ブックマーク / news.yahoo.co.jp (2,342)

  • 「セクシー田中さん」原作者の死去受け、映画会社4社長が会見でコメント「原作生かすことが大前提」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    映画製作者連盟(映連)が30日、都内で新年記者発表会を行い、昨年放送の日テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが29日に亡くなったことについて、東映や東宝など各社社長がコメントした。 【写真】「セクシー田中さん」のメインビジュアル 会見では、2023年の映画全体の興行収入1位は「THE FIRST SLAM DUNK」で158・7億円であったと発表。次いで「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の140・2億円、3位が「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の138・8億円と興収トップ3がアニメ映画であったことが報告された。 映画業界でも漫画作品の映像化に高い注目と評価が集まっている。一方で、原作の世界観とドラマで描かれる展開と折り合いがつかなかったことになどにより、「セクシー田中さん」の原作者が死去したことを受けて、松竹の高橋敏弘社長は「原作のすばらしさを生かすことが

    「セクシー田中さん」原作者の死去受け、映画会社4社長が会見でコメント「原作生かすことが大前提」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/30
    映画とテレビはまた原作に対するスタンスが違うよなぁ、とは思う。(どうやっても2時間ちょいで原作通りは無理だし)
  • 長崎・青山の私道訴訟が和解 業者が4年以上通行を禁止 住民の生活道路が復活(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎県長崎市青山町の住宅団地内の私道通行を巡り、私道を所有する業者に対し、住民側が通行妨害禁止などを求めた訴訟は29日、長崎地裁で和解が成立した。住民側の弁護士によると、私道の所有権を業者から地元自治会に移し、通行禁止を解除するなどの内容。問題が表面化してから4年超を経て、住民は以前のように通行ができるようになった。 住民側弁護士によると、業者との協議により、青城自治会(田中憲一会長、約90世帯)が私道の所有権を取得。住民だけでなく、郵便や宅配、ごみ収集車、タクシー、福祉車両などの通行も可能になった。同弁護士は、私道が古い上、広範囲で関わる住民も多かった点を挙げ、「(私道を巡る問題では)全国的に見ても複雑な事案だと思う。時間はかかったが、ひとまず紛争が解決してよかった」とした。 田中会長は「地域には高齢者も多く、生活に不便をかけている住民はいないかと常に気がかりだった。ようやく普段の生活に

    長崎・青山の私道訴訟が和解 業者が4年以上通行を禁止 住民の生活道路が復活(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/30
  • 避難範囲も大幅縮小 不発弾処理「耐爆容器」本格運用へ(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュース

    鋼鉄製の容器の中で不発弾を処理する全国で初めての作業が28日に実施されました。 住民が避難する範囲を大きく縮小することが見込まれ来年度から格的な運用が始まる見通しです。 不発弾処理に使用されたのは直径1メートルの筒型形状で、処理の際に誤って爆発しても耐えられる「耐爆容器」と呼ばれるものです。 28日、宜野湾市の宜野湾海浜公園で先月見つかったアメリカ製の5インチ艦砲弾を耐爆容器の中に入れ、処理する作業が行われました。 5インチ艦砲弾は昨年度処理された不発弾の半数以上を占めるなど県内で多く見つかっていて、耐爆容器は5インチ艦砲弾専用のものとして開発されました。 これまでの不発弾処理は地面に穴を掘って構築した壕の中で実施していたことから発見から処理に至るまでに1ヵ月ほどかかっていましたが、耐爆容器を使用すれば2週間に短縮されます。 また住民が避難する範囲もこれまでの半径88メートルから25メー

    避難範囲も大幅縮小 不発弾処理「耐爆容器」本格運用へ(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/29
  • 「読売ジャイアンツ球場」照明器具の部品落下し頭に直撃、男性作業員が意識不明(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    29日午後、神奈川県川崎市の「読売ジャイアンツ球場」で照明器具の部品が落下し、男性作業員の頭に当たる事故がありました。男性作業員は意識不明だということです。 警察などによりますと、29日午後3時ごろ、川崎市多摩区の「読売ジャイアンツ球場」で「20メートルの高さから照明器具が人の頭に落下した」と119番通報がありました。 球場では当時、グラウンドを照らす照明設備の部品を交換する作業が行われていて、地上にいた男性作業員の頭に部品が直撃したということです。 男性は意識不明の状態で病院に搬送されましたが、詳しい容体はわかっていません。 部品を高い位置から地上に下ろす作業中に何らかの原因で部品が落下したとみられ、警察が事故の原因を詳しく調べています。

