タグ

写真に関するlizyのブックマーク (249)

  • 第146回 夜景とイルミネーションの関係

    すっかり冷え込むこの時期。冬と言えば夜景ですな。夜景モードでサクサク撮るのもいいけど、ちょっと工夫すればおもしろい写真をたくさん撮れるのだ。 いやあ、もっぱら冬ですな。冬といえば夜景。 何しろ日が沈むのが早いから、夜景が撮りやすい。夕方かな、と思ったらもう夜景タイム。夏の節電タイムも終わったし(冬の節電が始まりそうではあるけれども)、年末近くなるとイルミネーションも大規模なモノから街路樹が光るのまでそこら中でキラキラと電球……いや、LEDが光り始めるわけで、被写体にも事欠かない。 難点は、やはり寒いところでしょうか。

    第146回 夜景とイルミネーションの関係
  • 紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・後編――構図とボケにこだわって撮る

    美しく見えた紅葉が、写真に撮ると意外と見栄えしない。そんな経験はないでしょうか。ただ何となくカメラを向けるのではなく、紅葉をいっそう引き立てる撮り方について考えてみましょう。 雰囲気のある紅葉が撮れる時間 前回(紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・前編――色と光にこだわって撮る)は、紅葉撮影でのホワイトバランスと仕上がりモードの設定、PLフィルター、光線状態の確認などについて解説しました。今回も引き続き、紅葉を撮る際のコツとヒントを紹介しましょう。 まずは時間について。紅葉の見え方は、同じ日でも撮影する時間帯によってガラリと変化します。昼間の明るい日差しのもとで撮影すると、鮮やかでメリハリのある紅葉写真になりますが、フォトジェニックな雰囲気を狙うなら朝または夕方がお勧めです。 下の写真は、朝6時半に撮影した日光・小田代ヶ原の紅葉です。今年は数年ぶりに湿地に湖が生じたので、水面に反射した幻想的

    紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・後編――構図とボケにこだわって撮る
  • 便利なHDRモードがなぜか売り物にならないデジカメ業界の不思議 - 日経トレンディネット

    HDRモードになぜか消極的なデジカメ事情 商品の性能にプラスとなる機能であれば、それが搭載され、大いに宣伝されるというのが通常のことだろう。デジカメの世界でその“通常”が通用しない興味深い現象が起きている。 今回のコラムで紹介したいのが、デジカメのHDRという機能である。略さずに言うと、ハイダイナミックレンジ合成と言って、強い日差しの日の室内から屋外を撮影するときや、逆光のとき、夜景のイルミネーションを撮影するときなどに効果を発揮する。 私は毎年必ずハワイに出かけるのだが、ハワイのように日差しが強く、明暗のくっきりとした場所では、通常のデジカメではなかなか良い写真が撮れない。そこで、友人からアドバイスを受けて、1年ほど前にHDRモードで撮影できるデジカメに買い替えた。 ところが、興味深いことに、私が購入しようとした当時、HDRモードをきちんと仕様にうたっているデジカメは少なかった。実際、ヨ

    便利なHDRモードがなぜか売り物にならないデジカメ業界の不思議 - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2011/10/31
    sonyはデジタル寄り?だからそれなりに売りにしてるのかな。α55の手持ち夜景モードも似たようなものか
  • iPhone で写真ライフログなら “PictShare” しかない3つの理由

    ライフログは写真だ! モノを書く仕事をしているくせにこういうことを言うのもなんだが、やはり「百聞は一見に如かず」なのだ。 たまたま入ったお店の料理がすごく見た目も良く美味しかった。店の雰囲気も良かった。 それを伝えるには、美味しかった料理の写真を撮って、「すっげー美味い」と一言コメントをつければOK。 △ 表参道「バルバッコア」のシュラスコがいかにすごいかは、テキスト100文字よりこの写真一枚で十分伝わる! テキストで100文字書くよりずっと簡単だし、その場の雰囲気や味も一瞬で蘇る。 写真で撮れるものは、極力写真で残す。僕はライフログに関してはテキストへの拘りはない。 そして、そんなライフロガーでありガジェットマニアでもある僕に、強烈な追い風が吹いた。 それは、iOS 5とMac OS X 10.7.2 LionとiCloudで実現された、”フォトストリーム” という機能だ。 iCloud

