ゲームと文に関するkumokajiのブックマーク (405)

  • ゲームの導入部について「長い説明はやめてすぐ遊ばせて」との意見が議論呼ぶ。はやく動かしたい派、じっくり世界観を知りたい派 - AUTOMATON

    ゲームにおける開始直後のいわゆる導入部分。そのゲームの背景説明やキャラクターの台詞などのやりとりで始まることは多い。今回、あるゲーム開発者によるゲームの導入部分の長さを巡るポストを発端にして、X上で賛否わかれるさまざまな議論が起こっている。“導入部分の適切な長さ”については、さまざまな意見があるようだ。 議論の発端となったのはゲーム開発者David氏のあるポスト。同氏はオールドスクールFPS『Project Warlock』シリーズを手がけるBuckshot Softwareにて、アートディレクターなどを務める人物だ。 Game devs, please do not frontload your game with exposition and dialogue. I need to play your game first to see if I even like it. Befor

    ゲームの導入部について「長い説明はやめてすぐ遊ばせて」との意見が議論呼ぶ。はやく動かしたい派、じっくり世界観を知りたい派 - AUTOMATON
  • 『アイマス』如月千早はミンゴスの人生をいかに変えたのか? 声優・今井麻美が人生の分岐点を振り返る。「29歳のとき、一度引退を考えました」

    アイドルマスター』 15年以上前にリリースされたアイドル育成ゲームは、今や膨大な関連商品・二次創作を生み出し続ける日を代表するモンスターコンテンツとなった。 ヒットの要因は挙げればきりがないだろうが、演じた声優自身のバックボーンをキャラクターに逆輸入していくメタ的な感覚は見逃せない。 こうした『アイマス』が持つ独特な“ライブ感”も作のヒットに一役買ったのではないだろうか。 『アイマス』シリーズの第一作に登場するキャラクター、如月千早もまさにそうしたキャラクターだった。 『THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 05 如月千早』 (画像はアニメイト通販ページより) 「歌うこと」に対して真面目すぎるゆえに孤立してしまいがちな15歳の少女……。 プレイヤーたちは千早に、当時“売れっ子声優”ではなかったものの、歌うこと演じることに真摯な声優

    『アイマス』如月千早はミンゴスの人生をいかに変えたのか? 声優・今井麻美が人生の分岐点を振り返る。「29歳のとき、一度引退を考えました」
  • THE VILLAIN'S NIGHTのここ聴いてポイント|Kazuto

    2021.02.03 に! THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 06 THE VILLAIN'S NIGHT 発売いたしました! https://youtu.be/n4MCOhnFOrs 昨年のハロウィンのタイミングで デレステに実装された楽曲がついに発売です! デレステゲーム尺ということで、 この度ついに全貌が!! もうみなさん聴いていただけましたでしょうか? 各種配信サイトでも配信が始まっていますのでよかったらぜひ! さて、作編曲者としてヴィランズナイト のここ聴いて!ポイントを 簡単に書き記したいと思います! 実は一度解説記事を書いたんですが、 長すぎてやばい!え!?ここまで書いていいの? と不安になったんで、 パズルのピース程度の情報量に書き直しました! あとは皆さんの妄想力と読解力でなんとかして

    THE VILLAIN'S NIGHTのここ聴いてポイント|Kazuto
  • 『【さつみ】幸せが、お花の形で舞い降りた』

    フラワースタンドや楽屋花という文化。 花道?を進むあの瞬間、 まじでめちゃくちゃドキドキするんです。 輝子ちゃんにお花届いてるかな…! どうかな………あ!て 見つけた瞬間 パァァァァァ😭✨ てなる!!!! 噂によるとアホ毛までの高さが142cmだとか…? え、まじ…?すごすぎん???? アホ毛再現出来るフラワースタンドの進化にも頭が上がりません。 イラストみたいにカッコよく叫べてたかいー! どうだいー!😆 親友一同のみんなありがとう! 今度はアホ毛がハートやーー! 今回はこの輝子ちゃんが法被になってたもんね! つよつよフラワースタンドに馴染みがあるからこそ、輝子ちゃん単独でラブリーカラーを選んでくれてるのキュンとしました。 々さんありがとう! 薔薇の色が今回のライブテーマカラーどんぴしゃすぎて!ナイスセンスぅ🌹 はじめ巨大なネクタイやと思ったけど、もしかして花束モチーフですか!違っ

