ブックマーク / egashira.dev (1)

  • 書籍「入門 モダンLinux」を読んだ

    Linuxはサーバ、組み込み機器、スーパーコンピュータなどにおいて存在感を示してきました。近年では、オンプレミスのシステムだけではなく、クラウドサービスでも広く使われています。書は、前半でLinuxを使いこなす上で必要な基知識を、後半で最新情報をまとめています。Linuxの知識を体系的に整理したい、最新動向が知りたい、運用を改善したい、効率的に開発を行いたい、といった要望をかなえる内容となっています。時代の変化に柔軟に対応できるLinux技術者を目指すなら必読の一冊です。 感想 書を読んだきっかけとしては、コンテナ実行基盤としての Linux をもっと深く知りたいというモチベーションから手に取ってみた。僕は、新卒 1, 2 年目からコンテナを使う時代にエンジニアになったのだが、その仕組をろくに学ばずにあまりにも当たり前のようにコンテナを使っていた。 例えば、コンテナはホストの Lin

    書籍「入門 モダンLinux」を読んだ
  • 1