タグ

民主党に関するkunitakaのブックマーク (59)

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    「和牛甲子園」で最優秀の肉販売 東広島、西条農高生が肥育 (2/6) 東広島市内のスーパー「ショージ」のうち6店は5日、同市の西条農業高が肥育し、1月の「和牛甲子園」取...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    kunitaka
    kunitaka 2010/04/21
    どれだけ迷走しても、最後は小沢大明神の鶴の一声で決まるんじゃないかな?どんな結論になるか知らんけど・・・。
  • 鳩山首相:郵貯限度500万円主張「5年前の話だ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山由紀夫首相は31日午前、05年衆院選の際に民主党が郵便貯金の預け入れ限度額を500万円と主張していたことについて「5年前の話だ。その時は国の関与が極めて大きく、限度額は大いに下げるべきだとなった」と記者団に説明。郵政改革案でゆうちょ銀行の預け入れ限度額を2000万円に引き上げる理由として、民営化によって国の関与が減ることを挙げた。 限度額引き上げが民業圧迫につながるとの批判に対しては「地域の金融機関とウインウインの環境をどう作り上げていくか。これからの工夫だ」と述べるにとどめた。【野原大輔】

    kunitaka
    kunitaka 2010/03/31
    総理の発言としては軽いというが、この人の場合昔からその場しのぎばかりだ。ただ5年前とは状況が違う事も事実なんだけどね。
  • 「首相は劉邦」と前原国交相  - MSN産経ニュース

    前原誠司国土交通省は12日の記者会見で、鳩山由紀夫首相の指導力を問われ、中国・秦時代の武将、劉邦の名を挙げ「首相は人の話を聞いて、まとめていく『劉邦タイプ』だ。その意味ではリーダーシップがないとは思わない」と語った。 劉邦は項羽と覇権を争い、序盤は負け続けたが最終的に勝ち、初代皇帝・高祖となった。内閣支持率下落が続いているが、いずれ盛り返すと言いたかったようだ。 また前原氏は、圧倒的な優勢を生かせず劉邦に敗れた項羽に言及し、「(首相は)自分でまず目標を掲げて突っ走る項羽タイプではない」と指摘した。では前原氏が思い描く項羽とは一体誰なのか。

    kunitaka
    kunitaka 2010/03/12
    前原さん的には、ポッポ総理は負けキャラなんだろうな。で、まだ負け続けている印象なんだろう。
  • 安倍元首相激白「鳩山内閣は、一日一日、国益を損ねている」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    政治とカネ」や、米軍普天間基地移設問題などを抱え、鳩山由紀夫内閣の支持率下落が止まらない。米国でのトヨタ・バッシングの背景として、日米両政府間の信頼崩壊を指摘する向きもある。こうした中、自民党の安倍晋三元首相は夕刊フジのインタビューに応じ、「鳩山内閣には統治能力がない。一日一日、国益が損なわれている」と指摘した。  まず、軒並み30%台に突入した内閣支持率。安倍氏は「鳩山首相の秘書2人が起訴され、小沢一郎幹事長の秘書ら3人が逮捕された。日米関係も最悪で、経済の成長戦略もない。自民党時代ならば支持率は1ケタだろう。国民も『我慢も限界だ』と感じているのでは」と分析した。  政府・与党は今月中に普天間基地の移設先を決める方針という。  安倍氏は「北朝鮮は核武装を進め、中国は軍事費を毎年大幅に増加させている。米海兵隊は日の安全とともに、朝鮮半島や中台海峡での危機に備えて沖縄に駐留している。鳩山