    iPhone で写真ライフログなら “PictShare” しかない3つの理由
  • 地元の駅しょぼすぎワロタw : かるかんタイムズ

    地元の駅しょぼすぎワロタw カテゴリローカル・ネタ旅 Tweetコメント( 26 ) 26 :名無しさん@涙目です。(中国地方) 2011/10/15(土) 07:58:55.39 ID:FoOG+IY40 県庁所在地山口市山口駅の悪口はやめてください(´・ω・`) 155 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦) 2011/10/15(土) 13:31:29.02 ID:cDs9gd9iO 地元に駅がない スポンサードリンク 1 :名無しさん@涙目です。(弘前城) 2011/10/15(土) 07:37:36.90 ID:qarBesN30● 青森駅再開発案に批判 検討委「具体性に欠けている」 現在の青森駅周辺。にぎわいを生む街づくり計画は実現できるか 青森市が検討しているJR青森駅を中心とした街づくりの具体像がなかなか見えてこない。 「元気都市のにぎわいターミナル」を目指すとうたった

  • 歴代iPhoneで撮った写真を比較してみると、やはりiPhone 4Sのカメラ性能がぶっちぎりな件。 – 和洋風KAI

    そしてこれがiPhone 4S。4と比べても二つも三つも上にいってるようなレベルですね。いやー完全に別物だこれは・・・。 しかも薄暗いところでもキッチリ明るく撮れてるのがわかります。 薄暗い場所でもここまで綺麗に撮れるなら・・・! 情報元のHow does the iPhone 4S camera stack-up against other cameras?では、さらにデジカメと比較している写真もありましたが、ほとんど遜色ないレベルです。 もしかしたら、iPhone 5のカメラでは、一眼レフ+単焦点レンズで撮ったかのような、カッコいいぼかしができるようになるかもしれませんねぇ。もう画質といった点では、職のカメラとほとんど変わらないように思えます。 色々な事情で、実はまだiPhone 4Sを手に入れてないのですが、この性能ならめしログを書くときの強力な武器となりそうだなぁ。 というのも、

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • F1見にシンガポール行ってきたから写真:ハムスター速報

    F1見にシンガポール行ってきたから写真 Tweet カテゴリ旅行写真 23: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/29(木) 20:42:00.41ID:pSlXXyT+0 とりあえず中部国際空港 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/29(木) 20:37:43.13ID:+lvsAn960 俺F1素人だけどシンガポールの雰囲気はドキドキする http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0059381NQ/2log0d-22/ref=nosim/ 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/29(木) 21:19:18.02ID:6rB9Xc+J0 あれ?シンガポールって夜の街中のやつだっけ? 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/29(木) 20

  • 第144回 単焦点レンズとボケの関係

    大きくボカしたいなら明るい単焦点レンズを 日語だと「ボケ」。ピンボケのボケと同じ。英語だと「bokeh」。ウソのようだが当で、津波がそのまま「tsunami」になったのと同じで、和語がそのまま英単語になったのである。英語版のWikipediaにもちゃんと「bokeh」って項目があるくらい。 ほわっとぼけて柔らかくほんわり。プラスの補正をかけて明るく仕上げてみた。 この背景や前景(手前)のボケ具合はどうやって決まるのか。 いくつかの要素が関係するが、一番大きなポイントは「撮像素子のサイズ」だ。画角が同等なら、撮像素子が大きい方がよくボケるのである。 試しにコンデジサイズ(1/2.3型)の「PENTAX Q」と、マイクロ一眼(4/3型)の「LUMIX DMC-G3」と、デジタル一眼レフ(APS-Cサイズ)の「D7000」で撮り比べてみた。絞り値をF2.0にそろえ、画角は35ミリ換算47~5

    第144回 単焦点レンズとボケの関係
    lizy
    lizy 2011/09/28
  • [みんなのケータイ]XOOMをフォトビューワーとして使う

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    lizy
    lizy 2011/09/09
    Flickrのライバル?Web上でRAW現像出来ると面白いかも
  • これどこの地方駅の駅前だよwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    これどこの地方駅の駅前だよwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ旅行写真 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:33:44.08ID:KHu73nba0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:37:55.31ID:QvU9pWKF0 大都市岡山 >>4 不正解! 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:39:07.18ID:UrAyDHNb0 高岡だな >>6 正解!! 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:43:05.43ID:KHu73nba0 第二問 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/04(木) 14:44:30.25ID:Munw8SIE0 福岡

    lizy
    lizy 2011/09/04
    一個も分からん
  • 第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本

