konton57のブックマーク (305)

  • 「もし村上春樹が床屋に行ったら」文体模写の鬼才・菊池良の頭の中を覗く

    東洋大学文学部 日文学文化学科卒業 ライター・WEB編集者 学生時代に公開したWEBサイト「世界一即戦力な男」が注目を集め、書籍化、WEBドラマ化される。2014年に東洋大学を卒業後、Web制作を行う株式会社LIGを経て、現在はヤフー株式会社で書籍やWEBメディアの企画、ライティング、編集などを行う。著書『世界一即戦力な男』(フォレスト出版)、『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』(宝島社)ほか。 もし村上春樹が床屋に行ったら 昔のファイルを見ていたら、こんなのも出てきた。 もし村上春樹が床屋に行ったら。 pic.twitter.com/3RmRAAUaJ6 — 菊池良📚『もしそば』シリーズ15万部 (@kossetsu) 2018年2月13日 画像:菊池良さんTwitter -こちらが、菊池さんが先日投稿された内容ですね。正直に申し上げると私は村上春樹さんの作品をあまりよ

    「もし村上春樹が床屋に行ったら」文体模写の鬼才・菊池良の頭の中を覗く
    konton57
    konton57 2018/02/28
    カップ焼きそばが処女作ではなかったのか。
  • 物理の基本原則ほころび 「不確定性原理」修正か  名古屋大など新理論実証:日本経済新聞

    現代物理学の基原理と約80年前から認められてきた「不確定性原理」が当てはまらない場合があることを、名古屋大学などの共同研究グループが実験で確かめた。日常生活を支える半導体やレーザーが開発できたのもこの原理を根幹とする理論が基になっている。実験結果は従来の前提を大きく変え、これまでにない画期的な測定・制御技術に道を開く可能性がある。小澤正直名大教授、長谷川祐司ウィーン工科大准教授らによる成果。

    物理の基本原則ほころび 「不確定性原理」修正か  名古屋大など新理論実証:日本経済新聞
    konton57
    konton57 2016/12/20
    これって、その後の評価はどうなんだ?
  • 厚労省 建物内の喫煙 罰則付きの規制を検討 | NHKニュース

    他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙を防ぐため、厚生労働省は、飲店やホテルなどの建物内を原則禁煙とし、違反した場合は、管理者などに罰金を科す方向で格的な検討を始めました。 このため、厚生労働省は、不特定多数の人が出入りする施設を中心に、喫煙を規制する方向で格的な検討を始めました。 具体的には、飲店やホテルなどのサービス業の施設の建物内や、駅や空港などは原則禁煙とし、壁などで完全に仕切られたスペースに限って喫煙を認めるとしています。 また、官公庁や競技場、それに社会福祉施設は、建物内を完全に禁煙にするほか、医療機関や学校は建物内だけでなく敷地内をすべて禁煙にするということです。 違反した場合は施設の管理者などに罰金を科す方向で、関係省庁と協議を進めるということで、厚生労働省は、早ければ来年の通常国会に必要な法案を提出したいとしています。 厚生労働省は「受動喫煙の対策は先進国に比べて遅れ

    厚労省 建物内の喫煙 罰則付きの規制を検討 | NHKニュース
    konton57
    konton57 2016/10/13
    罰則は管理者だけ?管理者はめてやろうかな(非喫煙者の俺)。吸ってはいけないところでタバコを吸っている人に対して、水鉄砲を発砲する権利を下さい。消火活動ですので、周りも水浸しになります。
  • JOHN LOBB|『ジョンロブ 丸の内店』店長の国本憲俊氏が指南するシューケアの心得

