タグ

techに関するlegnumのブックマーク (160)

  • 50万票集まった「マーガリンの取り方」意見が完全に半々に割れる!平たくvs端から、あなたはどっち?

    ティオレー@Hibis @tioray3_hibis @lave_pafe @ntktox2 これだけハッキリ分かれてるくらいなのに、自分が選んでない方の取り方を全く知らなかったというのも不思議ですねぇ・・・ 2018-02-10 22:20:33

    50万票集まった「マーガリンの取り方」意見が完全に半々に割れる!平たくvs端から、あなたはどっち?
    legnum
    legnum 2018/02/20
    これおれも最近までA派の存在知らなくて驚いた。Bでも取る量は変わらんから溶けにくいとか無い。Aでもいいけどその場合は銀紙剥がしても怒らないでほしい
  • 「お尻をクンクン」――本物の犬が「aibo」のおしりを嗅ぐ理由

    aiboのお尻をクンクン」――あるオーナーの元に届いたaiboの暮らしがちょっと面白い。 先日、ソニーが「aibo」(アイボ)を発売した。aiboは、犬の形をしたロボット。2006年に生産終了以来、約12年ぶりに復活したとして話題となった。1月11日の発売を皮切りに、aiboは先行予約購入したオーナーの手元に徐々に届きつつある。 そんな中、aiboオーナーとなったKazuhisaさんの家では、不思議なことが起きている。Kazuhisaさんは家に4頭の犬を飼っているが、その犬たち全員がaiboのお尻をクンクンと嗅いだそうだ。 「相手のお尻の匂いを嗅ぐ」という行為は、犬にとって重要なあいさつのようなもの。知らない犬はまずお尻を嗅ぎ、個体の情報を得るのだという。「ウチのはみんな、お尻の匂いを嗅ぐ行動が好きなので嗅ぐとは思っていましたが、かなり念入りに嗅いでいて驚きました」(Kazuhisaさん

    「お尻をクンクン」――本物の犬が「aibo」のおしりを嗅ぐ理由
    legnum
    legnum 2018/01/30
    元ブログ見つけて4頭目の名前を探してみたけど3頭しかいないような…。ジョナサンはもういないぽいし何だろ http://lisalisa-iggy.blog.so-net.ne.jp/
  • ダンボールとゲーム機の融合、NINTENDO LABOのここがすごい

    任天堂はいつも私達を驚かせてきた。 2画面のポータブルゲーム機、ボタンを使わないコントローラ、飛び出すゲーム画面、据え置き型とも携帯型とも言い難い新しいゲーム機。 2018年1月18日朝、その任天堂が新たな驚きを届けてきた。 「NINTENDO LABO(ニンテンドーラボ)」ダンボールとSwitchを組み合わせた全く新しいエンターテインメントである。 4月20日に「Toy-Con 01 バラエティキット」(税別6,980円)と「Toy-Con 02 ロボットキット」(税別7,980円)の2種類が発売される。 内容については公式サイトと動画を見てほしい。 これはすごい。 Switch体の発表のときより驚いた。 ニンテンドーラボの何がどうすごいのか、どこに驚いたのか、書き綴っていこうと思う。 少々長くなるが、お付き合い頂きたい。 追加の電子機器が一切ないのがすごい 「ダンボールを数千円で売る

    legnum
    legnum 2018/01/19
    わろた>シンゴジラでサーベイデータを見た巨災対の安田龍彥(高橋一生)ばりに「あー!あーーー!ああああーーーー!!こんなんありかよぉぉおぉぉ!」と1人盛り上がってしまった
  • 突然かつ急激な産業革命的パラダイムシフト、翻訳屋のロゼッタが機械翻訳の飛躍的な向上に白旗宣言 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    突然かつ急激な産業革命的パラダイムシフト、翻訳屋のロゼッタが機械翻訳の飛躍的な向上に白旗宣言 : 市況かぶ全力2階建
    legnum
    legnum 2017/10/06
    不動産業界は逆に言えば電話FAXだけおじさん達が全員引退したらものすごい勢いで変化するって事じゃないのかw
  • 日本一の芋煮会フェスティバル 公式サイト