    「読売ジャイアンツ球場」照明器具の部品落下し頭に直撃、男性作業員が意識不明(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/29
    なんで高所作業中に真下に人が入ってるんですかね。
  • 桐島聡容疑者を名乗る男確保 保険証提示せず…身元隠しか(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    桐島容疑者を名乗る男は病院で保険証を提示していなかったということです。 桐島聡容疑者(70)は連続企業爆破事件の1件に関与したとして指名手配され、25日に警視庁公安部が桐島容疑者を名乗る男を神奈川県の病院で確保しました。 その後の捜査関係者への取材で、男が保険証を提示せずに自費で治療を受けていたことが分かりました。 確保の2週間ほど前に県内で倒れて病院に搬送されていて、男は別の名前で入院していました。 身元を隠す目的だったとみられています。

    桐島聡容疑者を名乗る男確保 保険証提示せず…身元隠しか(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/27
    "男が保険証を提示せず自費で治療を受けていた"/よくそんな金があったなぁ。
  • “空飛ぶバイク”の開発会社が破産… 元社員が明かす開発の実態「見た目を重視して高コストになってしまった」「自転車操業だった。頂いていたお金をどんどん使って、あとがなくなりつつあった」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    東京地裁に破産を申請した「空飛ぶバイク」を開発した日のベンチャー企業「A.L.I.Technologies」が、破産手続き開始決定を受けた。 【映像】最高時速100キロ!「空飛ぶバイク」が飛行する様子 最高時速100キロで最大40分間飛行することができ、価格は7770万円。走れるのはサーキットなどの私有地のみで公道は走行不可。200台限定で予約販売を開始2022年12月にはSBCメディカルグループ相川佳之代表が購入し納車したことが話題となった。しかしA.L.I.Technologiesは1月10日に破産手続き開始が決定し、事実上倒産。報道によれば研究開発投資がかさんだことで赤字決算が続き、その負債総額は11億6750万円にのぼるという。 元社員に話を聞くと、「私が知る限りではスポーティーな感じ。かなり見た目を重視しているがために加工費がかかるとか、そういった面で高コストになってしまった。

    “空飛ぶバイク”の開発会社が破産… 元社員が明かす開発の実態「見た目を重視して高コストになってしまった」「自転車操業だった。頂いていたお金をどんどん使って、あとがなくなりつつあった」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/26
    航空宇宙系のベンチャー、デザイナーに金払ってかっこいいポンチ絵を書いてもらうとこからスタートするやつ多いからなあ。(まぁ大体は画餅で終わる)
  • 自販機破壊で1人から謝罪、北陸コカ・コーラは弁済求めず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が壊された問題で、県警に被害届を出している北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は22日、自販機を壊した数人のうち1人の女性から謝罪があったと明らかにした。同社は「地震直後で平時とは異なる状況だった」として被害弁済を求めず、刑事告訴はしない方針。 【写真】前面のカバーが割られた明治と雪印メグミルクの自動販売機 同社によると、22日に女性から電話があった。女性は数人で自販機を壊したことを認めたうえで、「地震で気が動転していた。子ども連れで避難している人たちもおり、そういう人たちに(飲料を)配ろうと思った。反省している」と話し、弁済の意思も示したという。 同社の担当者は取材に対し、「罰するつもりはない。平時であれば被害弁済を求めるが、今回は事情が異なるため申し出を断った」としている。被害届については、自販機損失の経理上の都合で取り下げ

    自販機破壊で1人から謝罪、北陸コカ・コーラは弁済求めず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/23
  • 「早く開錠を!」 津波警報出ているのに…鍵を開けない・扉や窓破損も… “避難所運営”に混乱 行動見直しへ【新潟発】(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース

    能登半島地震で新潟市では避難所をめぐるトラブルが相次いだ。地域住民の命を守るため開設される避難所。改めてその運営マニュアルの確認やそれぞれが取るべき行動の見直しが求められる。 【画像】津波警報出る中…避難所に来たのに入れない!? 一部の避難所で一体何があったのか…

