タグ

anonymousとfoodとregionに関するlegnumのブックマーク (2)

  • 東京に安くて美味しい飲食店街ってあんの?

    何度か東京に行った事あるけど、飯は高くて不味いし無駄に気取った店ばかりで閉口した記憶しかない。東京には金持ちしかおらんの?もしかして貧乏リーマンはチェーン店にしかいかないの?前にサイゼで大人が飲むのがイケてる!みたいな記事読んだけど、そういうことなんかな…もちろん頑張って探せば安くていい店はあるんだろうけど、混んでたら意味がないし、適当に入っても安心な飲店”街”って東京にあんのかな?まあ、浅草とか東京の下町ってほぼ観光地だし、新宿はボッタクリだし、東京って庶民レベルだとに関しては砂漠のイメージがある。西日出身者はわりと同意してくれる話。ツイートする

    東京に安くて美味しい飲食店街ってあんの?
    legnum
    legnum 2015/07/18
    安くて美味い飲食店"街"ってなると過疎った土地にしか存在出来なくない?
  • なあ、関西人って吉野家やマック(あっ、マクドか)で食っても「ごちそう..

    なあ、関西人って吉野家やマック(あっ、マクドか)でっても「ごちそうさま」言うってマジやん? ビッグマックや朝マックもやっぱビッグマクド朝マクドって言わへんの? マジレスしてもらえるとごっつ嬉しいさかい。

    なあ、関西人って吉野家やマック(あっ、マクドか)で食っても「ごちそう..
    legnum
    legnum 2010/09/06
    マックでごちそうさまは言ったことないし言ってる人を見かけたことないなー。吉野家や小諸そばは言うかも。食べ終わった後の店員との距離かな
  • 1