    『【さつみ】幸せが、お花の形で舞い降りた』
  • 『愛に浸る。』

    ライブで皆さんからもらった沢山のお手紙も読み終わって、 左腕のユリも少しずつ消えかかってきて、 改めてライブが終わったんだなぁとややノスタルジックになってしまっている飯田友子ですこんばんわ。 今もユリが消える前にと限定解除ごっこしてなんとか気を紛らわしています。(一生十番隊最推し。リア恋。)(何を言ってるかわからない人はBLEACHを読めばいいと思うよ。) さてさて、最後に自分の周りのあれやこれやだけあげてライブの振り返りを終えようと思うよ! アンコールに付けたラバーバンド!! 今回は衣装やライブテーマとのバランスをとって出来るだけシンプルにしてもらったのですが 「D-ark L-iry's Grin」では爪を立てる振りも多かったので雰囲気が出てとってもカッコよく見えたと思う〜!! ロックなテイストの中にもユニット感や可愛らしさが入ってて素敵でした🥰 そういえばデレラジで少し語った愛に溢

    『愛に浸る。』
  • 『【さつみ】シャウトと言ったら星輝子』

    THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! 叫び尽くしましたかー!!!! 「アイドル×プロデューサー×シンデレラバンド」 再びこの3つ揃って叫べる日が来たこと。 幸せでした!! ウェイトが重いソロ曲とかあると ほんっっと写真撮り損ねる我なのですが あるだけの写真載せるぞー! まず1人目は! 初めましてから 「あの、あの、大好きです!!!」 て言ってくれたすずちゃん!面らったわ! すずちゃんと立花日菜は雛鳥か???? ってくらい我が座ってるとこに2人で遊びに来てくれて ソロ曲で喉に負荷をかけるたび喉に効くアイテムをくれるという女神のような雛鳥たちでした(笑) ありがとねぇ ライブ中も何度も感想伝えに来てくれたし 終わってからもLINEで1曲ずつ丁寧に感想送ってくれてね😭 LINEて長さの限界突破すると「すべて見る」て表示されるんやけ

    『【さつみ】シャウトと言ったら星輝子』
  • 『愛を叫ぶ②』

    今日家をでる20分前に天気予報を見たら夕方から雨だったので余裕で帰って来れるなと洗濯物をベランダに干したのですが、 いざ家を出たあとの不穏すぎる空模様、、からの豪雨…家出て秒で洗濯物終了のお知らせが脳内に鳴り響いた飯田友子ですこんばんわ…( ゚д゚) 気を取り直して! 今日もたっぷり愛を語るぞーーー!!! まずはSoL公演、ラブリーでロックな主演の2人🍎🎸 可愛さもパフォーマンスもバラエティ力もめきめき上達してて当目が離せないめぐちゃん。今回も表情から声から全てで「愛を叫ぶ」にふさわしい全力を見せてくれて最高だった。好き…。 パワーがあって盛り上がるのに爽やかさも持ってて、見てる時も一緒に歌ってても感じるやすきちの声の気持ちよさ、唯一無二だよなぁと改めて実感する公演だった。個人的にめちゃくちゃ好きなロキエモ歌えて、それを一緒に喜んでくれてなにより嬉しかった!ありがとうー!好きだー!!

    『愛を叫ぶ②』
  • 『愛を叫ぶ。①』

    可愛いもかっこいいも美しいもやってこなす青木志貴。クールに見えるしきくんが全力で飛鳥の魅力を引き出そうとしてる姿、なによりも素敵。好きだ。 私としきくんが各々の個性で堂々とラブレターを歌えたのは真ん中でらなちゃんが茄子さんとして可愛らしくいてくれたから。今回大人かっこよく歌い上げる曲もあってまた魅力が爆発してた。好き。 はっしーさん。ラブレター歌わせてくれることを応援してくれたりもしてくれました。個人的にドラスティックのセンター卯月がほんとかっこよくて眩しかったです。あまりに好きすぎ。 髪色とか些細なこと気付いては自然に褒めてくれるねこさん。今回もめちゃくちゃにストイックに最後までカッコ良さを追求してて尊敬しかない。好きです。 フィオレンティナ💐 夕美ちゃんとしての姿をとても大切にしてる珠莉さん。めちゃくちゃストイックででもたまに抜けててかわいいお姉さん。好きなものを好きなの〜って話す姿