    「早く開錠を!」 津波警報出ているのに…鍵を開けない・扉や窓破損も… “避難所運営”に混乱 行動見直しへ【新潟発】(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/23
    正月の午後遅い時間でしたから、屋外で待機し続けるのは辛いでしょうね。
  • 【続報】充満した煙の正体は“消火器の薬剤” 長崎市の障害者福祉施設に消防隊が出動(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース

    kz78
    kz78 2024/01/21
  • 「どうにかならないでしょうか」…小田原市役所の特定部署、4割の職員が療養休暇 パワハラ告発も市は「行為ない」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県小田原市がパワーハラスメントを繰り返した市職員の処分を3年以上放置していた問題で、市上下水道局内の部署で2021年度に職員の4割が療養休暇となっていたことが11日、関係者の話で分かった。20年秋に他部署でパワハラ行為が発覚した幹部職員がこの部署に異動しており、その後に療休者が急増した形だが、市は「業務負担が偶然重なったのが原因で、部署内でパワハラ行為があったとは認識していない」と説明している。 ただ、市が22年3月に実施したハラスメントについての職員アンケートではパワハラを告発する回答があった。「上下水道局のパワハラはどうにかならないでしょうか。ここを解決せず何も解決しないと思いますし、また新聞沙汰(ざた)にでもなったらどうするんだろう」と記述されていたが、市はこれまで職員への聞き取り調査を実施してこなかった。 療養休暇について、上下水道局内の課では職員20人のうち4割に当たる8人

    「どうにかならないでしょうか」…小田原市役所の特定部署、4割の職員が療養休暇 パワハラ告発も市は「行為ない」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/20
    パワハラやらかした職員をろくに教育もせずに別部門の管理職に異動させてまたパワハラやったと。
  • ホントに“谷”がなくなった…! 都県境の急坂+ヘアピンカーブ「ランド坂」完全消滅へ 今後どうなる?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    kz78
    kz78 2024/01/20
    呆れた物量だねぇ、山の形を変えちまいやがった
  • 麻生氏「麻生派存続の意向」総理に伝達 裏金事件巡り安倍派・岸田派・二階派は解散(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    自民党の派閥による政治資金問題を受け、安倍派など3つの派閥が解散を決める中、麻生副総裁が、麻生派を存続させる意向を岸田総理に伝えたことがわかりました。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件では、会計責任者などが立件されたことを受け、安倍派と二階派がきのう、派閥を解散することを決め、岸田派も解散します。 一方で麻生副総裁は、きのう、岸田総理と会談した際、麻生派を存続させる意向を伝えたことが関係者への取材で分かりました。 麻生氏は周囲に、「麻生派に問題はない。派閥には議員育成の機能もあり、今回の問題は派閥ではなく、政治資金の扱い方だ」と話しています。 麻生氏はきのう、“党の政治刷新部の中間とりまとめを受けた上で対応を考える”とコメントしていて、派閥の所属議員と相談して最終判断するものとみられます。

    麻生氏「麻生派存続の意向」総理に伝達 裏金事件巡り安倍派・岸田派・二階派は解散(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/20
  • 滑走路誤進入防止、管制官・パイロット意見交換1/30初会合 レーダー監視要員は7空港配置(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース

    海保機MA722が撤去された羽田C滑走路のC5付近=24年1月6日15時39分 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire 国土交通省航空局(JCAB)は1月19日、羽田空港で2日に発生した海上保安庁機と日航空(JAL/JL、9201)機の衝突事故を受け、6日から羽田で実施している滑走路への誤進入を常時レーダー監視する人員の配置を、成田など主要空港でも始めたことを明らかにした。また、羽田空港で30日に管制官とパイロットが意見交換する会議を開く。 【写真】再開したC滑走路のC5停止位置付近に着陸するJALのA350 監視要員の配置は、9日に発表した「航空の安全・安心確保に向けた緊急対策」で順次実施予定としていたもの。レーダーが設置されている成田と中部、伊丹、関西、福岡、那覇の6空港で17日から実施しており、羽田を合わせると7空港に配置した。 緊急対策では

    滑走路誤進入防止、管制官・パイロット意見交換1/30初会合 レーダー監視要員は7空港配置(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/20
  • 自民、派閥「解消」宣言しては復活を繰り返した過去 権力闘争の舞台(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党では派閥パーティー収入不記載事件を受け、岸田派(宏池会)、二階派(志帥会)に続き、最大派閥の安倍派(清和政策研究会)も解散する方向となった。党内の6派閥中半分が消えることになり、党内のパワーバランスは変化する可能性がある。ただ、自民は「政治とカネ」問題などが起こるたび、派閥解消論が浮上してはうやむやになっていくという歴史を繰り返してきた。今回は当になくなるのか。 【グラフィックで見る】岸田派解散で流動化する自民党派閥 「われわれは、派閥解消を決意し(中略)世界をリードする政策を立案・実行できる政党への脱皮をはかる」 自民党は平成元年5月に策定した「政治改革大綱」で高らかにこううたった。 大綱は昭和63年のリクルート事件で有力議員に政治とカネの問題が直撃したことを受け、政治不信を払しょくするために定められた。派閥解消に向けた一歩として、総裁、副総裁、総務会長、政調会長、参院議員会長、

