タグ

anonymousとmoneyとhouseに関するlegnumのブックマーク (4)

  • 賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ]

    8年間住んだマンション(3LDK)から引っ越す際に退去費用を30万ほど請求された。 特に破損させたようなところはないと思ってたのでびっくり。家賃は10万円ちょっとで敷金は15万円ほど預けてた。 退去精算書を見てみると、項目・金額・負担割合しか書いていなかった。 例えば、壁紙の張替えという項目なら、 項目:壁紙張替え 金額:120,000円 負担:50% のような感じ。 (金額・負担割合はかなり近しいダミーです) とにかく納得がいかなかったので、一度、現場で不動産業者と話をすることにした。 また、そういった知識がなかったので、後で聞き返せるようにやっすいレコーダーを買って、 国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」PDFをあらかじめ読んで、現場でも見られるようにしておいた。 いざ、話し合いの現場には、不動産業者の課長と建物を所有する会社の課長がきた。 はじめに「素人なので後で聞

    賃貸の退去費用が思ってたより多額だった [ 追記した ]
    legnum
    legnum 2017/04/20
    敷金以内でも揉めるのに追加で払えってすごい心理抵抗ありそうなのにすごいな。クソだけどこういう吹っ掛けって「どれだけ妥当な額でも初回提示額は絶対に払いたくないマン!」が産み出してる気もする
  • 帰宅した。目がさえて眠れん。愚痴らせてくれ。

    疲れた。 深夜のコンビニバイトはたいして客が来ないからいいけど、ダブルワークはとにかくしんどい。 今から寝る。明日はとにかく休む、寝る。 月曜から昼間は会社。9時出社だから家を出るのは7時半。 グリーン車に乗る連中を横目に、満員電車に詰め込まれる。痴漢に間違われないように注意して、女性のそばには近寄らない。 残業無くなったから18時終い。最近はどこも早いから帰りの電車も結構満員。 で、火、水、金は21時から25時までコンビニバイト。土曜は20時から朝4時まで。これで月に約9万ちょっと稼ぐ。 私立の高校に通う娘の学費と、小学生の塾、家のローン、将来の備え。 体力がある今のうちに働いとかないと、娘を大学に行かせてやれないかも知れない。 奨学金を使うってのも考えなくは無いが、娘に辛い学生生活を送らせるのも忍びない。 今年部下になった新人が奨学金の返済で大変だって言ってたしなあ。社会人になった時に

    帰宅した。目がさえて眠れん。愚痴らせてくれ。
    legnum
    legnum 2009/05/11
    団塊の世代あたりが「賃貸は損!」とか言うの聞くとムカつくのはこういう事態を全く想定してないとこなんだよなあ。賃貸ならフレキシブルに対応出来る。不動産は流動性に欠けるって当たり前の事を無視すんな
  • 彼女が・・・

    住んでるところが安いアパートなのだけど、先日学校の男友達「そこを出てルームシェアしない?」と誘われたそうな。聞くと男3人(男友達と、4月に上京してくる彼の兄弟と友達)+女1人(彼女)で、もうその時点で彼氏としては却下、却下、却下!!でしょ? で、すぐ断るように説得したが、家賃の安さから悩んでいるらしい。 家賃はいくら?と聞いたら「S北で4人で7万」 えー?S北で7万の部屋? 最低2DKとしてもあんまりといえばあんまりな家賃なので、「見取り図を見せてもらって、それから断りな」 と言った。 それで昨日、またその話になって、彼女の男友達は「増田が住んでいるところの近くにするよ」とか「自分には彼女がいるから大丈夫」と説得にかかってきたらしい。彼女が居たってそんなの何の免罪符にもならないし・・・。 というかまだ断ってなかったことにびっくりしたので再度きっぱり断るように説得。 S北の7万の部屋はと言う

    彼女が・・・
    legnum
    legnum 2009/03/13
    関係ないけどオアシズ光浦が貢ぎ経験聞かれて「ない!でも彼氏がお金なくて実家帰るって言うから家賃払い続けた事ある」って言ってたのを思い出した
  • お金の問題

    数ヵ月後には彼氏と同棲するかもしれない。そういう話になっている。 だが、引越しの資金を出すのがいやだ。 定期と積み立てには多少の貯蓄があり、それを切り崩せば余裕で払える。でもいやだ。それに手を出したくない。 普通預金にはほんとに一か月分の生活費ぐらいしかない。 彼氏の方が私より遥かに年収が上なんだし、多少多めに払ってくれてもいいのでは……と思うのだが。 きっちり折半するつもりらしい。 お金をもう少し貯めてから、引越しをしたいと言ったら「ほんとに一緒に暮らす気があるのか?」と怒られそう。 彼氏と同棲したい気持ちはあるんだけど、やっぱりコツコツためたささやかな貯蓄も大切なのだよ。 現在は、お互い一人暮らしで家も近い。(同じ区で、電車で10分以内) もうちょっとこのままでもさ……

    お金の問題
    legnum
    legnum 2009/01/22
    時期尚早って感じ。このケースだと多く出してもらっていいと思うけどこういう男は冷めるのも早そうだし別れる時に「破綻したから折半が妥当!」とか言って差分請求される恐れも
  • 1