    『愛を叫ぶ。①』
  • 森由里子『デレステ8周年記念LIVE 現地に行ってきました♪』

    作詞家 森由里子オフィシャルブログ「ユリコの森」Powered by Ameba 作詞家 森由里子オフィシャルブログ「ユリコの森」Powered by Ameba 9月9日、10日はデレステ8周年記念ライブ THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! がありました。 ブログUPが遅くなってしまいましたが、初日は配信で視聴、 2日目はどうしても行きたくて、愛知国際展示場まで行ってきました。 行きは時間の都合で新幹線、帰りはマイレージが貯まっていたので飛行機で帰宅。 会場が空港のすぐそばだったので帰りは凄く楽でした。 そしてライブは・・・ いやー、カッコよかった!!! Rockなテイストで、衣装も可愛くロックで、魅了されました。 皆さんの歌とパフォーマンスはもちろん シンデレラバンドの皆さんの演奏も素晴らしくて、 行ってよかったと心から思

    森由里子『デレステ8周年記念LIVE 現地に行ってきました♪』
  • 情熱大陸にも出演 世界的に注目される「ゲームクリエイター 吉田直樹」とは何者か|FINDERS

    CULTURE | 2023/07/28 情熱大陸にも出演 世界的に注目される「ゲームクリエイター 吉田直樹」とは何者か 今、日で特に注目されるゲームクリエイターが存在する。その名前は吉田直樹。スクウェア・エニックス所属のゲームクリエイター... 今、日で特に注目されるゲームクリエイターが存在する。その名前は吉田直樹。スクウェア・エニックス所属のゲームクリエイターにして、正式には取締役兼開発担当執行役員兼第三開発事業部事業部長である。 吉田は『ファイナルファンタジーXIV』(以下、FF14)のプロデューサー兼ディレクターであり、6月22日に発売されたばかりの『ファイナルファンタジーXVI』(以下、FF16)のプロデューサーも務めるなど、人気RPG「ファイナルファンタジー」シリーズの開発の陣頭指揮に立ちながら、7月23日に放送された「情熱大陸」に出演したほか、昨年は「しくじり先生 俺

    情熱大陸にも出演 世界的に注目される「ゲームクリエイター 吉田直樹」とは何者か|FINDERS
  • 『ブルーアーカイブ』所感|里村邦彦

    昨年の秋ごろから、スマホアプリゲームの『ブルーアーカイブ』を遊び始めました。いろいろな理由で割と気に入って、長く遊ばせてもらえそうだな…と感じている。ごく最近ゲーム自体は二周年を迎えたそうだ。1.5周年記念が終わったあとから手を付けた僕は、全期間の25%も触っていない…ということになるのだけど、いろいろ語りたくなる内容(主にシナリオ、次いで製作者側で共有されているだろうイメージのベースについて)だったので、どこかである程度、知識も知能も薄っぺらいユーザーなりに、思うところをまとめておきたかった。なので、そのようにしてみる。適切な史料の引用もないので、きわめていい加減な話題、酔っ払いの

    『ブルーアーカイブ』所感|里村邦彦
  • 『【さつみ】ガラスの靴の軌跡④』

    ありがとな〜先に会えた〜! ってゲネプロではしゃいでました(笑) 飯田氏もちゃんまきも、我の自己肯定感を上げてくれる心強い人達なので! 我もいっぱいお返ししていきたい。 「ワン・ツー・キスキス」の目を伏せるとこ、やばすぎて姉にLINEしたって伝えときました! 衣装写真ラストは! 大空直美〜! ツインテールべちゃうぞ〜!笑 ゲネも番も隣でストレッチしてて。 早朝からヨガマットに転がって、半分寝ながら話してた😊😊Happy🍀 こっからは、衣装を纏う前のシンデレラ〜

    『【さつみ】ガラスの靴の軌跡④』
  • 『M@GICAL WONDERLAND!!!これがラストじゃ☆』

    お疲れ様です! M@GICAL WONDERLAND!!!の写真、まだあるよー!福原です! もう世に出てるものもあると思いますが🙄💦 自撮りをしようとしたら、デレパさっつん(デレパッツン🤔?)が面白いことをしてきた🤣

