komutan1のブックマーク (3,007)

  • 「しゃぶ葉」で本気でカレーを作るとすごい

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:マッシュルームをおのれの握力で握り潰す快感 初めての「しゃぶ葉」に衝撃 先日、初めて家族で「しゃぶ葉」へ行きました。 「しゃぶ葉」 ものすごくリーズナブル もちろんべ放題にはいろいろなコースがありました。 こんな贅沢なコースもあったり 我々はオーソドックスな「ランチ 牛2種&三元豚 べ放題コース」を選びまして、大人が通常税込み1979円で、そこに休日料金がかかって+110円。それから幼児の娘が659円。つまり、家族3人で約5000円弱で、美味しいお肉や野菜やサイドメニュー、それから子供が大喜びの、自分で作れるわたあめやデザートなんかも楽しみ、そのあまりの大満足っぷりに驚いてしまったのでした。 ところでその時に思ったのが、そりゃあ次回

    「しゃぶ葉」で本気でカレーを作るとすごい
    komutan1
    komutan1 2022/10/03
    しゃぶ葉は香味野菜が水菜に変わってから行ってないな。
  • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "こわい話。今乗っている新幹線の車両に90人の男性がいる。この中にどれだけ児童買春者がいるか、ストーカー・DV加害者が何人いるか、女性に性暴力をふるった男性は何人いるか、小学生をレイプした人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。"

    こわい話。今乗っている新幹線の車両に90人の男性がいる。この中にどれだけ児童買春者がいるか、ストーカー・DV加害者が何人いるか、女性に性暴力をふるった男性は何人いるか、小学生をレイプした人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。

    仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "こわい話。今乗っている新幹線の車両に90人の男性がいる。この中にどれだけ児童買春者がいるか、ストーカー・DV加害者が何人いるか、女性に性暴力をふるった男性は何人いるか、小学生をレイプした人はいるだろうかとか、考え始めたら超こわい。だけど全部、よく聞く話。考えちゃうと怖くなる。"
    komutan1
    komutan1 2022/10/02
    まぁでも風俗に行ったことある男性なら90人中かなりの数がいるよなぁ。
  • https://twitter.com/mrs_vegemite/status/1575439132393775104

    https://twitter.com/mrs_vegemite/status/1575439132393775104
    komutan1
    komutan1 2022/09/30
    アンハサウェイほどの美人でもトーク力を求められるアメリカはヤバイ
  • 【速報】医療用大麻、解禁へ 厚労省小委員会が方向性まとめる 大麻「使用罪」創設も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省の大麻規制検討小委員会は、きょう午後、会合を開き、大麻取締法などの改正に向けた方向性を取りまとめた。 その中で、現在、国内で禁止されている大麻を原料とした医薬品について、有効性・安全性が確認され、薬機法に基づき承認されたものについては、輸入・製造、使用を可能とするよう、大麻取締法を改正する方向性が示された。 その上で、麻向法に基づく免許制度など、流通管理の仕組みを導入するよう求めている。一方で、「大麻を使用してよい」といった大麻乱用につながるような誤った認識が広がらないよう注意するべきとされた。 現行の大麻取締法では、大麻の「所持」は取り締まりの対象となっているものの、「使用」については罰則はない。この点については、若年層を中心に、大麻事件が増加している現状などを受けて、大麻の「使用」についても禁止し、法改改正して「使用罪」を創設することも盛り込まれた。

    【速報】医療用大麻、解禁へ 厚労省小委員会が方向性まとめる 大麻「使用罪」創設も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    komutan1
    komutan1 2022/09/29
    解禁されるのは大麻の成分から作られた治験済の製剤が想定されていて、医療目的で草吸うのはダメ。
  • 海外「日本は資源もないのに…」 今もガソリン価格が安定している日本に世界から羨望の声

    近年、世界的にガソリン価格が高騰していますが、 そのような中で、日在住のインフルエンサーSAMITTさんが、 日のガソリン価格の安さに焦点を当てた動画を投稿しています。 SAMITTさんが訪れたお店では、会員ではない通常価格で、 レギュラーが171円、ハイオクが182円、軽油が146円 (フェイスブックへの投稿は4日前だが、撮影は7月ごろか)。 少し前にご両親がいるオーストラリアに戻った際、 向こうでは軽油が1リットル3ドル(約434円)、 レギュラーで2.2ドル(約318円)で、 「尋常ではない高さだった」と口にしています。 その経験からSAMITTさんは、 「日は資源もなく、輸入に頼っているのに、 なぜこんなにも安く、安定しているのか」と疑問に。 そこで日政府が発信している情報などを調べた結果、 石油元売り会社に対して補助金を支給し、 高騰を抑えているという事実が判明。 「日

