一達成の原動力となった佐伯。18年目の今季は、入団年以来17年ぶりに開幕2軍スタート。1軍では代打出場10試合にとどまったが、2軍のまとめ役として若手の士気を高めてきた。今後は他球団での移籍を模索。横浜を象徴する選手がチームを去る。 【関連記事】 横浜・江尻が移籍後初勝利「うれしい」 横浜D1筒香、残り10試合程度で昇格へ 横浜、逆転負けで5年連続Bクラス 横浜・三浦2回KO、昇格即2軍落ち決定 勝てる試合だった横浜…攻守に決定力欠く

    kohgethu
    kohgethu 2010/09/10
    とうとうこの時がきたか…。さて、後は本人がどう動くかだ。/一つの本音を申せば、ハマスタで引退の晴れ姿を観られれば、とも思ってしまうんだけどな…。
  • え~本当!?佐伯が“生涯初”の本盗…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知

    え~当!?佐伯が“生涯初”の盗…横浜 4回2死二、三塁、打者・寺原(右奥)のとき、三塁走者・佐伯(右手前)が盗を決める ◆広島1―6横浜(15日・マツダスタジアム) 地響きを立て、公称186センチ、90キロの肉弾が塁へ突進した。4回2死二、三塁。三塁走者の佐伯が、鬼の形相でスタートを切った。不穏な気配を察知した斉藤の変化球はワンバウンド。捕手が球を拾うのよりも一瞬速く、足が塁上を滑った。「盗は生涯初。緊張したよ」と39歳。「ホントウかよ」とあ然ぼう然の赤ヘルナインを尻目に、横浜ベンチはお祭り騒ぎだ。 まさかの激走だ。打者・寺原の、カウント2―1からの4球目。佐伯の左前安打からつかんだ好機がつぶれかけていた。広島のバッテリーは、22歳・斉藤と21歳・会沢と若い。ピンチ脱出寸前で、気の緩みが見えた。「行ける」。田代監督代行―コーチャー―佐伯と、電光石火の目配せが交わされた。 「走者

    kohgethu
    kohgethu 2009/07/16
    佐伯ネタ選手過ぎるw
  • 1