タグ

educationとcommunicationとwebserviceに関するlegnumのブックマーク (2)

  • 最近、悪ユーザーが増えてきている気がします。…

    最近、悪ユーザーが増えてきている気がします。 人力検索では、 意味不明な回答をしたり、 その他のサービスでは 荒らし、悪口、☆くれなど… このようなことが増えたのはなぜでしょうか? また、このようなユーザーには どんな対応が有効なのでしょうか? 注意、無視、通報、それとも… 次のことについてお答えください。 1.悪ユーザーが増えた理由について 2.そのようなユーザーに対する対応について (1については、個人的に思っただけです。 そこまで増えてないだろ…って思う人もいるかもしれません) (いわしのほうが向いているかもしれませんが、 練習のためこれでいきます) 質問の分かりにくさは、勘弁して下さい…

    legnum
    legnum 2010/03/19
    これは俺もどうなんだろって思ってたなあ。それどんだけ安いとこに発注しても5万切らないでしょって注文とかたまに見る。スルーされてっけど>数百円程度の報酬で自社サイトの構成などの無理難題をおしつけてくる人
  • ネィティブと相互添削で語学学習 | Lang-8

    Let our community of native speakers support your language learning. A new language learning platform where native speakers correct what you write. Post in the language that you are learning. Native speakers correct your writing! Return the favor by helping others learn your native language!

    ネィティブと相互添削で語学学習 | Lang-8
    legnum
    legnum 2009/07/17
    おー面白そう。正確性には欠けるだろうけどウダウダ言ってるだけで何もしないよりは全然良いだろな
  • 1