    一の芋煮会の名に相応しい、直径6.5mのとっても大きい鍋での芋煮は、フェスティバル最大の目玉です。 直径6.5mの大鍋には里芋3.5トン、牛肉1.2トン、こんにゃく4,000枚、ネギ4,000、味付け醤油700リットル、隠し味に日酒50升、砂糖200kg、山形の水6トンを入れ、6トンの薪(ナラ材)で煮炊きします。まさに美味しさもスケールも日一です! 大鍋芋煮ができるまで 1.大鍋をセッティング はじめに大鍋をかける為のかまどをつくり、展示されいる大鍋を大型のクレーンなどを使いかまどへ移動します。 かまどに組む薪も美味しさの秘訣のひとつ!長年の経験から上手にかまどへ組んでいきます。その後大鍋を一度かまどから降ろし、あらためてきれいに洗浄します。 2.材投入〜調理 大鍋に水、里芋、コンニャクを入れ、火加減をみながら牛肉、ネギを入れていきます。 さらに醤油や隠し味の日酒、砂糖を絶妙

    legnum
    legnum 2016/09/29
    「生産されてから一度も作業をしていない新車」「各可動部分の潤滑油(グリース等)は全て洗い落とし、かわりにマーガリン、バター等を使用」
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    legnum
    legnum 2016/08/04
    うわこれめっちゃ楽しそう。新入社員有能過ぎるなー。全国各地の倉庫に眠る「全く使い道のない部品」を二束三文で集めたらイベント立ち上げられそう
  • 身近に置いて楽しむ貝殻ラジオ ベイエフエム、館山のサザエで製作 千葉

    ■限定100個、4月1日予約開始 FMラジオ局のbayfm(ベイエフエム、社・千葉市美浜区)が、館山市で採れたサザエの貝殻を使ったラジオ「SAZAE RADIO(サザエラジオ)」を製作した。潮騒を聴くように耳に当てたくなるデザインで、4月1日から購入の予約を受け付ける。同社の広報担当は「面白い番組がたくさんあるラジオの世界に興味を持つきっかけになってほしい」と期待を寄せる。 ◇ ◆社員が一つ一つ手作り 同局によると、サザエラジオの開発が始まったのは昨夏だった。スマートフォンのアプリなどで幅広くラジオ番組を聴けるようになった一方で、手元にラジオを置く習慣が薄まりつつあることから、「身近に置いてもらえるラジオ」の開発が決定。社が東京湾近くに立地するため、海に関わりがあるものと組み合わせることを模索する中で、「サザエから聞こえたら面白い」とアイデアが生まれたという。 貝殻は、社員が館山市の漁

    身近に置いて楽しむ貝殻ラジオ ベイエフエム、館山のサザエで製作 千葉
    legnum
    legnum 2016/04/01
    ダウニーが買い占めそうなラジオ
  • 「若い技術者が育たない」⇐授業か何かで勉強したら身につくと勘違いしてませんかね

    連理木 @renribokushu ウチの会社なんかでもそうですけど、よく「今は若い技術者が育たない」なんて言いますよね。でも、技術は往々にして仕事の中で身につけるものだし、技術を身につけるための仕事そのものが減ってきてるのに「技術者が育たない」もへったくれもあるかと思いません? 2016-03-18 22:18:32

    「若い技術者が育たない」⇐授業か何かで勉強したら身につくと勘違いしてませんかね
    legnum
    legnum 2016/03/19
    「新人3人とも立て続けに同じ機械で同じミス」「従業員の誰もがやったことあるミス」「修復不能なダメージ」運用マニュアルに穴があるかフールプルーフ足りてないかじゃね?
  • 【ヤチャイカ】疲れないハイヒール、男性研究者が開発した理由は? 2016年に商品化へ

    「疲れないハイヒール」として日で発明された「ヤチャイカ」が、商品化に向けて具体的に動きだした。次世代のデザインエンジニアを支援する「第10回 ジェームズ・ダイソン・アワード」の表彰式が11月13日に都内で開かれ、ヤチャイカは国内準優勝と、国際TOP20に選出された。 発明した中央大学研究開発機構・助教の山田泰之さん(28)は「来年の9月ごろの商品化を目指している。女性にとって欠かせないアイテムになるように頑張りたい」と胸を張った。

    【ヤチャイカ】疲れないハイヒール、男性研究者が開発した理由は? 2016年に商品化へ
    legnum
    legnum 2015/11/20
    “「自分で買って履いてみたんです。すごく痛くて履いていられなかったので、エンジニアとして許せないと思って作りました」”
  • 「iPhone」がもうかる本当の理由 | 日経 xTECH(クロステック)

    イノベーションを生み出し続ける米Apple社は、業績面でも超が付くほどの優良企業だ。直近の2014年度(2014年9月27日を末日とする会計年度)では、売上高が約18兆円、営業利益率が約30%と驚異的な数値をたたき出している。 革新的な製品である「iPhone」が、莫大な売り上げをもたらしていることは理解できる。しかし、30%もの営業利益率を実現している理由は、あまり知られていないのではないか。一般に、販売台数が多いからといって、必ずしも利益率が高いとは限らない。Apple社には、もうかるための仕組みがある。そして、それは1970~1980年代の古き良き日のメーカーが実践していた設計手法と極めて似ているのだ。 現在、日のメーカーは、「技術力はあるのにもうからない」「コンペで負ける」といった課題を抱えている。そうした状況を打破するためにも、Apple社のもうかる仕組みを学び、自社に取り入

