タグ

ブックマーク / www.47news.jp (149)

  • ラピダスに5千億円追加支援 経産省、安保確保「成功に全力」

    斎藤健経済産業相は2日の閣議後記者会見で、次世代半導体の国産化を目指すラピダスに最大5900億円を追加支援すると発表した。既に計3300億円の拠出を決めており、支援総額は1兆円に迫る規模となる。経済安全保障の観点から重要性が増している「戦略物資」に国費を投じ、国際競争力を高める。 斎藤氏は「次世代半導体は日産業の競争力の鍵を握る。経産省もプロジェクトの成功に向けて全力で取り組む」と強調した。 半導体はAIの進化に伴い世界で需要が高まっている。米中対立の焦点ともなっており、新技術の確立は国際情勢を左右しかねない。 ラピダスは回路線幅が2ナノメートル(ナノは10億分の1)相当の最先端半導体の生産技術を開発する計画。北海道千歳市に工場を建設中で、2027年の量産を目指している。計5兆円規模が必要とされ、今後も資金調達は課題となりそうだ。 5900億円のうち、535億円はチップを切り出してパッケ

    ラピダスに5千億円追加支援 経産省、安保確保「成功に全力」
    kunitaka
    kunitaka 2024/04/02
    国や自治体が資金を出すのはエエんやけど、口まで出すから上手く行かんようになんねん。本気で成功させたいならば「お口にチャック」しとけよ。
  • 【速報】自民、安倍派幹部4人を選挙非公認へ

    自民党は派閥裏金事件を巡り、安倍派の資金還流協議に出席した塩谷立氏ら幹部4人を「選挙での非公認」以上の処分を科す方向で調整に入った。近く追加聴取する見通しで、岸田文雄首相も加わる案を検討する。関係者が23日明らかにした。

    【速報】自民、安倍派幹部4人を選挙非公認へ
    kunitaka
    kunitaka 2024/03/24
    選挙前の風物詩、自民党のトカゲのしっぽ切り。
  • 【速報】KFC、水没から帰還のカーネル人形を廃棄

    KFCホールディングスは19日、阪神タイガースが優勝した1985年に大阪・ミナミの道頓堀川に投げ込まれ、24年後に見つかったカーネル・サンダース人形を廃棄したと発表した。老朽化が激しく、大阪市の住吉大社で人形納めを行った。

    【速報】KFC、水没から帰還のカーネル人形を廃棄
    kunitaka
    kunitaka 2024/03/19
    廃棄ではないやろ。そもそもあの人形はカーネルおじさんではない。ランディー・バースやで!
  • 山上被告、差し入れ現金「教団被害者に」

    安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(42)が差し入れで届いた現金について「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害に苦しむ人のために使いたい」と周囲に話していることが11日、関係者への取材でわかった。奈良県警は教団関連施設への建造物損壊容疑などで被告を近く追送検する方針で、一連の事件の捜査が終結する。

    山上被告、差し入れ現金「教団被害者に」
    kunitaka
    kunitaka 2023/02/12
    好きにしたらエエんやけど、俺なら自分の財布に入れるな。差し入れした人もそれを望んでると思うからな。
  • 生活保護窓口「国に帰ればいい」 日系ブラジル人が救済申し立てへ

    愛知県安城市役所の生活保護の申請窓口で11月、職員から「ブラジルに帰ればいい」などの暴言を繰り返し受けたとして、日系ブラジル人の女性(41)が近く、同県弁護士会に人権救済を申し立てる方針であることが22日、分かった。女性は現在無職で1歳と小学生の子どもを抱えて生活に困窮しており、「外国人への差別意識を強く感じショックを受けた」と訴えている。 女性は11月1日、生活保護を申請しようと窓口を訪れたが、担当の女性職員から「入管に行って」などと言われ、帰宅を促された。同22日、再び窓口に行ったが、職員の男女2人から「早くブラジルに帰ればいい」などと言われた。