    自民、派閥「解消」宣言しては復活を繰り返した過去 権力闘争の舞台(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/19
  • 【速報】渋滞中の車列にトラック突っ込む 軽乗用車が大破し70代夫婦が死亡 厚さ約30センチまで押しつぶされる 運転手逮捕もその後釈放 阪神高速湾岸線(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    19日午前、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線の下り「深江浜IC」付近で渋滞中の車列にトラックが突っ込み車4台が絡む玉突き事故がありました。この事故で軽乗用車が大破し、乗っていた70代夫婦の死亡が確認されました。 【画像を見る】トラックが突っ込み軽乗用車が大破…現場の状況は? 19日午前11時10分ごろ、神戸市東灘区にある阪神高速湾岸線下りの「深江浜IC」付近で、「事故です」と警察に通報がありました。 警察によりますと、追い越し車線で渋滞のため停車していたトレーラーや軽乗用車の車列に、大型トラックが突っ込んだということです。 この事故で、軽乗用車が大破し、中に人が閉じ込められているということで、消防が救出活動を行っていましたが、車内の運転席から大阪府和泉市に住む76歳の男性と助手席から73歳の女性の計2人が発見され、現場で死亡が確認されました。2人は夫婦だということです。 軽乗用車は厚さ30

    【速報】渋滞中の車列にトラック突っ込む 軽乗用車が大破し70代夫婦が死亡 厚さ約30センチまで押しつぶされる 運転手逮捕もその後釈放 阪神高速湾岸線(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/19
    これ、軽自動車のフロントがトラックの下に潜り込んでしまって緩衝材として機能しないのも一因だと思うので、トラックのリアに低めのバンパー付けられないかなぁ…。(地面に擦るからダメかな)
  • 「バイク専用の停止線無くします!」すり抜け増えてかえって危険に?国道8号で作業進む(FBC 福井放送) - Yahoo!ニュース

    交差点で2輪車を4輪車より前方に停止させる「2段停止線」。元々はスムーズな交通のため設けられたものですが、バイクのすり抜けなどの危険があるとして、現在国道8号線で2輪車の停止線をを消す作業が進められています。(1月17日) 17日は鯖江市鳥羽町の交差点で作業が進められていました。県警はことしの夏までに、国道8号線にある71か所すべての2段停止線を廃止する予定です。 「2段停止線」はバイクなど2輪車の停止線を4輪車の停止線のおよそ3メートル前方に設けたもの。トラックなどが左折する際、2輪車の巻き込みを防ぐため設置されましたが、県警によりますと、2段の停止線はむしろバイクなどの運転手が「優先」という意識から、危険な運転につながっているということです。 県警交通規制課規制担当の藤田義雄課長補佐は「2段停止線が設置されていることで、信号待ちなどでバイクが前の方にすり抜けてくることがよくあった。すり

    「バイク専用の停止線無くします!」すり抜け増えてかえって危険に?国道8号で作業進む(FBC 福井放送) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/18
    "2段停止線が設置されていることで、信号待ちなどでバイクが前の方にすり抜けてくることがよくあった" "すり抜けは危険なのでやめてほしい"
  • 検事「ガキ」発言、法廷で再生 取り調べ動画、一般公開(共同通信) - Yahoo!ニュース

    取り調べで侮辱されたなどとして国に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論後に、記者会見する元弁護士の江口大和氏=18日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ 横浜地検の独自捜査により犯人隠避教唆罪で起訴された元弁護士の江口大和氏(37)=有罪確定=が、取り調べで黙秘権を侵害され、侮辱されたなどとして国に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が18日、東京地裁であり、担当検事が「ガキ」と発言した取り調べの録音・録画映像が法廷で再生された。閉廷後、原告弁護団は映像を動画サイト「ユーチューブ」に一般公開した。 取り調べ映像、地裁で一部再生へ 検察捜査で「ガキと侮辱」 事件の刑事裁判以外で録音・録画の中身が明らかになるのは異例。弁護団によると、刑事事件で開示を受けた証拠は目的外使用が禁じられているが、民事裁判ではそうした規定はない。弁護団は「取り調べが適正に行われているか実態を見てほしい」としている。 訴訟では地裁の