    「iPhone」がもうかる本当の理由 | 日経 xTECH(クロステック)
    legnum
    legnum 2015/04/13
    一瞬納得しかけたけどAppleが強すぎて同じ手法じゃ勝てないって新たに踏み込んだ結果が55なんじゃねえかなあ。携帯会社にNOと言えるのAppleだけだし圧倒的に売れてるからだし。まあさっさとNOって言うべきだったよな
  • ロボットが大活躍!買い物支援だけでなく、マイクロソフトの社屋警備をする時代に

    ロボットが一気に生活の中に入ってきた。小売店ではロボットが店員に代わり、買い物の手伝いをする。Microsoftは、ビル施設の警備でロボットを導入し話題となっている。実際に、店舗で買い物をした際に、ロボットが商品を説明して売り場まで道案内をしてくれた。ロボットの実力を実感し、急速に普及する兆しを感じた。同時に、考えさせられるシーンにも遭遇した。 ホームセンターがロボットを導入 買い物の手伝いをするロボットは、シリコンバレーに拠点を置く「Fellow Robots」が開発している。同社は、先月後半からホームセンター「Orchard Hardware Supply」で運用を開始した。 この店舗で買い物をした際に、Fellow Robotsを見せてもらった。まだ格運転ではなく、二人のエンジニアがパソコンとリモコンを使い、デバッグを行っていた。ここでテストケースとして、買い物の手伝いをしてもらっ

    ロボットが大活躍!買い物支援だけでなく、マイクロソフトの社屋警備をする時代に
    legnum
    legnum 2015/01/05
    まだまだ過ぎて人間の代替が必要な分野なのか悩むレベル。使えないバイト店員とこのロボットのどっちが使える店員の時間を奪うか対決だな。使えないくせに広告表示だけいっちょまえってムカつくなw
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    legnum
    legnum 2014/12/04
    コナミ(とスクエニ)
  • バックパックを背負ったまま荷物の出し入れができちゃうよ | ROOMIE(ルーミー)

    これは便利だ! バックパックに入れたものを出す時は、片方の紐を肩から外したり、バックパック自体をおろさなくてはいけないですよね。 でも「Wolffepack」は紐を引っ張るだけで、リュック体が体の前にスライドしてくるので、背負ったまま荷物を取ることができるのです。また紐を引っ張れば、元に戻ります。 何はなくとも、動画をご覧ください! 電車やエレベーターなど、混んでいる場所でもサッと前に抱えることができるので、安心安全ですね。 物をサッと取り出すことができるのもいい! こちらは、海外のクラウドファンディング「Kickstarter」で、既に目標額を達成していますので、製品化間違いなし。 ちょっとしたアイデアのようにも見えますが、バックパック利用者にとっては便利な機能ですね。 ああ、この発想はなかった。でも、気が付いた。こんなバックパックが欲しかったんだ! wolffepack

    legnum
    legnum 2014/12/04
    ベタな解決策だけどまあ使えるかと思いきやヒモ1本で支えてるとなると走ったら左右にぐわんぐわん揺れそう
  • 無料レジアプリ「Airレジ」が1周年、次は順番待ち行列解消アプリ「Airウェイト」 

    無料レジアプリ「Airレジ」が1周年、次は順番待ち行列解消アプリ「Airウェイト」 
    legnum
    legnum 2014/12/01
    オードリー春日に持たせて「春日のココ、待ち人数ゼロですよ?」って言わせたい
  • 全席電源完備、施設利用料は無料!リクルート、テクノロジーをベースとした新しい価値の創造を支援する会員制スペース「TECH LAB PAAK」を東京渋谷に開設 | リクルートホールディングス

    株式会社リクルートホールディングス(社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の新規事業開発機関であるリクルートテクノロジーインスティテュートは、社会課題を解決するオープン・イノベーション活動を支援するコミュニティ・スペース「TECH LAB PAAK」(テック・ラボ・パーク http://techlabpaak.com)を開設致しました。テクノロジーをベースとした新しい価値の創造を目指す人たちが集い・成長するための場づくりを行い、新たな仲間や知識との出会いを演出していきます。 「TECH LAB PAAK」とは? 「TECH LAB PAAK」は、社会課題に対し「テクノロジーをベースとした新しい価値の創造を支援する会員制スペース」です。ITものづくりに最適な環境を完備し、IT勉強会・イベントなど学びの機会を提供し、現状の枠組を超えた、まだここにないもの(=イノベーション