    生活保護窓口「国に帰ればいい」 日系ブラジル人が救済申し立てへ
    kunitaka
    kunitaka 2022/12/23
    生活保護は制度設計の段階で間違ってる。「金さえ与えときゃ死なんやろ」的な制度やからな。受給者にボランティア参加を義務付けるとかすれば不正受給は減るし、就労支援にもなるのにね。
  • 動機は「私怨」、国葬は「民主主義守る」ため?  霊感商法被害1237億円、弁護士らが安倍氏に抗議文

    安倍晋三元首相が奈良市で参院選候補者の応援演説中に射殺されてから、15日で1週間。現場で取り押さえられた山上徹也容疑者(41)=殺人未遂容疑で逮捕、送検は殺人容疑=の供述などから、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する個人的な恨みが、友好団体にビデオメッセージを送るなどしていた安倍氏に向かったとみられている。事件をきっかけに、旧統一教会による霊感商法の被害があらためて指摘されている。安倍氏を守れなかった警察の警護・警備の検証が始まり、責任者の進退が注目される。 ▽「ビデオメッセージ」をネットで 「(安倍氏の国葬を通じて)わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示す」。岸田文雄首相は14日の記者会見でこう述べた。確かに、安倍氏は選挙の街頭演説中に襲われた。ただ捜査関係者によると、山上容疑者は「母親が旧統一教会に入信して多額の献金をし、家庭が崩壊した。旧統一教会を(韓国から

    動機は「私怨」、国葬は「民主主義守る」ため?  霊感商法被害1237億円、弁護士らが安倍氏に抗議文
    kunitaka
    kunitaka 2022/07/16
    遺族が納得しとるのであれば国葬自体には反対しないのだが、民主主義うんぬんという理由ならば賛同しかねる。民主主義が現時点で一番マシな政治システムである事は事実だが、そこで思考停止してしまってはイカンよ。
  • 観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視

    新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた観光・飲業を支援する政府のキャンペーンを巡り、外部への事務委託費が最大約3千億円と見込まれることが分かった。予算総額1兆6794億円の約2割を占める可能性があり、立憲民主、国民民主などの野党会派が29日開いた合同部会では「事業者に恩恵が行き届かない恐れがある」と問題視する声が出た。 政府は新型コロナの収束を見据え、年度第1次補正予算にキャンペーン費用を計上。旅行商品を購入した人に半額相当を補助したり、飲店のインターネット予約などにポイントを付与したりする。 事務作業は外部に委託するが、費用の上限は3095億円に設定。人件費、広報費に充てることを想定している。事務局の公募を既に開始、6月中に選定する。 赤羽一嘉国土交通相は29日の衆院国交委員会で、関係業界が多岐にわたるため、事務局の作業は「時間とコスト、手間が相当かかる」と指摘。上限額の設定は適

    観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視
    kunitaka
    kunitaka 2020/05/30
    3000億円と聞くと高額に感じるが、総額の約二割ならば割合は妥当やろな。発注先には注目しなきゃアカンけどな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「初診は2年後になります」親が絶句する児童精神科の実態 子どもの発達障害なかなか診ず…実はパンク状態、その深刻な背景

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/09/23
    やめとけ!しょうもない挑発行為が殺し合いになるんだぞ。お互いに、こんな所でドンパチやってる場合じゃなかろう!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    iPhoneのアプリストア外部解禁、情報漏えいの危険はないのか? 規制案を作った政府のキーマンが描く構想とは 中学受験シーズン到来、鉄道ファンには実はチャンス問題が多い?(後編) トンネルが造られた年代の見分け方、さらに今年予想されるテーマは…「鉄道なにコレ!?」【第54回】

