ブックマーク / news.yahoo.co.jp (81)

  • 岩田明子 「光の人」だった安倍元首相 死去9カ月でも埋まらぬ「穴」 習近平国家主席にも冗談を言わせた人柄(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    【岩田明子 さくらリポート】 東京・永田町の衆院第1議員会館。その12階の1212号室に、安倍晋三元首相の事務所があった。近くを通ると、必ず顔を上げて12階に目をやってしまう。事務所だけでなく、安倍氏が頻繁に利用していた飲店や、永田町のホテルなどを訪れるたびに、同じ行動を取る。 「やあ、どうも!」 手を挙げて、何わぬ顔で現れるのではないかと期待してしまうからだ。 しかし、そこに安倍氏の姿はない。不慮の死から間もなく9カ月になろうとしているが、安倍氏の不在による「穴」は埋まらないどころか、さらに大きくなっている。 安倍氏を20年以上取材してきた私だけでなく、立場の異なる人々も、さまざまな場面で同じような喪失感を覚えているのではないだろうか。 安倍氏に対する計36時間のインタビューをまとめた『安倍晋三回顧録』(中央公論新社)が、ベストセラーとなっている。安倍氏の軌跡をたどる月刊「正論」主催

    岩田明子 「光の人」だった安倍元首相 死去9カ月でも埋まらぬ「穴」 習近平国家主席にも冗談を言わせた人柄(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2023/04/09
    「闇の人」ではないか
  • 日本、サイバー能力見劣り 主要国で最下位グループ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【シンガポール共同】英国のシンクタンク、国際戦略研究所(IISS)は28日、サイバー、デジタル分野の総合的な実力で日が主要国に見劣りし、最下位の3番手グループに位置すると発表した。特にサイバー防衛の分野で遅れているためと説明している。 日米欧の主要国に加え中国や東南アジアなどの計15カ国のデジタル経済や安全保障の能力を分析した報告書で明らかにした。 IISSによると、米国がトップの評価だった。2番手グループに中国ロシア、イスラエル、英国、フランスなどが入った。一方、日はイランやインド、インドネシア、北朝鮮などと同じ3番手グループ。

    日本、サイバー能力見劣り 主要国で最下位グループ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2021/06/29
    ブコメのWINMXの人逮捕って、Winnyの間違いでは?
  • 蓮舫議員の長男アイドル「国難より党のこと考えるなら国会議員辞めるべき」と批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    アイドルグループ・VOYZ BOYのメンバーで立憲民主党所属の蓮舫参院議員の長男、村田琳(23)が3日夜、YouTubeライブを行い、国会中継を見た感想として「国難(新型コロナウイルス)より党のことを考えているなら国会議員をやめるべき」と厳しく批判した。 1月27日の参院予算委員会を見たという村田は、「こんな状況下にもかかわらず、政治家の方は何で“揚げ足取り大会”をやってるのかな。もちろん間違ってしまったり、失敗してしまったことにフタをしろ、ということではなく。たくさんの時間をとって大々的に揚げ足取りを取る必要があったのかな」と疑問に思ったと告白。 「与党も野党も、今のコロナの改善のことではなく、今年行われる選挙のことで頭がいっぱいなんだなーと思いました」と質問に立つ野党側の姿勢も批判。「国難という状況においても、党のことを優先で考えているのなら、国会議員を、政治家をやめるべきだと思います

    蓮舫議員の長男アイドル「国難より党のこと考えるなら国会議員辞めるべき」と批判(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2021/02/04
    蓮舫は国会議員を辞めるべき、って話かと思った。
  • 森喜朗会長 東京五輪へ「不安? 全くありません」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京五輪組織委の森喜朗会長は、新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言の再発令が決まった7日、東京五輪の開催の可否について「不安? 全くありません」と語った。 【写真】福原愛、恋人の元へ駆け付ける姿「全集中」でキャッチ…カメラマンが見た2016年リオ五輪 続けて「今の時点で何でやるやらないって議論するの。やるのは7月でしょ。今、オリンピックの準備は、ほとんど全部できている」と述べた。

    森喜朗会長 東京五輪へ「不安? 全くありません」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2021/01/08
    神の国発言の人だから、神風でも吹くと思ってるんじゃないのかねぇ。
  • 立憲民主党の枝野代表「デジタル化は後ろ向き」批判、本当は何を言ったのか? 発言部分書き起こし(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の枝野幸男代表が、「デジタル化は後ろ向き」、「前向きの自然エネルギーでっていこう」と与党を批判したとの共同通信の記事が「意味がわからない」とネット上で物議をかもしています。 立民は次期衆院選で「自然エネルギー立国」を政策の柱に据えるとして「首相は取って付けたようにデジタル化なんて言いだした。この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーでっていこう」と訴えた。 出典:デジタル化は「後ろ向き」と批判 枝野氏、政権との違いアピール | 共同通信 筆者も「???」となったので、街頭演説の発言部分を書き起こしてみました。 枝野代表「デジタル化は後ろ向き」発言部分の書き起こし 枝野代表の街頭演説は、立憲民主党の公式チャンネルで公開されている動画から見ることができます(26分47秒あたりから)。 そして3つ目。これからの日の未来。どうやってこの国はっていくのか? 菅(スガ

