タグ

nintendoとtacticsに関するlegnumのブックマーク (3)

  • サーモンランの攻略メモ。分かっていると勝率が上がるかもしれないことイロイロ。【スプラトゥーン2】 - いつもマイナーチェンジ!

    ◆2017.8.21更新 細々したところ、追加で気づいたところを追記しています。 ◆2017.8.23更新 ver1.2.0以降、スーパーチャクチとジェットパックがより強くなった内容を追記。 最近はガチマッチよりもサーモンランばかりやっている広野です。 スプラトゥーンって周りとの連携が大事なゲームなのですが、レギュラーマッチやガチマッチ以上に、サーモンランではより大事だと思います。 その連携を上手くできるために必要だと思われることを、思いつくだけまとめておきます。 いくらかでも参考になれば。 サーモンラン失敗の原因 wave3まで全てクリアを成功、できないのを失敗とするならば。 失敗の原因は大きくは2つだと思います。細かく言えばたくさんあるのですが、根っこになるのはこの2つかな、と。 失敗の原因 それぞれのオオモノシャケを倒すべきブキの人が、そのシャケを倒しに行っていない。 (夜の場合)ス

    サーモンランの攻略メモ。分かっていると勝率が上がるかもしれないことイロイロ。【スプラトゥーン2】 - いつもマイナーチェンジ!
    legnum
    legnum 2017/08/17
    やってくうちに肌で覚えてく事だけど言語化するのに大量のインク消費しちゃうわけでさてはインク効率ガン積みだな
  • スプラトゥーン2のゲームバランスについて俺も一言物申したい - タオルケット体操

    追記:この日記はver 1.2.0よりも前に書かれたものです。 最近、空き時間はほぼ全てスプラトゥーンに費やしてましたよ。先週末にようやく全ルールS+(とはいえ強ブキ使ってガチパワー1900〜2000前後をうろうろしてるくらいのレベル感)になってケジメがついたのでゲーム以外のことに時間を使う気持ちになれました。 ちなみに今回の論についてはガチマッチ前提で語りがちですのであしからず。 今回の全体バランスに対する雑感 ブキの調整について シューコラ、ヒッセンそしてジェットパック、インクアーマーについて ロビーでの装備変更ができない仕様が全ての元凶 編成をランダムにしつつ運ゲーを防ぐ提案 スプラトゥーン2のe-sports展開の可能性について まとめ 追記 今回の全体バランスに対する雑感 まず大前提として、僕はスペシャルの全刷新を含めて今回の調整については好意的。前回はとにかくスパショというどう

    スプラトゥーン2のゲームバランスについて俺も一言物申したい - タオルケット体操
    legnum
    legnum 2017/08/16
    新ブキはもうちょっと優遇されてていいよなあ。ヒッセンは今月の調整でサヨナラとして結局スシコラに収束するのって退屈だし
  • 発売から1年が経ち、スプラトゥーンが下手なままです

    スプラトゥーン発売から1年が経ちましたね。 この1年、楽しくプレイしておりますが、最近プレイが辛く感じる事もあります。 なんでも、スプラトゥーンプレイ者の半数がSランク以上だとか。 私はまだAランクです。 1年みっちりやりこんでAランクです。 その間、なかなかBランクから上がらなかったフレンドが、ある日私をあっさり追い抜いてSランクに行きました。 もう周囲でSランクでないのは私くらいです。 上達する方法を書いたブログも読み漁りました。 書いてある事は同じです。 「死なないように気をつけてプレイすればよい。」 そんな事は無理です。だって相手は殺しに来てるんですもの。 なんでリッターは潜伏している私を打ち抜けるんでしょうね、 なんでスパショで私を的確に狙えるんでしょうね。 さっぱりわかりません。 突っ込んでくるモデラーとスプラシューターにはもれなく殺されます。 頑張って死なないようにと気をつけ

    発売から1年が経ち、スプラトゥーンが下手なままです
    legnum
    legnum 2016/06/21
    C+の人がB+に対して同じ質問してたら何て答えるんだろ?ステージやウデマエによって立ち回りを進化させ続ける必要あるけどそこら辺クソミソにしてると勝てないそれがおれ
  • 1