    JOHN LOBB|ジョンロブ こだわりをもった大人たちの密かな愉しみ ジョンロブ流、シューケアの心得(1) 150年余の永い伝統と、職人の確かな技術に裏打ちされた最高級紳士メーカーJOHN LOBB(ジョンロブ)。その品質の高さと気品あふれる洗練されたスタイルは、目利きたちのため息を誘う美しさ。そんなブランドがづくりとおなじくこだわりつづけるのが、シューケアだ。最高の一足をより長く、よりよいコンディションで愉しめるよう開発されたアイテムが、ウェブショッピング「rumors」にて展開される。ここであらためて、シューケアの作法について、『ジョンロブ 丸の内店』店長の国憲俊氏に指南いただこう。 Text by OPENERSPhoto by TAKADA Midzho もちろん他ブランドさんのにも使用できますが、クリームはあまり変えない方がいいでしょう。おそらく成分などの問題だと思いま

    JOHN LOBB|『ジョンロブ 丸の内店』店長の国本憲俊氏が指南するシューケアの心得
    konton57
    konton57 2016/09/27
  • 高校数学の美しい物語 | 定期試験から数学オリンピックまで800記事

    f(x)=ax3+bx2+cx+df(x)=ax^3+bx^2+cx+df(x)=ax3+bx2+cx+d が極大値と極小値を持つとき,その差は ∣a∣(β−α)32\dfrac{|a|(\beta-\alpha)^3}{2}2∣a∣(β−α)3​ である。ただし,α,β (α<β)\alpha,\beta\:(\alpha<\beta)α,β(α<β) は f′(x)=0f'(x)=0f′(x)=0 の解。

    高校数学の美しい物語 | 定期試験から数学オリンピックまで800記事
    konton57
    konton57 2016/06/15
    こんなページがあったのか!これ、数式はTeXかなにかで書かれてる?
  • 放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ - 日本経済新聞

    三菱重工業は重水素を使い、少ないエネルギーで元素の種類を変える元素変換の基盤技術を確立した。原子炉や大がかりな加速器を使わずに、例えばセシウムは元素番号が4つ多いプラセオジウムに変わることなどを実験で確認した。将来の実証装置設置に向け、実用化研究に入る。放射性セシウムや同ストロンチウムを、無害な非放射性元素に変換する放射性廃棄物の無害化処理に道を開くもので、原発メーカーとして実用化を急ぐ。百数十時間で元素変換

    放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ - 日本経済新聞
    konton57
    konton57 2016/05/29
    エネルギー保存則を破る気か?すると時間の対称性も崩れるな。タイムマシンの開発に何かヒントになるかもしれないよ!それともエネルギー保存則守るために新粒子の発見か?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    konton57
    konton57 2016/04/28
    “一生懸命 外見を磨いたら、 とっておきの内面が 見えてくる。”
  • ホーム

    自分の性格に合ったおすすめのを知ることができるAI選書サービス。自然言語と人の性格を解釈できるAIを使って、読者と文学作品とのマッチングを行います。IBM Watsonをベースに開発。

    ホーム
    konton57
    konton57 2016/04/24
    これは便利~~。
  • お金は大事だよ〜。 - 植松努のブログ(まんまだね)

    僕は、お金は、人間のパワーを、蓄積したり、交換可能にしたものだと思っています。 だから、お金は、自分の体の中に詰まっています。 それを、現金に変換するのが、労働だったりします。 人間のパワーは、「時間」×「能力」だと思います。 だから、「時間」は効率的に使うべきです。 「能力」は、知識と経験によって増えていきます。 人間のパワーは、自分で増やせます。 人間のパワーを現金に変換する労働には「レート」があります。 その「レート」を上げるためには、付加価値が必要です。 その付加価値は、「普通じゃない」だと思います。 「誰でもできる普通のこと」では、レートはドンドン下がります。 「他の人ができないこと」だと、レートはドンドンあがります。 でも、実は、大抵のことは「変換」すると、ロスします。 だから、一番いいのは、変換しないことです。 僕は、永田先生と出会えて、ロケットを作れるようになりました。 そ

    お金は大事だよ〜。 - 植松努のブログ(まんまだね)
    konton57
    konton57 2016/04/18
    “投資するなら、自分”そうだよね。
  • 腹を割って話しましょう。彼氏の作り方について。 - ハッピーエンドを前提として

