タグ

anonymousとfoodとsakeに関するlegnumのブックマーク (1)

  • 金銭感覚というか、金のかけどころに対する認識の違い

    「店呑みでもねえのに会費6000円は高くね?」「いや、俺そんなみみっちい会開きたくねえし」って喧嘩になった…。 手作りおつまみとか、持ち寄りにしたりとか、念入りに選んだ安ワインとかで必死に会費削減+絶対にみすぼらしい(ワイワイやれれば料理も酒もまずくていい)会にしないように俺が幹事のときはがんばってるのになんか馬鹿にされたみたい。こんな気分で飲み会いっても楽しくもおいしくもないしなぁ、当分行くのやめよう。第一、BBQのときはせっかくの高い肉が焼くのへったくそだし、部屋で飲むときはせっかくのいい酒常温放置だし…。金かけた=豪勢でもないだろうがよ。 金銭感覚が激しく違う友人ってホントに付き合いづらいもんなんだな。ついでにい物に対するコダワリか。べ物を会話の潤滑剤程度にしか思ってないからああなるのかな。社会人になってつくづく思ったけど、べることに真剣な人ってそんなに沢山いないんだね。 収入

    金銭感覚というか、金のかけどころに対する認識の違い
    legnum
    legnum 2012/07/11
    家飲みで6000円って全部ダメじゃなくて内容によるけど「高い肉が焼くのへったくそ」みたく食材に金かけてもムダになるケースが確率的には多いしまさに該当してるから行く必要なし
  • 1