    海外「日本は資源もないのに…」 今もガソリン価格が安定している日本に世界から羨望の声
    komutan1
    komutan1 2022/09/29
    税金とはいえ非常時にも価格の変動が小さく抑えられていて波が小さいのはいいことだと思うけどな。日本は物価も失業率も変化が緩やかで生活しやすくない?欧米は敏感すぎる。
  • スピーカー付き照明で「勝手に音楽流される」 無線接続めぐる仕様が物議、アイリスオーヤマが謝罪

    アイリスオーヤマ(仙台市)が販売するBluetooth対応スピーカー付きの照明を購入した利用者が、他人に勝手に接続されて音楽を流されたとする不満の声をツイッターに投稿し、注目を集めている。 同社は2022年9月28日、J-CASTニュースの取材に対し、Bluetooth接続に関する指摘の内容は事実だと認め、「ご不便とご心配をおかけして申し訳ありません」と謝罪。近日中にウェブサイトで注意喚起を掲載すると明かした。 「音楽が大音量で鳴らされてしまい焦った」 指摘が上がったのは、1月に発売された8畳用のLEDシーリングライト「CEA-2108DLSP」だ。12畳用の製品もある。アイリスオーヤマは、公式サイト上で、10段階の調光・調色に加えてBluetooth無線技術を使用したスピーカーを搭載した照明だと紹介している。 スピーカーについては「最大8台までペアリング登録でき、複数のスマートフォンやタ

    スピーカー付き照明で「勝手に音楽流される」 無線接続めぐる仕様が物議、アイリスオーヤマが謝罪
    komutan1
    komutan1 2022/09/29
    ペアリングするために脚立持ってくるの面倒だからよく考えてこの仕様なんだと思うけど。ペアリング切れることあるよね?
  • 従業員が辞めない奇跡の工場のルールが面白い。「・休みます、遅れますの報告禁止・嫌いな仕事をするのは禁止…」

    阪井 優 / 請求書振込サービスなら「ペイトナー」 @redxyz_ 1500万人のフリーランスと350万社の中小企業に金融サービスを届けるFintech起業家。既存の価値をぶっ壊すビジネスモデル/スタートアップ/経営者の思考法を日々研究し発信。請求書決済サービスを展開するペイトナー代表。趣味はF1。起業←STORES←NTTドコモ←大阪教育大学←智弁学園 paytner.co.jp/invoice 阪井 優 / 請求書振込サービスなら「ペイトナー」 @redxyz_ 従業員が辞めない奇跡の工場に生まれ変わった「パプアニューギニア海産」という会社の禁止ルールが面白い。 ・休みます、遅れますの報告禁止 ・シフト無し ・好きな時に来て働ける ・好きな時に帰れる ・嫌いな仕事をするのは禁止 結果、離職率が減ってベテランが増えることで、生産性が爆増。 pic.twitter.com/0CfyCbd

    従業員が辞めない奇跡の工場のルールが面白い。「・休みます、遅れますの報告禁止・嫌いな仕事をするのは禁止…」
    komutan1
    komutan1 2022/09/27
    ジョブ型雇用、成果主義ってこういうことよね。年齢とともに仕事も役職も変わらないけど給料も変わらない。給料を増やしたければ自分で上に行かないといけない。賃金の固定化。
  • いつもUber Eatsで頼んでいるめちゃうまな「オムライス専門店」の実店舗に行ってみたら「おっパブ」だった話

    岸田奈美|Nami Kishida @namikishida いつもウーバーイーツで頼んでるオムライス専門店がめちゃうまで、実店舗にべに行こうと住所を頼りに歩いてきたら、おっパブやった。おっぱいとオムライスを交互に楽しめる一流のお店なのか。どっちもフワフワやもんな。 2022-09-23 20:53:04 岸田奈美|Nami Kishida @namikishida 西宮と東京と神戸|NHKBSプレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』原作|書いてるエッセイはだいたいnoteで全部読める|ABCテレビ「newsおかえり」木曜レギュラー|関西大学客員教授 note.kishidanami.com

