ブックマーク / www.fukublog.site (1)

  • 60歳定年の不安を減らすために棚卸したい3つの「強み」

    皆さん、こんにちは。いよいよ年末ですね。わが家はXmasも年末も特に関係なく過ごしています。 1961年(昭和36年)生まれの福子はあと数か月で60歳の定年を迎えます。 「定年」という年齢になると、自分の体力やスキルに少なからず不安を感じるようになりますよね。 さらにこのコロナ禍にあっては、今までもっていた常識が通用しなくなり、人の働き方や意識も 大きく変わってしまいました。 すでに若くはない年ごろ、この先の不透明な時代にうまく順応していけるのか不安を感じませんか? 60歳定年の不安を減らしたい60歳定年の不安を少しでも減らすにはどうすればいいのでしょうか? できることの一つは、自分自身の「強み」を把握しておくことではないでしょうか。 「定年」を迎える不安を減らし、新しいステージ「定年後」を迎えるために「強み」をもっていることは 自分自身の武器になります。 ★福子の場合の「定年」は60歳 

    60歳定年の不安を減らすために棚卸したい3つの「強み」
    leaders-support
    leaders-support 2021/01/01
    自分に与えられた強みを理解することで、自分のこれからの生き筋・自分の生かし方が見えてくることもありますね。
  • 1