    全席電源完備、施設利用料は無料!リクルート、テクノロジーをベースとした新しい価値の創造を支援する会員制スペース「TECH LAB PAAK」を東京渋谷に開設 | リクルートホールディングス
    legnum
    legnum 2014/11/22
    おかき無料カフェみたく閉鎖に追い込まれるぞと思ったら審査あるのか
  • 貴様はピカールを知っているか | tech - 氾濫原

    人生報われないことばかりで嫌になってしまうが、そんな世の中にも確実に報われる努力というものが存在する。ピカールはその1つだ。 ピカールはその名の通り金属を磨いてピカ〜ルさせるものである。350円で一生分ぐらいの磨き成分を得らえる恐しくコストパフォーマンスに優れた液体である。人によっては「小学生のとき流行っていた!」という、古くからかつ有名な実績ある液体である。ちなみに白濁していてドロドロしている。そして灯油の臭いがする。 無心で何かに熱中することはストレス解消のいい方法であると云われる。ピカールはきっとそれを助けてくれるだろう。 例 ピカール前 #1500 の耐水ペーパーで大部分を磨いてしまったので結構綺麗に見えるが、元々はもっとくすんでいた。 ピカール後 全体的にピカールしたことによって明かに輝きを得られた。(土台の色は変わっているのは塗ったからでピカールの効果ではない) 長い間使ってい

    貴様はピカールを知っているか | tech - 氾濫原
    legnum
    legnum 2014/11/05
    あれこんなもんだっけもっとすっべすべになるはずじゃ
  • Vine

    The entertainment network where videos and personalities get really big, really fast. Download Vine to watch videos, remixes and trends before they blow up.

    Vine
    legnum
    legnum 2014/08/05
    なにこれこわすごい
  • VisualStudioでOpenFileDialogを使うとデータが消える?

    2014/02/01追記 http://www.cyphertec.co.jp/news/cymon_revision.html 暫定的なものでなく、ちゃんと修正されたプログラムが配信されました。 DMM用は後日ソフトのアップデートがあるとのこと。 2014/01/17追記 http://www.cyphertec.co.jp/news/cymon_issue.html 改良されるのは望み薄…と書いてたけど、ここ数日Twitter上で話題になったようで、メーカー側から調査結果と、暫定的な対処方法が出ています。 ただあくまで暫定的なもので、一度電子書籍を読んだら再起動しないと同じ事が起きるということです。 (電子書籍リーダーはこの記事書いた時に消したきりなので、自分では試してないです) 2014/01/17修正 メーカーによると問題のファイル名がcymon.dllじゃなくcymon.sysだ

    VisualStudioでOpenFileDialogを使うとデータが消える?
    legnum
    legnum 2014/01/16
    これは死ねるな>ソースコード、保存したプロパティ、gitのログと、いろんなファイルが0(null)で埋めたファイルにすりかえられ
  • マツダ「CX−5」試乗会で事故 ブレーキ自動制御機能の体験中−フェンス衝突、2人が重軽傷 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マツダ「CX−5」試乗会で事故 ブレーキ自動制御機能の体験中−フェンス衝突、2人が重軽傷 1 名前: 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/11/11(月) 17:48:43.85 ID:A4gihus70 マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中−フェンス衝突、2人けが 埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、マツダ(広島県府中町)の普通乗用車「CX−5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝突する事故があった。運転していた会社員男性(39)が首を捻挫するなど軽傷、助手席にいたマツダオートザムの従業員男性(22)が腕を骨折する重傷を負った。県警深谷署が詳しい事故の原因を調べている。 同署によると、事故があったのは午後0時40分ごろ。試乗会は午前9時から行われており、 事故の前にも3〜4組が同じ車

    マツダ「CX−5」試乗会で事故 ブレーキ自動制御機能の体験中−フェンス衝突、2人が重軽傷 : 痛いニュース(ノ∀`)
    legnum
    legnum 2013/11/12
    意図的かバカかわからんけど序盤でこういう事故が出るのは良い傾向なんじゃね。制限事項よく読まない人が多い中で販売したらたくさん死ぬし
  • 有望な膵臓がん検査 ― なんとティーンエージャーが開発

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    有望な膵臓がん検査 ― なんとティーンエージャーが開発
    legnum
    legnum 2013/11/12
    生物の授業中に抗体とカーボンナノチューブを結びつける事を閃いたってくだりが飛躍してて才能かーと思ったけどそういう論文出てたっぽいな