    約2年、僕はずっと待っていました。 知らない誰かからの「ある報告」を。 しかし、その報告が僕に来ることはありませんでした。 ずいぶん前に書いたブログですが、関連ツイートは1.5万、フェイスブックのシェアは3.3万、はてなブックマークも2000を超す反響でした。 www.zentei-happy-end.com 公開してから間もなく2年が経過しますが、未だにブログへの意見などのメールをいただくことがあります。 ありがとうございます。 しかし、どのメールも、どのリプライも、どのDMも、僕が欲していたものとは少し違いました。 僕が待っていた報告とは「彼氏ができました」という報告です。 できていないのです、彼氏が。 男を惚れさすのなんて当にチョロいのに、 今もこの記事を読んでいる多くの女性が独りで缶ビールを空けているのです。 コンビ二やスーパーで一人分の夕飯を買ってべているのです。 蛍光灯の下

    腹を割って話しましょう。彼氏の作り方について。 - ハッピーエンドを前提として
    konton57
    konton57 2016/02/16
    待ち合わせのときは、確かにそのとおりだなあ(そこそこかわいい子にかぎる)
  • 眞鍋かをり Official Blog

    クラウドファンディング こどもギフト 2018.11.2022:56 今日から、児童福祉に特化した子供のためのクラウドファンディング「こどもギフト」がスタートしました! 児童虐待をなくすため活動をしているチーム「こどものいのちはこどものもの」(犬山紙子、坂美雨、ファンタジスタさくらだ、福田萌、眞鍋かをり) と 国内最大級のクラウドファンディング会社「Ready for 」がコラボしたこのプロジェクト。 クラウドファンディングを通して子どもを支援したい人と、支援が必要な子どもをつなぐ それが「こどもギフト」です。 第一弾として、6つのクラウドファンディングがすでに始まっています。どれも子供たちにとって大切な支援ばかり。 このプロジェクトを通じて、子供のために何かしたいと思っている人たちに、実際にアクションを起こしていただけたらいいなと思います。 そんな中、今日もまた、児童虐待のニュースがあ

    konton57
    konton57 2016/02/16
    “誕生した瞬間から、世界が一気に輝きだしたように感じられるほど。赤ちゃんという存在が与えてくれる幸福感は、言葉にすることができません。”これ、わかる気がする。
  • 有名だった…不倫イクメン宮崎謙介代議士の“絶倫”ゲスぶり|日刊ゲンダイDIGITAL

    育休宣言」で話題だった宮崎謙介衆院議員(35)の不倫が発覚。それも相手はFカップのグラビアタレント(34)だったから、ゲス男に世間の怒りは頂点だ。 のための献身的な協力はすべて偽善だったわけだが、狭い永田町ムラのことだ。この男の正体を今さら「知らなかった」なんて言わせ…

    有名だった…不倫イクメン宮崎謙介代議士の“絶倫”ゲスぶり|日刊ゲンダイDIGITAL
    konton57
    konton57 2016/02/13
    “ゲス男に世間の怒りは頂点だ”俺、別に怒ってないけど。“自民党絶倫4人衆”、ウケタ。他に3人いるのかよ!
  • 「7人に1人がセフレあり」恋愛しない若者たちに起きた性のコンビニ化現象

    現代の若者の9割は「いつかは結婚したい」と思っているようです。しかしその中で恋愛が面倒だと感じる人が非常に多くなっています。恋愛をしない反面、雑誌『anan』では「7人に1人にセフレ(セックスフレンド)あり」といった調査結果が出ており、男女が付き合う(交際する)ことをせずに、友達関係のまま性衝動を気軽に解消する性のコンビニ化が進んでいる傾向も。不安定な社会で生きる若者たちにとって、恋愛は「コスパが悪い」のでしょうか? 世界的に若者の草化が進む理由とは? マーケティングライターの牛窪恵氏がバブル世代の人々との比較に加え、歯に衣着せぬトークで明らかにしていきます。 4割の女子がラブホテルでも割り勘 牛窪恵氏:私が草系男子の研究に入ったのは2006年で、を書いたのが2008年なんですが、ここに至るまでに、男の子が非常に恋愛クールだなというのは感じていました。 ところが、その直後から、女子に