    『M@GICAL WONDERLAND!!!これがラストじゃ☆』
  • 『【さつみ】ガラスの靴の軌跡③』

    ねこさん拝み松田。 いやーーーショーパンを着用した高森藍子ちゃんは、あのような熱で歌われるのですね…良…… あーーーーーこの3人の並びはヤバいよーーーー あれ、我、八神マキノさんめちゃくちゃ好きって伝えそこねちゃった… 今度は二ノ宮さんと井上さんともちゃんとお話したいなぁ

    『【さつみ】ガラスの靴の軌跡③』
  • 『M@GICAL WONDERLAND!!!つづき☆』

    【THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!!】

    『M@GICAL WONDERLAND!!!つづき☆』
  • 原紗友里『今は写真の明るさ補正技術がすごい』

    こんばんは〜今日の思春期第二は、後半まで全編無料だよー!みんな聴いて&布教してほしいなー☆ナンツッテちょっと遅くなったけど先日のシンデレラ10thファイナル公演来て&観て下さったプロデューサーさんありがとうございました😊来週放送のデレパ(はっしーちゃんゲスト)で色々お話してるから良かったらそっちも聴いてね!1stの時の衣装を再び着せてもらいました続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    原紗友里『今は写真の明るさ補正技術がすごい』
  • 『ファイナル大感謝祭③』

    過去の公演で使っていたものなんかもいくつか引っ張り出しました。どれをどの衣装で付けてたかわかるかなー??(*´꒳`*) 「Hotel Moonside」1番は速水奏ちゃんとたっぷり歌って、2番からはサプライズでサイバーグラスが一緒に歌ってくれました🥳衣装もメンバーもファンキーダンシングを思い出したなぁ! あと幹部なはずなのに毎回ライブになるとお留守番なのでいつか魅惑の奏もグラッシー帝国の一員として活躍させてくれ笑 「Secret Daybreak」今回はみのりんごとちっすーという豪華すぎる2人に挟んでもらってスペシャルVer.をお届けしました!!✨ 更に今回は我儘を言って特別にあやっぺが普段歌っているパートを歌っています…😋お揃いの指輪と耳中にあやっぺの声を聴いて、心は4人で歌ったぞい☺️折角こんなに豪華なメンバーなのにサビだけなの富豪の遊び過ぎるから今度は4人でフル歌唱がしたい私だ!

    『ファイナル大感謝祭③』
  • 『ファイナル大感謝祭①』

    先週末の「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10thANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!!」

    『ファイナル大感謝祭①』
  • シンデレラライブ写真いろいろ! | あさみブログ!

    << THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! | main | ライブのコスメとか余談とか🌸 >> 写真たくさんあってせっかくなのでたくさん書く〜↓ 花ちゃんTulip好きなんだって☺️ いつかこずえちゃんのTulipがみられたらいいな〜 かわいいねぇ〜花ちゃんん たけだらりさたご!なんか久しぶりだったのか!? 元気そうでみんなと仲良しそうでよかった☺️ トロピカル公演からパリラだいすき!! あと、らりさとミニコントしながら近づいてきた生田ちゃんが、フレちゃんラバストくれた!うれし〜☺️ いくちゃん明るくかわいいな〜レッスンでも明るいのよ〜 わたしに対して適当が過ぎる山下七海。 なんか適当な会話ができて楽しいね🐱ななみ家いく🐱 深川さんのいるところはほんといい空間になる! 朝一から騒

  • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! | あさみブログ!

    ライブ翌日。 五十嵐さんのぐちのパン友達3人でパン祭りいって大量にパン買って、五十嵐さん家でアーカイブみて、day3しちゃった。 てゆかオールでライブ2日分みたからday4まであったきもち…元気だなあ☺️過去いち元気なライブ後です☺️ 改めて!! THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 2日間ありがとうございましたーー!✨ day1! day2! もうほんと世界一しあわせで愛があふれすぎてた2日間。 しあわせな思い出に満ちてずっとハッピーな今です☺️ ながーくなりそうだけど、書きます〜 シンデレラガールズの朝ははやい…もはや夜 朝はやくから準備してばたばたな2日間だったけど、ずっっと楽しかった🌟 ずっーーーと誰かしらと話して笑って、げらげら笑いすぎて疲れちゃうくらいだったり!😂 真剣に