    kunitaka
    kunitaka 2010/03/12
    鳩山内閣が国益を損ねているのは皆しっているんだよ。で・・・安倍ちゃんは具体的にどういうアクションを起こすんだ?
  • 「引退後は農業やりたい」=鳩山首相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    「この世界から足を洗ったら、農業をやりたい」−。鳩山由紀夫首相は21日、都内で開かれた「こども料セッション」で、政界引退後の夢の一端を明らかにした。 首相は席上、料自給率向上についての小学生の質問に答え、「都会の人たちも農業の大切さを知ることは大事だ。みんなが前向きになることが自給率を必ず上げることになる」と強調。これに続き、引退後の「農業宣言」が飛び出した。 ただ、首相は偽装献金問題をめぐり野党から厳しい責任追及を受けているだけに、「すぐに(政界から)足を洗うということではない」とも述べ、進退問題に絡められないよう予防線を張った。  【関連ニュース】 ・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜 ・ 自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜 ・ 【特集】トヨタに激震 プリウス・リコール問題 ・ 【特集】話題騒然 ファースト

    kunitaka
    kunitaka 2010/02/21
    「雉も鳴かずば撃たれまい」のお手本
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【ライブ】衆議院 政治倫理審査会(政倫審) 安倍派の幹部4人を公開で審査 裏金事件の実態解明につながるか(2024年3月1日) 自民党の派閥の裏金事件を受けた衆議院・政治倫理審査会をライブでお伝えします。与野党は29日と3月1日、…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    kunitaka
    kunitaka 2010/02/07
    総理の資産が労働なき富だという事は、誰だって知っている。判ってないのは本人だけなので追及する必要はない。有権者がわかっていれば済むことだと思う。
  • 小沢氏を「嫌疑不十分」で不起訴に 刑事責任追及は困難と判断 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は4日、元会計事務担当の衆院議員、石川知裕容疑者(36)らの共犯として告発されていた小沢氏を嫌疑不十分で不起訴処分とした。特捜部は、小沢氏の立件を視野に捜査を進めてきたが、現段階の証拠では小沢氏の刑事責任追及は困難と判断した。 一方、特捜部は同日、規正法違反(虚偽記載)罪で、石川容疑者と後任の会計事務担当で元私設秘書の池田光智容疑者(32)を起訴し、元会計責任者で公設第1秘書の大久保隆規容疑者(48)を追起訴した。 特捜部の調べによると、石川被告は平成16年10月に陸山会が東京都世田谷区の土地を購入した際、土地代金の原資4億円を収入として収支報告書に記載せず、土地代金約3億5千万円を支出として記載しなかった疑いが持たれている。 池田被告は17年に土地代金を支払ったように装って収支報告書に

    kunitaka
    kunitaka 2010/02/04
    「お互いにここらでスッキリしましょうよ」「石川の首は検察にやるから俺は見逃せ。」「その辺で手を打ちましょう。」って事か?
  • テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。 - マスコミ対策は万全って訳ですね?●小沢一郎政経研究会ht... - Yahoo!知恵袋

    テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。 マスコミ対策は万全って訳ですね? ●小沢一郎政経研究会 http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013294.pdf 講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション (取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月) http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025218.pdf 講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟 講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝 講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦 http://www.soumu.go.jp/senkyo

    テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。 - マスコミ対策は万全って訳ですね?●小沢一郎政経研究会ht... - Yahoo!知恵袋
    kunitaka
    kunitaka 2010/02/02
    総務省のサイトで一般公開されている時点で、違法性が無いって事じゃないか?もともとメディアなんて金で動くものだよ・
  • 前原国交相、自民・町村氏に逆ギレ「さっきから聞いていたが…」 - MSN産経ニュース

    衆院予算委員会で自民党の町村信孝筆頭理事(手前)の発言に答弁を求めて立つ前原誠司国交相=25日午後、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影) 25日の衆院予算委員会で前原誠司国土交通相が、自民党の町村信孝元官房長官の質問に“逆ギレ”する一幕があった。 地方の疲弊ぶりを訴える町村氏に対し、前原氏は「さっきから話を聞いていたが財政赤字を膨れ上がらせて、バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!ダム、空港、港の維持管理だけでも大変だ。これ、どうするんですか」と逆質問で応酬。 鹿野道彦委員長は「時間なので」と制止に入ったが、怒りの収まらない前原氏は「自分たちのツケを放っといて、今の政権に文句を言うのはやめてほしい」と主張。町村氏が「何かあれば前政権のせいだという論理は拙劣だ」と議論を打ち切ると、前原氏は「一言だけ、委員長!」となおもい下がっていた。

    kunitaka
    kunitaka 2010/01/26
    認めたくないものだな、自分自身の、若さ故の過ちというものを・・・by前原誠司/「坊やだからさ」by俺
  • 菅直人がここまでひどかったとは - dongfang99の日記