    第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基:デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門(1/2 ページ) デジタル一眼の高画質を引き出すには、JPEGではなくRAWで撮るのがおすすめ。RAW現像ソフトを用いれば、写真の色や明るさ、シャープネスなどを好みに応じて自由に調整できます。その基を解説しましょう。 デジタル一眼で美しい写真を撮るには、RAWモードを利用するのがおすすめです。RAWとは、生(なま)の意味。CCDやCMOSなどの撮像素子から得られたデータをカメラ内部ではあまり加工せず、生に近い状態で保存したファイルのことを「RAWデータ」と呼びます。 RAWモードで撮影するメリットは、通常のJPEGモードに比べると、画像1枚に含まれる情報量が多いため、後から加工する自由度が高いことです。例えばJPEGでは、明るすぎて白トビしてしまった部分でも、RAWなら後処理によって

    第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本
  • 思わず息をのむほどの美麗さ、世界中で撮られた夕焼けや朝焼けの写真30枚

    夕焼けや朝焼けの光景は問答無用で心を打つものですが、一口に夕焼けと言っても場所によってかなり光景が変わります。以下に掲載するのは世界中のさまざまな場所で撮影された夕焼けや朝焼けの写真。地球のどこかで毎日素晴らしい光景が繰り広げられているかと思うと、なかなか胸に迫るものがあります。 30 Beautiful Examples of Sunrise Photography | inspirationfeed.com 1:朝日を浴びながら湖へ網を投げ入れる男性 by Cie Shin 2:真冬に撮られた、南ドイツにある小さな湖での夕焼け by Johnny Deluxe 3:午前4時半に撮影された日の出の光景 by Ryan Tabata 4:西オーストラリアのケーブルビーチに沈む夕日 by Symoto 5:アメリカのキャニオンランズ国立公園にある「メサ・アーチ」 by Barbara Rea

    思わず息をのむほどの美麗さ、世界中で撮られた夕焼けや朝焼けの写真30枚
    lizy
    lizy 2011/08/18
  • 航空機写真:大韓航空 Airbus A380 成田国際空港 | FlyTeam(フライチーム)

    rjnsphotoさん・ふじいあきらさん、ありがとうございます。 風が強くて煽られているのが撮れるなと気軽に撮影していたら思いのほかで恐くなりました。 スポットイン後何らかの事があったみたいで整備とパイロットで確認してましたね、 滑走路もクローズし点検に入りましたが直ぐにオープンしましたよ。 1時間の遅れで無事に出発しました。

    lizy
    lizy 2011/07/23
    これは決定的瞬間
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    lizy
    lizy 2011/07/18
    iPhone版プリクラ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 富山市内から見る立山連峰がデカすぎて壁のよう【画像】:エンタメちゃんねる

    2011年06月19日 富山市内から見る立山連峰がデカすぎて壁のよう【画像】 60 コメント 画像系スレ 50 名前: マイクロシリンジ(catv?):2010/01/12(火) 07:26:33.21 ID:ftjJ5Thn 山が壁 52 名前: 三脚(石川県):2010/01/12(火) 07:28:19.23 ID:XgtghVgT >>50 これ神通川のとこからきれいに見えるんだよな 立山連峰 胸が熱くなるな 53 名前: ピンセット(富山県):2010/01/12(火) 07:28:47.43 ID:HlE+yYCZ >>50 きれいだ 89 名前: スケッチブック(catv?):2010/01/12(火) 09:31:12.92 ID:JoN64DMv >>50 背後に山のある景色はやっぱいいよな 上京したての頃は、風景に山が無いのが一番違和感だった 222 名前: 筆ペン(d

    富山市内から見る立山連峰がデカすぎて壁のよう【画像】:エンタメちゃんねる
    lizy
    lizy 2011/06/20
    住んでた頃は当たり前の景色だったけど、改めてみるといいものだった|花咲くいろはは石川で、富山が舞台になったのはtrue tears
  • テストサイト - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく 前編:ハムスター速報

    原付で日一周してきたから写真とかうpしてく 前編 Tweet カテゴリ旅行写真 【関連】全国を巡って十二の刀を集めて来た。一週間で。 http://hamusoku.com/archives/4402421.html 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:23:46.48 ID:CYVfy+3p0 まぁ暇な奴いたら見てくれよ 一応概要をば 原付 HONDA マグナ50 経路 兵庫→下からせめて北海道→上からせめて九州沖縄→四国→兵庫帰宅 期間120日 17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:37:35.23 ID:bG/JX6Fh0 ちなみに一周したのは去年のちょうど今頃。 これ見てこの夏に少しでも旅とかするきっかけにしてくれたりするとうれしい。 出発時

    lizy
    lizy 2011/06/14
    この手のスレまとめは楽しみ