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/09/22
    国籍報道の是非は保留。環境保護団体は妊婦や子供の抗議活動を自粛させるべきだろな。容疑者については、国籍にとらわれないリベラルだと言えない事もないが、事件を起こしちゃダメだな。悪い印象しか残らんよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [2024年度政府予算案・新潟県関係]<拉致問題、世界遺産・トキ、水俣病>北朝鮮の情報収集・分析体制を強化、「佐渡島の金山」登録へ調査研究、被害者亡くなり医療費の受給者減少

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/09/19
    先ずは二審判決を待つ。出来れば最高裁まで争って欲しい案件。地裁で100:0の判決は難しいだろう。賠償額が65万円なら恐らく95:5くらいで原告側敗訴の判決だろう。これ以上は高裁の仕事かな?と思う。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/09/16
    ナイナイ!橋下氏の引退宣言の本音は「もう飽きた!」なんだよな。今後はテレビタレントに戻るだろうよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/09/14
    いつまで夏休み気分なんだよ。もう9月半ばだぞ!!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/09/12
    避難勧告がでていなかったとしたら、行政の責任は重いだろうな。我が町ではちょっとした大雨でも避難指示がでるし、消防団の召集が掛かるから俄には信じがたい事だ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキが顔を覚えるなら…同じ色の作業服、帽子のつばは後ろに…学び続けた21年間「繰り返しだけど、毎日違う」 佐渡トキ保護センター(新潟佐渡市)飼育員・中川浩子さんが退職

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/08/31
    「アンタんとこの映画監督等が基地移転に抗議してるんだが、米国政府の見解を聴かせて欲しい。」って、米国政府に問い合わせすればいい!そもそも日本に向けて声明を出す前に、米軍や米国政府に言うべき事だろ?馬鹿
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新型コロナウイルスのワクチン定期接種、2024年度は自己負担7000円 65歳以上が対象、政府が超過分の助成で調整

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/08/17
    こんなの当たり前やん。むしろ福島市の職員がなぜ奨学金を収入としたのかが疑問。そこんとこを徹底的に調査して再発防止に努めていただきたい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    東京で新潟のや情報発信続けた「ネスパス」26年の歴史に幕、最終日も買い物客でにぎわう 銀座に来年5月「THE NIIGATA(ザ・ニイガタ)」オープン

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/08/07
    「女性管理職は扱い易い!楽勝www」と言っても炎上するからな。政治家にとってジェンダー関連はタブーだよな。タブー視してるから問題解決が遅々として進まない。負の連鎖だな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知ラジコンクラブが60周年 創立者は模型飛行機曲技の世界王者 「設計、試作、飛行、事故検証を全部1人でやる」

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/08/04
    誰だって行きたくないだろ?むしろ戦争に生きたいって奴がいる方が大問題だよ!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    税金を投入する価値ある?万博会場を歩いたら思ってもみない「声」が聞こえてきた 大屋根は「断片」、広がる更地…「国民不在の国家プロジェクト

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/07/29
    そうだそうだ!他人が喧嘩してたら、黙って両方と取引して漁夫の利を得るのが正しい!と割と真剣に考えてる。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    教育委員会が粋な即日配達、大谷グラブが子どもの手に まさかのXマスプレゼントに大歓声「中学は野球部に入る」 指宿市

    47NEWS(よんななニュース)
    kunitaka
    kunitaka 2015/07/29
    なんでそんな大事な軍事機密をペラペラ喋っちゃうのかなぁ。あんだけ大騒ぎして通した特定秘密保護法なのにもう忘れたのかな。安保法も同じであっという間に忘れちゃうんだろうね。
  • 内閣支持率37%に急落 - 47NEWS(よんななニュース)

    共同通信社の全国電話世論調査で内閣支持率は37・7%と6月の47・4%から急落し、支持と不支持が逆転。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 |

    kunitaka
    kunitaka 2015/07/18
    内閣支持率が30%だろうが10%だろうが、与野党の支持率が逆転しなけりゃ世の中を変えられんのが現在のシステム。内閣が自爆してるのに、野党がお付き合い自爆してるんだからお話になりませんわ!