    消費増税「鼻血も出ないほど無駄なくした後」 菅財務相 asahi.com 2010年1月21日21時15分 http://www.asahi.com/politics/update/0121/TKY201001210456.html 菅直人副総理兼財務相は21日の衆院予算委で、増大する社会保障費を賄うための消費税増税について「逆立ちしても鼻血も出ないほど、完全に無駄をなくしたと言えるまで来たとき、必要であれば措置をとる」と述べ、無駄削減を徹底した上で検討する考えを示した。自民党の谷垣禎一総裁の質問に答えた。 消費税をめぐっては、鳩山由紀夫首相が「4年間は引き上げない」と表明している。 菅氏は答弁で「議論をしないとは首相も含めて言っていない」と強調。高齢化に伴う社会保障費の自然増が毎年約1兆円に上ることから、無駄削減の進展をにらみつつ、増税論議に入りたい考えだ。 また、麻生前政権などが消費増

    菅直人がここまでひどかったとは - dongfang99の日記
    kunitaka
    kunitaka 2010/01/23
    を初めから信用していないから、裏切られたとは思わない。しかし、この政権が続いても公務員がブラック企業並みになる事は無いと思う。そんな影響力は無いと思う。
  • 両親いない子は子ども手当の対象外に 10年度 - NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース −マクロ経済の動向から金融政策、業界の動きまでカバー

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)の報酬過少記載事件で、東京地裁がゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の勾留延長を却下し、近く保釈が認められる可能性が高まっている。…続き[NEW] ゴーン元会長、保釈金はいくら 過去最高は20億円 [NEW][有料会員限定] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    両親いない子は子ども手当の対象外に 10年度 - NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース −マクロ経済の動向から金融政策、業界の動きまでカバー
    kunitaka
    kunitaka 2010/01/23
    「両親がいない=選挙権が無い」よって子ども手当ては出さない。さすが鳩山内閣。朝三暮四の意味も知らないけど、友愛の意味すら判っていないようだ。
  • 首相は4文字熟語に弱い? 朝三暮四と朝令暮改を混同 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は22日午前の衆院予算委員会で、「朝三暮四の意味を知っているか」と尋ねられ、「よく知ってます」と前置きした上で「朝令暮改」の意味を説明、とんだ赤っ恥をかいた。 自民党の茂木敏充幹事長代理が、麻生前政権が昨年4月に成立させた平成21年度第1次補正予算の一部を鳩山政権が執行停止した一方で、第2次補正予算案に停止した事業を盛り込んだと批判する狙いで、朝三暮四の意味をただした。 ところが首相は「朝決めたことと夜決めたことがすぐ変わるという意味で、あっさりと物事を変えてしまうことだ」と自信満々に語った。 朝三暮四は、猿にトチの実を朝に3つ、暮れに4つ与えると言ったら猿が少ないと怒ったため、朝に4つ、暮れに3つやると言ったら喜んだという中国の故事。茂木氏は「朝と夕で数を変えることでごまかすということだ」と政府を批判した。麻生太郎前首相は漢字の読み違いを連発し、「漢字が読めない首相」として