    「7人に1人がセフレあり」恋愛しない若者たちに起きた性のコンビニ化現象
    konton57
    konton57 2016/01/14
    “で、今回読者のおじさまたちがすごく食い付いていらっしゃったのが、ここの「女子の7人に1人にセフレあり」の1文ですね。”わしもじゃ。
  • Discover30th - Discover21 30周年記念サイト

    ディスカヴァー・トゥエンティワンは、今年2015年で創業30周年を迎えます。屋さんで売るようになってからは25年ですが。 オーナーの伊藤守から「出版社を持ちたいんだけれど、やってくれない?」「社名は、DISCOVER 21、21世紀を拓く会社だ!」──それが始まりでした。21世紀という言葉、未来というもののすべてが、キラキラと輝く、希望そのものだったバブル直前の原宿のカフェバーでのことでした。 それから30年。21世紀はその頃想像していたものとは少し違っていました。スマートというより混沌。パラダイムシフト。資主義が、民主主義が、国家が、世界情勢が、メディアが、男女の在り方が、個人の幸福感が……想像していた以上に早く、20世紀に信じられていたさまざまなものが壊れ始めてきました。 続きを読む

    konton57
    konton57 2016/01/01
    ん?“21世紀はその頃想像していたものとは少し違っていました。スマートというより混沌。”
  • インタビュー「地球温暖化の事典」に書けなかったこと [8] 生物史上第6の大絶滅—ヒトが引き起こす生物多様性減少と帰結としての気候変動—

    2015年12月号 [Vol.26 No.9] 通巻第301号 201512_301002 インタビュー「地球温暖化の事典」に書けなかったこと 8 生物史上第6の大絶滅—ヒトが引き起こす生物多様性減少と帰結としての気候変動— 五箇公一さん 生物・生態系環境研究センター 主席研究員 インタビュア:江守正多さん(地球環境研究センター 気候変動リスク評価研究室長) 地球環境研究センターニュース編集局 国立環境研究所地球環境研究センター編著の「地球温暖化の事典」が平成26年3月に丸善出版から発行されました。その執筆者に、発行後新たに加わった知見や今後の展望について、さらに、自らの取り組んでいる、あるいは取り組もうとしている研究が今後どう活かされるのかなどを、地球環境研究センターニュース編集局または地球温暖化研究プログラム・地球環境研究センターの研究者がインタビューします。 第8回は、五箇公一さんに

    konton57
    konton57 2015/12/20
    “本当はどの生き物も自分の遺伝子を残すことのみが存在意義ですから、生態系とは個体間、種間の資源の争奪戦の戦場です。つまり支えているのではなく足を引っ張り合って、張力でバランスをとっているのが生態系です
  • サザエさん磯野フネ役が交代…27日まで残り2回 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    フジテレビの人気アニメ「サザエさん」(日曜午後6時半)の磯野フネ役が、麻生美代子(89)から寺内よりえ(62)にバトンタッチされることになり18日、同局が発表した。10月4日の放送から交代する。 【写真】松下奈緒がサザエさん展に魅せられる  麻生の年齢を考慮し、制作スタッフで相談した結果という。麻生は1969年10月5日の第1回放送から46年間フネ役を務めてきた。番組が47年目に突入するタイミングでのバトンタッチとなった。 寺内は劇団昴所属。舞台をはじめ、アニメ、洋画吹き替えなどで活躍している。すでにアフレコも行っており、緊張の様子ながらも、収録は終始明るい雰囲気だったという。野崎理プロデューサーは「オーディションにオーディションを重ねた結果、声の質やお芝居を拝見して、新たな『日のお母さん』を演じてもらえるのは寺内さんがぴったりと思い、2代目フネさんをお願いすることになりました」と経緯

    サザエさん磯野フネ役が交代…27日まで残り2回 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    konton57
    konton57 2015/09/18
    89歳で現役ってすごいなあ。お疲れさまでしたとしかいいようがないが、言葉が虚しい。
  • Appleの新製品がしょっぱくなってきた。スマホはもう「終わり」なのか? - まぐまぐニュース!