    立憲民主党の枝野代表「デジタル化は後ろ向き」批判、本当は何を言ったのか? 発言部分書き起こし(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2020/09/20
    共同通信の記事で意図は読み取れたけど。
  • 朝鮮学校にもクーラーを 支援団体がCF「日本の公立小と同じ環境を」 猛暑に苦しむ京都と大津(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    校舎にクーラーが完備されていない京都府と滋賀県の朝鮮学校を支援するため、ネット上で広く整備費用を募るクラウドファンディング(CF)が始まった。朝鮮学校の空調設置に対する公的支援はなく、CFの主催団体は「日の公立校の子と同じように健康が守られる学習環境を」と協力を呼び掛けている。 【画像】朝鮮学校ではこうして暑さをしのいできました 京都と滋賀には、日の小中高校にあたる朝鮮学校が計4校あるが、京都朝鮮第二初級学校(京都市右京区)と滋賀朝鮮初級学校(大津市)は、今夏まで教室に冷房がなかった。第二初級学校では昨夏、扇風機などで猛暑をしのごうとしたが、熱中症とみられる症状で体調を崩す児童がいたという。ちなみに、京都市と大津市の公立小の教室はクーラーが100%設置されている。 今夏は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、児童はマスクを着用し、例年なら夏休みにあたる期間でも一部で授業を行うことになった

    朝鮮学校にもクーラーを 支援団体がCF「日本の公立小と同じ環境を」 猛暑に苦しむ京都と大津(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2020/08/13
    クラウドファンディングなら勝手にどうぞ、という感じ。在日や祖国から広く集めればよい。
  • 『NHKから国民を守る党』はなぜ議席を得たのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私は、いま、この国で異常なことが起こっていると思う。驚天動地の驚きである。 何よりもそれは、『NHKから国民を守る党』(以下N国、N国党)が参議院(全国比例)で1議席を獲得したことだ。当選したのは代表の立花孝志氏(51歳)。元船橋市議、前葛飾区議で、今次同党の全国比例で個人票を11万票以上を獲得している。N国党全体では約90万票以上を獲得し、社民党に次ぐ。 誰もが、N国党の政見放送でぶっ飛んだだろう。「NHKをぶっ壊す!」「不倫で、路上で、カーセックスですよ!」「さぁ、皆さん(NHK職員)もご一緒に!って言うわけないか(笑)」…もうただただ爆笑である。「普通」の人は、この政見放送を見て「爆笑しすぎてこれはヤバ過ぎる」と思い、そのまま放置する。N国は泡沫政治団体として、参議院では黙殺される―。 だれもがそう考えていた。私もそう考えていた。既存メディアも、一部を除くネットメディアもそう高をくく

    『NHKから国民を守る党』はなぜ議席を得たのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2019/07/22
    N国の主張は左右関係なく、NHKはスクランブル化して見たい人だけが見ればよい、だと思うけど。論点が全くずれていると思う、この人はいつもこうだけど。
  • 山本太郎の「れいわ新選組」は既存政党を喰いつくす(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党をはるかに超えた聴衆の数 山太郎氏が率いる「れいわ新選組」の進撃が止まらない。7月2日午後7時から新宿駅西口で行った街頭演説会には約1000名が集まった。山氏は同場所で6月19日にも演説会を開いたが、それよりも確実に聴衆の数は増えている。 自民党は同日、同じ場所で街宣を行った。参議院選に東京都選挙区から出馬予定の丸川珠代元環境大臣と比例区から出馬予定の丸山和也氏の他、非改選の中川雅治元環境大臣や青山繁晴氏、朝日健太郎氏が参加。G20で大役を終えたばかりの世耕弘成経産大臣や党女性局長の三原じゅん子氏も応援に駆け、豪華な面々が顔を揃えた。 ところが集まった人たちはせいぜい150名。山氏の演説会にはるかに及ばない。そればかりではない。空気が違うのだ。 実際のところ、自民党の街宣に集まった人たちは、必ずしも穏やかな聴衆とは限らなかった。彼らには標的があった。三原じゅん子氏だ。 三原氏は

