タグ

dartに関するkoroharoのブックマーク (3)

  • Dartすごい。マジすごい。美しい

    Dart : Structured web programming というわけで、Dartが発表されてからこのかた、Dartの規格を読んでいたのだが、これはすごい。マジですごい。ヤバイほどすごい。美しすぎる。 私が多少なりともかじっている言語は、C++Javascriptとアセンブリである。私は、もうこれ以上、学びたいと思う新言語が出てくるとは思っていなかった。たしかに、C#はWindowsでアプリを作るには面白そうだし、PythonやらRubyやらは、かなり人気だ。しかし、これらの言語を学びたいとは思わなかった。昔、Schmeに興味を持ち、SICPを買った。しかし、未だ綺麗なまま、棚の中に眠っている。Haskellに興味を示したこともあったが、やはり最初の感動が覚めると、学ぶ気にはならなかった。つまりは、わざわざ学ぶほどの魅力がなかったのだ。しかしどうやら、私は間違っていたようだ。D

    koroharo
    koroharo 2011/10/12
    実行は寛容ってのが、進化を阻む元凶だったりもするので、手放しで喜ぶのはどうかと思う。
  • Dart programming language

    Google uses cookies to deliver its services, to personalize ads, and to analyze traffic. You can adjust your privacy controls anytime in your Google settings. Learn more. Okay

    Dart programming language
    koroharo
    koroharo 2011/10/11
    関数宣言のfunctionが不要になってる点が嬉しい。JSのいいところを残しつつ、皆が欲しがってる機能を載せた感じ。言い換えれば、変態度が下がったJavaScript。
  • Google の新言語「Dart」は新しい JavaScript か? - WebOS Goodies

    Google が開発しているという新言語「Dart」を覚えていますでしょうか。来月の GOTO Aarhus 2011 Conference にて発表があるということで数日間は話題に登ったものの、その後は続報もなく忘れ去られているようです。 実はこの Dart に関連して、 2010 年 10 月に書かれた Google の内部文書 (?) が注目されています。その中では、 JavaScript の次期版である Harmony と平行して新たな言語「Dash」を開発することが示唆されており、それが来月発表される Dart の正体ではないかと言われています。また、 Google が新言語の開発を決断した理由や今後のオプション、そして僅かながら関連するプロジェクトについてなども語られており、なかなか興味深い内容です。 そこで、日はこの文書のハイライトをご紹介したいと思います。いつもながら翻訳

    koroharo
    koroharo 2011/10/02
    ほぅ。発表が楽しみだ。JS以外のブラウザ側の言語が出てくることは歓迎なので、うまいことやって標準化して欲しい。
  • 1