タグ

ブックマーク / hnw.hatenablog.com (4)

  • Javaで書かれたPHP処理系のJPHPが高速だった - hnwの日記

    JPHPというJavaで書かれたPHP処理系があります。これは2013年10月にはじまった新しいプロジェクトで、大半をメイン開発者一人で開発しているようですが、既に一定以上の完成度です。また、内部的にはPHPファイルを解釈して直接Javaバイトコードにコンパイルしており、かなり高速なPHP処理系になっています。 他のPHP処理系と異なり、既存のPHPコードをWebサーバ上で動かすことを重視していないようにも見えますが、興味深いプロジェクトですので紹介します。 JPHPを動かしてみる さっそくJPHPを試してみましょう。現時点ではGitHubからソースコードを持ってきてビルドする必要があります。JDK7以上が必要ですので注意してください。JPHPのドキュメント「Getting Started」の通り、次のようにしてJPHPがビルドできます。 $ git clone https://githu

    Javaで書かれたPHP処理系のJPHPが高速だった - hnwの日記
  • GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記

    (2015/1/30 追記)時期は不明ですが、現時点のgithub.comはEd25519鍵にも対応しています。 (2016/5/31 追記)「GitHubにバグ報告して賞金$500を頂いた話」で紹介した通り、既に弱い鍵はGitHubから削除され、新規登録もできなくなっています。 GitHub APIを利用して、GitHubの31661アカウントに登録されているSSH公開鍵64404個を取得してみました。抽出方法*1が適当すぎて偏りがあるような気もしますが、面白い結果が得られたと思うのでまとめてみます。 SSH鍵の種類 鍵の種類 個数 割合 RSA鍵 61749 (95.88%) DSA鍵 2647 (4.11%) ECDSA鍵 8 (0.01%) 約6万個の鍵のうち、8個だけECDSA(楕円DSA)鍵が見つかりました!常用しているのか試しに登録してみただけなのかはわかりませんが、何にせよ

    GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記
  • 平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記

    平方数とは、ある整数の平方(=二乗)であるような整数のことを言います。つまり、0,1,4,9,16,...が平方数ということになります。 ところで、与えられた整数が平方数かどうかを判定するにはどうすれば良いでしょうか。与えられた整数の平方根の小数点以下を切り捨て、それを二乗して元の数になるかどうか、というのがすぐ思いつく実装です。 <?php function is_square($n) { $sqrt = floor(sqrt($n)); return ($sqrt*$sqrt == $n); } しかし、平方根の計算は比較的重い処理です。もっと高速化する方法は無いのでしょうか。 多倍長整数演算ライブラリGNU MPには平方数かどうかを判定するmpz_perfect_square_p関数が存在します(PHPでもgmp_perfect_square関数として利用できます)。稿ではこの実装

    平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記
  • PHPのcopy関数がファイルサイズ分のメモリを消費する件の対策 - hnwの日記

    補足(2010/08/24 15:00):rename関数について言えば、同一ファイルシステム上であればrenameシステムコールを利用するのでこの問題は起こりません。さらに蛇足ですが、ファイルシステムをまたがってrename関数を利用するとコピーしてから削除することになり、アトミック性を保証できないため、障害の原因にならないかどうかの検討が必要だと思います。 「AKIBA de: PHPのrename()関数はファイルシステム間で使うとメモリをバカいする」で指摘されている通り、PHPのcopy関数やファイルシステムをまたがってrename関数を使う場合に、PHPがファイルサイズと同じ大きさのメモリを消費してしまいます。環境によっては再現しないかもしれませんが、僕の手元のMacOSX 10.5+PHP5.3.3環境では再現しました。 <?php // 「dd if=/dev/urando

    PHPのcopy関数がファイルサイズ分のメモリを消費する件の対策 - hnwの日記
    larker
    larker 2010/08/24
    PHP 5.3.3以降でのpatch
  • 1