    kunitaka
    kunitaka 2010/01/22
    このシーンは見ていた。一言「知らない」って言えばよかったのに、知ってるフリをして恥をかいたね。ポッポ総理
  • 石川逮捕 「くやしい」「小沢も危ない」民主党に衝撃走る(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    石川知裕議員逮捕で激震の走る民主党部を足早に出る民主党の細野豪志副幹事長=1月15日午後、東京都千代田区の民主党部(早坂洋祐撮影)(写真:産経新聞) 「信じられない」「小沢さんは厳しくなった」。民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体をめぐる土地取引疑惑で15日夜、小沢氏の秘書を務めた石川知裕衆院議員らが政治資金規正法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕されたとの情報が永田町を駆けめぐると、政府・民主党内には衝撃が走った。 [図で見る]陸山会をめぐる経過 「くやしい…」 小沢氏の側近議員の一人は、同僚議員でもある石川衆院議員が逮捕されたことを聞き、唇をかんだ。 閣僚の一人は「ええ!?国会議員を(政治資金収支報告書への)不実記載くらいで逮捕できるのか?」と絶句。別の閣僚は「こんなタイミングで…」とだけ話し、情報収集に追われた。 民主党幹部は「(石川議員は)議員辞職することになるだろう。そ

    kunitaka
    kunitaka 2010/01/16
    出頭してきたって事は、身の危険を感じたんだろうな。
  • VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム

    東京電力は8月24日、福島第1原発事故で発生した汚染水の海洋放出を開始した。政府や東電はALPS(多核種除去設備)を通過した水を処理水と呼び、安全性をアピールする。トリチウム以外の放射性物質を… 2023年3月にBBCが放送したドキュメンタリーをきっかけにジャニーズ事務所の性加害問題が表面化した。海外のメディア報道がきっかけとなり、これまで神格化されてきたジャニーズ事務所の長年にわたる不祥事が… 参院選が公示された。麻生副総理は「べたなぎ」と評するが、物価上昇や防衛費増額など、日が直面する問題は山積している。この参院選を無風選挙にしてしまっていいのか。日政治は、当に争点がないのだろうか。ビ…

    VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム
    kunitaka
    kunitaka 2010/01/15
    佐賀県選出の議員として「頼りない奴」という評価をしていたが、この意見には賛成だ。メディアに袋叩きされる可能性もある。根性が座ったか?一皮剝けたか?期待したい!
  • 鳩山首相VS記者団:書籍購入「5分かける28冊って結構大変だな」 1月11日午後3時40分ごろ~ - 毎日jp(毎日新聞)

    ※丸の内ホテル前。午前11時40分から約1時間、を購入。その後、編集工学者の松岡正剛氏、松井孝治官房副長官、丸善社長と丸ノ内ホテルで事、部屋に移って懇談。 Q:今日、28冊を買って、経済書や思想書が多かったようですが、今後このようなを読んで、今後の国政にどのように生かしていければという考えでしょうか。 A:生かしたいと思いますけど、これはやはり私はやはり資主義も新しいものが求められている。それを日の風土にどういうふうに新たに生かしていくかってことはね、勉強したいと思っていろんな角度からを購入させてもらいました。知の巨人のまさに松岡先生からいろんなご指導をいただいて、大変参考になりました。 Q:その後2時間くらいお話をされていましたが、どのような話をしたのでしょうか。 A:だからこの日語というもののすばらしさとかね、いわゆるを読むことの重要性とかですね、さまざまいろんなお話

    kunitaka
    kunitaka 2010/01/12
    Q&Aの鳩山氏のコメントはなんだ?日本語の勉強が必要だ。この程度の国語力では読んでも理解出来ないと思う。
  • 「検察のリークは違法の塊」民主・山岡氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の山岡賢次国会対策委員長は4日、CS放送の番組で、同党の小沢幹事長をめぐる「政治とカネ」に関する報道が相次いでいることについて、「検察が調査したものをリークするのは違法の塊だ。そういう風にマスコミを使っていろいろ作っていくのは、まさにアジテーターだ」と述べ、検察当局を批判した。

    kunitaka
    kunitaka 2010/01/05
    小沢=違法献金 VS 検察=情報リーク(違法) 違法同士の醜い争いだが、醜い争いに怒る山岡は醜すぎる
  • 小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」特例会見問題で - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平副主席の会見をめぐり、政治利用にあたるのではないかとの懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官について「内閣の一部局の一役人が内閣の方針についてどうこう言うなら、辞表を提出してから言うべきだ」と述べた。 また、天皇陛下と習副主席の特例会見を働き掛けたと指摘されていることについては「私が『(陛下に)会わせるべきだ』とか、『会わせない』とか言った事実はない」と強調した。

    kunitaka
    kunitaka 2009/12/15
    これが、あなた方が支持して誕生した民主党政権の本性です。しかし、記者会見で恫喝・・・しゃべくり下手なアドルフ誕生!
  • 鳩山総理、過去に「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか?」と発言していた - livedoor ニュース

