タグ

crimeとvideoに関するlegnumのブックマーク (5)

  • あのトイレを確認してきた

    この件 http://seiten4go.com/2014/10/08/1122/ この時からだいぶ経っていたので、トイレを見に行きました。 ドキドキしながら広いほうの個室の扉をあけると、一回り小さく改装されていて少しびっくり。 ポップが貼ってあった台が外され、穴にはパテが埋めてあり、完全に塞がれていました。 どの面にも穴らしきものは見あたりませんでした。 犯人はわかったのか、当に店員が加担していたか等は不明ですが、とりあえず現状は改善されていて安心しました。 (事件の印象が強すぎて、あまり用を足そうとは思えなかったけれど…)

    あのトイレを確認してきた
    legnum
    legnum 2014/10/10
    一回り小さく改装して余ったスペースに入り込んでそこからダイレクトに覗く仕様になったわけですねってボケたつもりが怖いわ!
  • ドラッグストアのトイレで不審なのぞき穴を発見した話

    こんにちは、ほそいです。 ちょっと前の話なんだけど、背筋が凍った出来事があったので書きます。 地元の大型ドラッグストアに行った時、トイレに入ったのですが 入ってすぐ、なんとなく違和感を感じた。 の忘れ物と、手洗いシンクのトイレットペーパーの上にあるなにか。 パッと見、忘れ物?と思ったけど、ずいぶんと忘れにくいところに置いてある。 カバーを外すと、レディースコミックだった。 森の中にエロを捨てるような感覚で、家に持ち帰れない中高生が置いて帰ったのかと思ったけど、わざわざ薬局のトイレに置いて帰るかな? 清掃表を見ると、一時間ごとに清掃されるので、長時間放置されていた可能性は低い。 ハンディマッサージャー? このふたつの忘れ物(に見せかけたもの)から、何者かの作為を感じた。 「誰かがこの個室を覗いている?!?」 このお店は、店舗の入り口から遠いところにトイレがある。 人目に付きにくいのだ。

    ドラッグストアのトイレで不審なのぞき穴を発見した話
    legnum
    legnum 2014/10/08
    こええアンド店員グルくせえええ。鎌ヶ谷と言っても店舗たくさんあるな
  • 市民負担で住宅街に防犯カメラ NHKニュース

    ひったくりなどの街頭犯罪を減らそうと、千葉県松戸市は、住宅街の路上を撮影する防犯カメラを市民の負担で設置してもらい、映像を1か所で管理し、捜査に必要な場合に限って警察に提供する新たな防犯システムをつくることになりました。 松戸市では、ひったくりの被害が去年1年間に162件と、千葉県では千葉市に次いで2番目に多く、街頭犯罪の抑止が課題となっています。 市は、これまで繁華街や幹線道路を中心に防犯カメラを設置してきましたが、住宅街は市の予算では賄いきれず、ほとんど設置できていません。 このため、協力が得られた市民に費用を負担してもらい住宅や事業所の軒先などに路上を撮影する防犯カメラを設置し、映像を1か所で管理して、捜査に必要な場合に限って警察に提供する、新たな防犯システムをつくることになりました。 映像は、通行人などのプライバシーを保護するため、警察に提供するとき以外は原則誰も見ることができず、

    legnum
    legnum 2013/05/30
    月2,000円で抑止力になるの良いなって思うけど設置するなら自らの襟も正しとかないとだよな。隣人から嫌がらせされて映像提出したら無自覚だっただけで自分が言い訳しようのない火種作ってたとかありそう
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    legnum
    legnum 2011/07/05
    ニッチすぎるw>「全裸で土俵の上でひたすら塩をまくAVに出ないか」「全裸を緑に塗って河童みたいになった女性が川掃除」
  • http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY200804090402.html

    legnum
    legnum 2008/04/10
    マックでファッキンするから捕まるんだ
  • 1