タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

セキュリティとnewsに関するkoroharoのブックマーク (1)

  • LastPassにセキュリティ侵害か--マスタパスワードの変更を促す

    パスワード管理サービスを提供するLastPassは米国時間5月4日、ブログ記事の中で、同社のセキュリティが侵害された可能性があると通知した。同社はサービス利用者に対し、用心のためにマスタパスワードを変更するよう促している。 LastPassによると、3日のネットワークトラフィックに異常が見つかり、それに対応する異常が同社のデータベースで発見されたという。同社は、どちらの異常についても原因を特定できず、最悪の事態として、データがハッキングされた可能性があるとしている。 LastPassは、たとえデータが侵害されたとしても、複雑で辞書にあるような単語を使っていないマスタパスワードを利用しているユーザーは安全だと述べている。同社は、すべてのユーザーにパスワードの変更を要求するのは過剰反応だとしながらも、「後でさらに後悔することになるよりは、考えすぎでユーザーにわずかな不便をかけるほうを選ぶ」と述

    LastPassにセキュリティ侵害か--マスタパスワードの変更を促す
    koroharo
    koroharo 2011/05/10
    複雑なマスタパスワード安全て、どういうことだ?漏れたのはマスタパスワードで暗号化された個別サイトのパスワードのデータで、マスタパスワードは漏れていないってことかな。
  • 1