    いつもUber Eatsで頼んでいるめちゃうまな「オムライス専門店」の実店舗に行ってみたら「おっパブ」だった話
    komutan1
    komutan1 2022/09/25
    おっパブでオムライス出したらおっぱいが油でベトベトになりそう
  • 有名フェミニスト仁藤夢乃さん、給食費2000円疑惑に猛反論「3万6千食提供してる」

    まとめたけど、繰り返し似た主張をされてるので、整理された情報は暇な空白氏のnoteやYoutubeでどうぞ

    有名フェミニスト仁藤夢乃さん、給食費2000円疑惑に猛反論「3万6千食提供してる」
    komutan1
    komutan1 2022/09/09
    活動自体は素晴らしいけどルールを守れずイケイケITベンチャー企業みたいな運営方針だといつかは転ぶ気がするけどな・・・
  • 「株式投資は長期的にはほぼ儲かる」という主張が完全に間違っている理由 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

    世界的なインフレが実体経済と株式市場を襲っている。インフレについてはここでは2020年から警告し続けていたことであり、株安についても年始から予想していたことである。 しかしはっきり言うが、まだ何も始まってさえいない。ここからが物価高騰という地獄の番である。 長期投資 そもそもインフレの何が恐ろしいのかということを復習しておきたい。前回の記事では現在のいわゆるつみたてNISAによる株式投資ブームが最悪のタイミングで始まったことを説明した。 株式投資ブームに乗った時点で個人投資家の損失はほぼ確定している だが金融庁にそそのかされた素人たちはこう言うかもしれない。仮にこれから株価が暴落しても、積み立て続けていれば長期的にはプラスになるのではないか? 特に米国株はこれまで40年、長期的には上がり続けたではないか。 先ず第一に、このつみたてNISA詐欺がよく出来ているのは、自分の保有する資産の価値

    「株式投資は長期的にはほぼ儲かる」という主張が完全に間違っている理由 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
    komutan1
    komutan1 2022/08/31
    このブログ読んでますが釣りタイトルはわざとなのでコメントするだけ無駄です。途中から話がすり替わるのはいつものことです。
  • 日本では違和感ない「無宗教です」の言葉も海外では危険 元大使が経験した“凍りついた”現場 | AERA dot. (アエラドット)

    駐チュニジア、駐ラトビア特命全権大使を歴任した多賀敏行・中京大学客員教授(写真人提供) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による高額な献金被害の実態が明らかになるとともに、テレビでコメントする政治家やタレント、SNSで自身を「自分は無宗教」などと口にする人が増えてきた。日国内では違和感を覚えない言葉だが、「海外で『無宗教者だ』とうかつに口にするのは注意が必要」と話すのは、駐チュニジア、駐ラトビア特命全権大使を歴任した多賀敏行・中京大学客員教授。なぜなのか。多賀さんに話を聞いた。 【写真】「偽装勧誘はしてない」と答えたカルト教団の教祖はこちら *  *  * 日は、伝統宗教ともいうべき仏教や神道に対しては、抵抗の少ない国です。しかし、安倍晋三元首相の銃撃事件に端を発する形で、新興宗教と政界のつながりや高額な献金被害が明らかになるにつれ、「宗教」という言葉への警戒感が高まっているように感

    日本では違和感ない「無宗教です」の言葉も海外では危険 元大使が経験した“凍りついた”現場 | AERA dot. (アエラドット)
    komutan1
    komutan1 2022/08/28
    本人が無宗教だと思ってるんだからそう言って何が悪いのか、、、なぜ仏教徒にムリヤリはめ込む。多様性はどこいった?
  • 「投資はギャンブル」派の人はそもそも投資向いてないので止めとけ

    [B! 投資] 漫画で学ぶNISAiDeCo|資産形成のポイントを解説|日経電子版 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/promotion/campaign/contents2022/manebicomic/ ↑今日は朝から「投資はギャンブル」派と「投資はいいぞ」派の戦いを楽しく拝見していた。 増田は積立投資を10年程続けている「投資はいいぞ」派なんだけど、「投資はギャンブル」派の人たちはそもそも投資向いてないと思うので止めとくのが吉。 なんでみんな説得しようとしてるのか謎。 (ここでいう投資は、デイトレード・スイングトレードみたいに短期で利益を狙う短期売買ではなく、 NISAiDeCo制度が想定するインデックス連動の投信やETFを積立で買ってガチホするような長期投資のことしか言わない) 「投資はギャンブル」と思う人は ある意味で

