タグ

storageとanonymousに関するlegnumのブックマーク (2)

  • ストレージ不足問題

    写真とか動画とかの保存って、みんなどうやってるの?結構なデータ量になるんだけど。 PC:壊れたらデータ消失かと思うとバックアップは取っておきたいところ。DVD:やくのめんどい。4.7GBだとすぐにいっぱいになっちゃう。外付けHDD:これも壊れないとは限らない。半永久的な保存先が欲しい。GoogleDirve:容量少ない。容量買うまでふんぎれない。ぐぐふぉとの無制限は動画対象外だし。DropBox:同じ。Amazonプライム:写真を人質に取られそうでなんかヤダ。 <追記> たくさんのコメントありがとう。 「半永久的な〜」というのは言葉のチョイスを誤りました。そんなもんあったらとっくに売れてるよね。ぐぐふぉとの動画対象外ってのも誤解だったようです。こどものチンチンで垢BANの可能性もあるのだなあ。NASという声が多い…が、クラウド容量買った方がいいという意見にも一理。やっぱそういうものかー。

    ストレージ不足問題
    legnum
    legnum 2018/05/30
    金あるならGoogleDriveだけど1TBに月1300円払う価値ある動画持ってる人そんないない気がする。ファーストサーバ事件リスクあるから安いクラウドは不安。手間だけど月イチ動画断捨離+DVD焼きルーチンが安価で確実かなあ
  • BIGLOBEが削除要請を出したわけではありませんでした

    よくあるご質問(FAQ) - サービス内容について : 個人ホームページ / BIGLOBE 個人ホームページの内容を削除する依頼は出しておりません。 なお、Internet Archiveは、BIGLOBEがご提供しているサービスではないため、今後の登録、削除に関してなど詳細は不明です。 とのことなので、http://anond.hatelabo.jp/20120506223825に書いた「ホームページの作者が個人的に削除依頼を出したのではなく、BIGLOBEサイドが自社のドメイン以下のすべてのリソースを削除するように要請したのだろう」「BIGLOBEとしては、個別の削除依頼に対応するのは面倒なので、いっそのこと全削除してしまおう」という部分は誤りでした。 BIGLOBEの方には、憶測で適当なことを言って申し訳ありませんでした。

    BIGLOBEが削除要請を出したわけではありませんでした
    legnum
    legnum 2012/05/11
    この際だから真相まで辿りついてそれを周知するのはどうか(もう始めてそうな気もするけど
  • 1