    鳩山総理、過去に「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか?」と発言していた2009年11月28日20時39分 / 提供: 庶民の経済感覚が分かっている政治家としてマスコミに持ち上げられている民主党の鳩山由紀夫内閣総理大臣だが、やはり正体はただのボンボンだったようだ。 11月27日付けのTBSラジオ『アクセス』の番組内にて、元日刊ゲンダイニュース編集部長の二木啓孝氏が、鳩山総理が過去に「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか?」と発言していたと明かしたのだ。 原文は以下の通り。 【まあまあ、いいや、言っちゃおう。昔ね、鳩山さんとね、鳩山さんと取材の後の雑談で、当時私日刊ゲンダイにいたから、「サラリーマン相当痛んでますよ」と。「ここに関するサラリーマンへのメッセージを、出さないと自民党をひっくり返す力になりませんよ」って話をした時に、鳩山さん「そうですか。そんなに給料減

    kunitaka
    kunitaka 2009/11/29
    鳩山総理は、そんな感覚だと思う。ママから億単位の仕送り貰ってた人物なんだから、金銭感覚なんて育つ訳がない。
  • 民主党:国会での理由の分からない審議拒否は議員としての資質を問う 平田参院国対委員長

    平田健二参議院国会対策委員長は27日午後、国会内で定例記者会見を行い、国会情勢について記者団に語った。 平田国対委員長は、衆議院から送付され、日参議院の委員会で審議・採決された法案を30日の会議で成立させることを報告した。 国会が正常に動いていないとして野党が審議を拒否している点については、「衆議院では全ての委員会に出席し採決までし、参議院に送付された法案を参議院では委員会に出席しないというのは理由が分からない」との見解を示した。 そのうえで、議会は自分たちが気に入る法案だろうが、気にいらない法案だろうが、参加をして、議論を尽くして、賛成、反対をはっきりあきらかにするべきであり、「議会で委員会の審議、会議の審議に応じないというのは、議員としての資質を問う」と苦言を呈した。

    kunitaka
    kunitaka 2009/11/29
    野党が審議不足だといったのに、民主党がそれ以上の審議を拒否して強行採決したから、野党が退席したんだろ?審議拒否は民主党の方やん
  • asahi.com(朝日新聞社):義務教育費死守へ、輿石氏動く 事業仕分け「削減なし」 - 政治

    行政刷新会議の「事業仕分け」で、公立小中学校の教職員の給与を国が負担する「義務教育費国庫負担金」(概算要求額約1兆6千億円)は、例外的に削減を求められなかった。かつて小泉政権下で自民党文教族が死守してきた予算。温存の背景には「民主党文教族」の動きがあった。  「100%負担にしたらどうですか」。同負担金をめぐる25日の議論で、仕分け人の枝野幸男衆院議員が、国と地方の負担割合について「国100%」を文部科学省に促した。事業仕分けでは異例の増額提案。結論は「国と地方の関係の整理」となったが、予算削減には触れなかった。  この結果を、元小学校教師で日教組出身の輿石東・民主党参院議員会長は歓迎。26日の記者会見で「最初から削減するわけはないと思っていた」と言い切った。「義務教育は国の責任」と小泉純一郎元首相に国会で迫ったこともある輿石氏は、同負担金の削減回避へ活発に動いていた。  財務省がリストを

    kunitaka
    kunitaka 2009/11/27
    老害輿石は嫌いだが、義務教育費用は国が負担するべきだと思う。