    「投資はギャンブル」派の人はそもそも投資向いてないので止めとけ
    komutan1
    komutan1 2022/08/26
    「投資はギャンブル」派の人をそのままにしないことが金融教育なのでは?
  • peco、パートナー・ryuchellの告白に思いつづる「最高の彼氏だったし、最高の旦那さんだった」 - モデルプレス

    タレントのryuchell(りゅうちぇる/26)が25日、自身のInstagramにて、のpeco(ぺこ/27)と“新しい形の家族”となることを報告。pecoも同時にInstagramを更新し、思いをつづった。

    peco、パートナー・ryuchellの告白に思いつづる「最高の彼氏だったし、最高の旦那さんだった」 - モデルプレス
    komutan1
    komutan1 2022/08/26
    結局は全て「自分」が中心なんだよねぇ。子供が理解できるまで、成人するまで、とか他にもやりようはあっただろうに。全て「自分の気持ち」が最優先するから。
  • そして娘は命を絶った ~“暗号資産”めぐる事件の果てに|NHK

    遺影には、ほのかの大学の卒業式の写真を使いました。 社会人になったばかりの22歳。 150万円を借りてまで暗号資産の運用をうたう投資に手を出したのは、同級生からのSNSがきっかけでした。 遺書の最後は、こう締めくくられていました。 「服とかは売ってね。多少のお金にしかならんかもやけど」 グループの一部は摘発され、有罪判決を受けました。 娘のようにつらい思いをする人が1人でも減ってほしいと、被害救済の団体設立に協力した母親が思いを語ってくれました。 (社会部記者 倉岡洋平) ほのかの様子がおかしいことに気づいたのは、2020年の9月に入ってからでした。 元気がなく、「どうしたん?」と聞いても返事はありません。 15日を過ぎたころ、ようやく意を決したように打ち明けてくれました。 「×××というグループに150万円を投資したけどお金が返ってこない。だまされた」 詳しく話を聞くと、投資トラブルに巻

    そして娘は命を絶った ~“暗号資産”めぐる事件の果てに|NHK
    komutan1
    komutan1 2022/08/26
    この事件と「貯蓄から投資へ」を結びつけるのは無理があるだろ。むしろ正しい投資の知識が広まればこの手の詐欺の被害者も減ると思う。教育面から見ても投資が広まるのはいいことなのでは?
  • 敷地に棚田を取り込んだ隈研吾氏設計のホテル、星野リゾート「界 由布院」への賛否

    japan-architects @JapanArchitects 【OPEN】隈研吾建築都市設計による星野リゾート「界 由布院」が2022.8.3オープン(由布市湯布院町川上398) コンセプトは「棚田暦で憩う宿」。由布院の原風景のひとつである棚田を宿の中心に配置、四季折々に色づく景色を楽しめる。1泊 35,000円~(2名1室利用時1名あたり) hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiy… pic.twitter.com/n9UAVe3N9Y 2022-08-03 09:55:38

    敷地に棚田を取り込んだ隈研吾氏設計のホテル、星野リゾート「界 由布院」への賛否
    komutan1
    komutan1 2022/08/22
    これ初めて見たときにアフリカのサファリとかエジプトで砂漠に泊まるホテル・アクティビティを思い浮かべた。かなりいいと思うけどね。
  • https://twitter.com/bosabosa0054/status/1559527914076798977

    https://twitter.com/bosabosa0054/status/1559527914076798977
    komutan1
    komutan1 2022/08/18
    LINEブロックするのはマジで危険だから気軽にやらないほうがいい。連絡取れる状態にしておかないといきなり家にくる。
  • 誰かの生き方を真似するのが好き - ネコミミにひかりあれ

    日記を読むのが好きだ。Instagramを遡るのも好きだ。 とにかく誰かのブログを読み漁っては、その人の生活習慣や好きなものでピンとくるものがあれば、真似をするのが昔から好きだ。 こういうことは現実世界で言うと気持ち悪がられると思うが、ブログはそこまでではないと思う。 鞄の中身特集やポーチの中身特集が好きなのも、他人のキャラクターが見えるから好きなのだと自分ではかんがえていたのだが、おそらく違う。 誰かの生き方を、その誰かになれないのに真似するのがすごく好きなのだ。 一番最初に「この人になりたい!」と思ったのは、菊池亜希子だ。 今は亡き月刊誌「PS」の愛読者だったので、少しサブカルな姿勢も、イラストのうまさと趣味のよさに当に惹かれた。 これも今はないけど、原宿のKDDIデザインスタジオで原画展をやるというのでわざわざ出かけた記憶がある。 そして彼女の真似をしてTO&CO.(これも今はない

