タグ

Sleipnirに関するloootのブックマーク (2)

  • Sleipnir → Firefox移行メモ | papiko WP

    Firefox 3.5がリリースされたのを機に、メインで使うブラウザをSleipnirからFirefoxに切り替えることにしました。その移行に関する覚え書きです。 Sleipnirの何が不満だったのか 私は足かけ5年以上、Sleipnirのユーザーでした。自分なりにカスタマイズして使ってきたSleipnirは私の手によく馴染んだ「道具」でした。そんなSleipnirに対して最近次のような不満が出てきました。そしてその不満はFirefoxに対しては起こらないものでした。 動作が重い 以前から、複数のページを読み込んだり動画サイトをSleipnirで開いたりするとすぐにCPU占有率が急上昇して動作が重くなる現象に困っていました。その原因がSleipnirにあるのかどうかはわかりません。もしかしたら改善する方法があるのかもしれません。しかし、Firefoxでは(現在のところ)この不満がほとんどあ

  • Sleipnirを改造しようと思う人への記事 - 愚者のニュース

    全部同じサイトからですが、よかったら参考にどうぞ。 カスタマイズ系 Sleipnirのカスタマイズまとめ(何をすればいいのか分からない人用) まずは基から! Sleipnirを便利にする10のカスタマイズ Sleipnirを便利にする10のカスタマイズ(2) Sleipnirのカスタマイズ〜使ってるスクリプト&プラグインをまとめてみた Sleipnirのカスタマイズ〜はてなブックマークの検索設定(その1) Sleipnirのカスタマイズ〜はてなブックマークの検索設定(その2) Sleipnirのカスタマイズ〜参考サイトをまとめたリンク集 スキン Sleipnirでスキンを編集する時に見たいサイト 見た目も変えたいあなたへ。 再インストール Sleipnir再インストール時に5分で元の環境に戻す方法!バックアップ忘れずに よく改造するようになったら必要になるかも? 自分専用のSleipni

    Sleipnirを改造しようと思う人への記事 - 愚者のニュース
  • 1