    毎回、派手なプレゼンテーションで新製品を発表している米アップル。去る9月10日もiPhone 6sやiPadの新作が発表されたばかりですが、画期的な新商品を出さない限り「大仰な発表会」の演出は逆効果だと苦言を呈するのは、メルマガ『高城未来研究所「Future Report」』の著者・高城剛さん。今回の発表会からは、スマホやタブレットの「終焉」が見えてきた、と語っています。 過度な演出はかえって逆効果 今週は東京にいます。 大雨が続く深夜に、カリフォルニアで開催されたアップルの新製品発表のストリーミングを見ていましたが、正直虚しく見えました。 そしてもう、アップルからiPhoneを越える製品が出てくることはないのではないか、と考えるようにもなりました。 現在のアップルの最大の失敗は、apple watchでもMac Bookでもapple musicでもなく、たいした製品をリリースするわけで

    Appleの新製品がしょっぱくなってきた。スマホはもう「終わり」なのか? - まぐまぐニュース!
    konton57
    konton57 2015/09/15
    説得力あるが、オチうけた。
  • 人生で一度も女性とお付き合いしたことがありません

    いまやツイッターのフォロワー数27万人。世界陸上のメダリストで、ベストセラー『諦める力』の著者、為末大さんが、世界の問題から身近な問題まで、「納得できない!」「許せない!」「諦められない!」問題に答えます。(お悩みの募集は締め切りました)。 お悩みファイル2■彼女がほしいです! 彼女を作るにはどうしたらよいでしょうか? 私は人生で一度も女性とお付きあいをしたことがありません。行動しないと始まらないので、イベントやサークルに参加して交友関係を築こうと努力しました。しかし、うまくいくことはありませんでした。女性を紹介してくれる友達もいないし、このことを打ち明けられる友達もいません。原因と対応策をご教示ください。(男性・無職・31歳) 北方謙三先生だったら一言、「ソープに行け」ということなんでしょうけれど(笑)。 パッと思ったのは、アスリートにとっての緊張の話に通じるところがあります。上手くやろ

    人生で一度も女性とお付き合いしたことがありません
    konton57
    konton57 2015/09/12
    炎上を避けるためにうまい言い回しをしているが、そのためにどこまで相談者に響くかは疑問。彼女ができないのは、彼女を作る以上に優先している何かがあるからだ。そのつまらないプライドを捨てるのが最短距離。
  • アダルトビデオ界の大物が切り拓く"新境地"

    亀山は過去、旅行代理店を潰したし、最近もクーポン事業からは撤退している。が、“引く経営”は裏返せばそれだけ多くの商売に挑んできたことでもある。 亀山の中では「たまたま当たったのがAV」との感覚が強い。やってみたら売れたのだ。「自分の感性よりも、実際売れているかどうかに素直に従う」と話す亀山のこれまでは試行錯誤の連続だった。 部下を信頼し、人を憎まない 部下を信頼し、人を憎まないのも特質だろう。亀チョクと異なり、一般従業員は終身雇用が基。でなければ優秀な幹部は育たない、と考える。「だって普段、会社は上前をはねてるんだから、やばい時に保護しないと組織の意味がない」とは亀山の弁だ。 またこんな例もある。以前、AV事業の大幹部が不正をして税務調査に入られる騒ぎがあったが、その人物を解雇しても付き合いは続けた。「最大の功労者だもん。悪気があったわけじゃない。おカネが目の前にあれば誰でもそうなっちゃ

    アダルトビデオ界の大物が切り拓く"新境地"
    konton57
    konton57 2015/08/28
    “「だって普段、会社は上前をはねてるんだから、やばい時に保護しないと組織の意味がない」”
  • 絶滅の危機にあったミツバチ、生き残りのために遺伝子を急速に進化させていることが明らかに - グノシー

    konton57
    konton57 2015/08/24
    タイトルといい本文といい、自らの意思で変化(進化)したような書き方はどうかと思うぞ。