    誰かの生き方を真似するのが好き - ネコミミにひかりあれ
    komutan1
    komutan1 2022/08/10
    めちゃくちゃ良い。「他人を真似したい」という感情が好きじゃなかったけど、この人の捉え方はいいなと思った。
  • イオンモールはつまらない場所だと思っていたが親になると違った

    黒川 駿哉 / 児童精神科医 @shunya5 児童精神科医、スポーツドクター、医学博士。ASD,ADHD,ゲーム依存。 モヤモヤを呟き心を整えようとしています。/『できることしかできない』/ アビスパ福岡/🇬🇧帰り/1才双子/@NPO_TRACOS/@NPOChouChou/多胎支援協会理事/著書⇒https://t.co/uU8RywyPJx https://t.co/XSKMxQ2XP8 黒川 駿哉 / 児童精神科医 @shunya5 イオンモールって個性的なお店もないし、僕からしたらつまらない場所だった。そこに小さな子連れファミリーがなんで毎週末あんなに沢山集まるんだろう、って思ってた。だけどいざ親になってみると、授乳、おむつ、ベビーカーのストレスを考えずに安心して出かけられるのがイオンモールしかなかった。 2022-08-07 18:03:42 黒川 駿哉 / 児童精神科医

    イオンモールはつまらない場所だと思っていたが親になると違った
    komutan1
    komutan1 2022/08/09
    親にとってもいい場所なんだけど子供も楽しそうにするから連れてきたいんだよね。たまに丸の内とか連れて行っても全然楽しそうじゃない(当たり前)
  • 新横浜にある「水没」が前提の公園

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ガソリンスタンドにある洗車機を日で初めて作った会社 > 個人サイト 右脳TV 「公園」でもあり「遊水池」でもある 横浜F・マリノスの拠地であり、昨年は東京オリンピックのサッカー会場でもあった、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)。 僕は昔、この近くに住んでいた(大倉山)。部屋でくつろいでいると微かにミスチルの声が聞こえてきて、「脳内にミスチルが話しかけてきた……」と思ったらスタジアムから漏れ聞こえるライブだったりした。 ご存じ日産スタジアム。つい先日、関ジャニ∞のライブがあったことでもお馴染み。 その日産スタジアムは、「新横浜公園」という横浜市内最大の運動公園の中に建っている。 市内最大というだ

    新横浜にある「水没」が前提の公園
    komutan1
    komutan1 2022/08/02
    公園が水没するのは知ってたけどスタジアムが高床式なのは知らなかった。
  • 子どもが罹りやすい『手足口病』を大人が発症すると想像以上に恐ろしい症状で怖すぎる「全部の爪が剥がれた」

    七瀬 さくら @739ra 大人の手足口病 体験記 ・火傷したようにiPhoneを弄る親指が痛くなる ・謎の高熱40度→夜間救急へ ・立てない歩けない車椅子で移動 ・病院で原因不明と判断され点滴 ・その後3件くらい病院回るが病名不明 ・最後の皮膚科で見て1秒で「手足口病」判定(この時既に3週間経過) 2022-07-26 01:50:51 七瀬 さくら @739ra ・とにかく初期は立てない歩けない ・原因不明なのでひたすら怖い(この期間に2冊目の執筆活動してました) ・1ヶ月?2ヶ月?くらいかけて全部の爪が全部剥がれ落ちる(マジで) ・手の皮、足の裏の皮が全部かなりの分厚さで剥がれ落ちる(恐怖) ・普通は口内炎も出来るらしい(私はなし) 2022-07-26 01:53:28 七瀬 さくら @739ra ・手足口病にかかってしまった皮膚科の先生いわく、「この病院にある薬全部塗ったけど何が

    子どもが罹りやすい『手足口病』を大人が発症すると想像以上に恐ろしい症状で怖すぎる「全部の爪が剥がれた」
    komutan1
    komutan1 2022/07/27
    中耳炎も子供は頻繁になるのにたまに大人がなると痛さでイライラするし、溶連菌にかかったときは高熱と喉の痛さで唾も飲み込めずいっそ殺してくれと思いながら寝てた。