    検事「ガキ」発言、法廷で再生 取り調べ動画、一般公開(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/18
    "刑事事件で開示を受けた証拠は目的外使用が禁じられているが、民事裁判ではそうした規定はない"
  • 羽田で5人死亡の航空機事故、国交労組「人手不足で安全保てない」...遠因の指摘も(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

    24年1月2日という新年早々に起きた羽田空港での日航空(JAL)と海上保安庁の航空機との衝突・炎上事故。事故を受けて同日、国土交通省の運輸安全委員会は航空事故調査官を羽田空港へ派遣し、調査にあたっている。 JAL炎上も全員助かる、海保機では6人中5人死亡衝突したのは北海道・新千歳空港を16時に出発し、17時前後に羽田に着陸する予定だったJAL516便(エアバスA350‐900)と、海上保安庁のMA722(ボンバルディアDHC-8-Q300)。516便の乗員乗客は全員脱出して助かったが、海上保安庁の航空機に乗っていた6人のうち5人が死亡した。この事故の影響で日航空や全日空(ANA)の羽田を発着する便に欠航が相次ぎ、年末年始の帰省客らに影響を及ぼした。 事故が起きたからには、何が原因だったのかを突き止めることが重要だ。どうしたら今回のような事故を防げるのかを慎重に調査する必要がある。 運

    羽田で5人死亡の航空機事故、国交労組「人手不足で安全保てない」...遠因の指摘も(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/18
    "とりあえず国交省は18人に対して6人を要求するから後は現場の工夫で何とかしてくれと数を削られる。その後、国交省は21年度に政府に対して6人を要求したが、政府の答えは3人だった"
  • 公営住宅に入居する「高額収入」世帯、3割に退去請求せず…会計検査院調べ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国の自治体が低所得者向けに提供する公営住宅を巡り、入居後に収入が増えて退去対象となった世帯の約3割について、自治体が退去請求など適切な手続きを行っていなかったことが会計検査院の調べでわかった。検査院は17日、国の補助を受けて整備・運営される公営住宅事業が適切に行われていないとして、所管する国土交通省に改善を求めた。 【地図】近年の公営住宅の活用例…学生受け入れ、職人育成など 公営住宅法などでは、自治体は、収入基準額(月15・8万円)を超えても住み続ける世帯に家賃を上乗せし、基準額の約2倍を超過した世帯には退去を求めることとなっている。 検査院が今回、13道府県の公営住宅約3万戸を抽出調査したところ、約2100戸が退去請求の対象となっていた。自治体はこのうち約720戸に対し、入居者の自主的な退去に委ねるなどして請求を行わず、一部の自治体は退去しない事情の確認も怠っていたという。

    公営住宅に入居する「高額収入」世帯、3割に退去請求せず…会計検査院調べ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/18
    公営住宅法を改正して、収入に応じて青天井で家賃を上げるようにすればよいのでは。
  • 「上に相談してもお前がやれと突き返される」トンネル施工不良で会社が説明した問題点(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    和歌山県のトンネルの施工不良問題で、施工会社が謝罪しました。 (淺川組 西口伸社長)「謹んでお詫び申し上げます」 2022年、和歌山県の那智勝浦町と串町を結ぶ「八郎山トンネル」で天井部分に空洞が見つかりました。来コンクリートの厚さは30cm以上必要ですが、最も薄いところでわずか3cmしかありませんでした。 今年1月17日、工事を施工した和歌山市の建設会社が会見を開き、一連の問題について謝罪。2023年12月12日から補修工事が始まったことなどを明らかにしました。 (淺川組社外取締役 松川雅典弁護士)「上に相談しても、それはお前が考えるこっちゃお前がやれ、というふうなことで突き返されてしまう。現場所長も社に相談しても埒が明かないと初めから思い込んでいるんですよね。そこがやっぱり問題なので」 この問題では、コンクリートの厚さ検査について、必要とされる136回のうち6回しか行われていなかっ

    「上に相談してもお前がやれと突き返される」トンネル施工不良で会社が説明した問題点(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2024/01/17
    「上に相談しても、それはお前が考えるこっちゃお前がやれ、というふうなことで突き返されてしまう。現場所長も本社に相談しても埒が明かないと初めから思い込んでいるんですよね。そこがやっぱり問題なので」