    山本太郎の「れいわ新選組」は既存政党を喰いつくす(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2019/07/03
    れいわ新撰組の最大の強みは、「バカにも分かりやすい」。
  • Huawei一色に染まった中国メディアーー創設者が語った本音(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Huawei創業者の任正非CEOは、5月21日、中国メディアの取材に応じ、150分間にわたって音を語った。中国のメディアが一斉に報道しHuawei一色に染まった。そこから見えるものは? ◆初めての現象 中国のメディアが、ここまでHuawei(華為技術。以下「華為」)の情報を「全開」の形で報道するのは、初めてのことだ。 これまでは、昨年、華為の孟晩舟CFOが拘束された時でさえ、中央テレビ局CCTVは多くの時間を費やさず、外交部報道官は海外向けに激しく抗議していたが、中国の国内向けには控え目だった。ましてや昨年末に開催された改革開放40周年記念大会で表彰された100人のリストにさえ華為の任正非氏は入ってなかったくらいだから(参照:2018年12月30日付けコラム「Huawei総裁はなぜ100人リストから排除されたのか?」)、華為のことを大々的に報道することなどあり得なかった。 ところが、CC

    Huawei一色に染まった中国メディアーー創設者が語った本音(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2019/05/22
    Huaweiの製品はいいと思うし。企業姿勢にも好感が持てる。今回の件はとても残念だ。
  • 「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

    NHKのノーベル賞解説サイトでの、キズナアイの使われ方についての記事を書いた(ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中【追記あり】)。 多くの感想を寄せられ、なるほどと思ったので、改めて考えた。「表現の自由」についてである。 1.キズナアイそのものに、問題があるわけではない。私が問題にしているのは、まずキズナアイそのものではない。 「キズナアイを嫌いだからといってすべてのひとに押し付けないで欲しい」という意見を寄せられたが、キズナアイ、個人的には可愛らしいと思う。このようなキズナアイを好きな人もいるだろう。思う存分、ひとりでキズナアイを愛でて欲しい。 2.女子と理系私が問題にしたいのは、そのキズナアイが置かれた場所である。 1)子どもを対象にした 2)教育的な教材で 3)女性は理系が苦手だというステレオタイプがあり 4)実際に女性の多くが理系に進まないという現実

    「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/10/04
    ”その「科学に興味をもつ子ども」から、女の子が排除されていることが問題なのである。”  はぁ? 自分が間違っている可能性を検討して欲しい。
  • ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

    京大高等研究院の庶佑特別教授がノーベル医学生理学賞を受賞した。おめでたいことだ。 その前に、NHKはノーベル賞にちなんで特別サイトを開設(「ノーベル賞 まるわかり授業」)。 バーチャルユーチューバーのキズナアイが、「ノーベル賞 まるわかり授業」を行うということで、話題を呼んでいた(バーチャルYouTuberによるノーベル賞解説 NHKサイトが話題)。 ところがこのサイトは、その後、違う意味でネットで話題を呼んでいる。 太田啓子弁護士が、性的に強調された描写、女性の体をアイキャッチに使うことについて疑義を呈し、「NHKノーベル賞受賞サイトでこのイラストを使う感覚を疑う」とツイートしたからだ。 これに反対するひとたちは、別にキズナアイは性的じゃない、女性からも支持を得ていると反論、太田弁護士に賛同する人は「乳袋(という表現があるのを初めて知った)」やへそが出ている時点で、やはり性的ではないか

    ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/10/03
    女子アナに代えたところで、性的に見える人にはそうみえるのでは?
  • 【台風直撃の代表選】 国民民主党代表選に見る野党の断末魔(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    玉木氏が代表に選出されたが…… 国民民主党臨時党大会が9月4日午後に開かれ、新代表に玉木雄一郎前共同代表が選任された。同党の代表選では、党員・サポーター票と地方自治体議員票、国会議員票、公認候補予定者票をそれぞれポイント換算して積算するが、いずれも玉木氏の得票が対抗馬の津村啓介衆議院議員を圧倒して勝利した。しかしながら、その前途は決して明るいとはいえない。 今年5月8日の結党大会では、共同代表記者会見を行おうとした時に照明がいきなり消えた。今度は大型台風の襲来だ。非常に強い台風21号は4日正午ごろに徳島県南部に上陸して近畿地方を縦断。日海に抜けて北上した。関西国際空港を水没させ、大阪府や滋賀県、三重県では死者も出ている。 代表選で危機を叫ぶものの 今回の台風も、なんらかの“前触れ”とも思えなくもない。希望の党から転じた国民党と民進党が合流して結成されたものの、国民民主党の支持率はその合計

    【台風直撃の代表選】 国民民主党代表選に見る野党の断末魔(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/09/05
    存在理由も存在価値もない。
  • 「サマータイムやめて」スーパーとコンビニの悲鳴の裏側(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催時のサマータイム導入案に対し、新日スーパーマーケット協会と日加工品卸協会(日協)は、農林水産省に提出した影響調査報告で実施取りやめを求めた、と、2018年8月29日付の品新聞が報じている。 「サマータイムやめて」 品流通業界、実施案に悲鳴(品新聞2018年8月29日付、Yahoo!ニュース掲載) システムや生鮮品管理などへの支障が大きい、というのが主な理由だ。 また、品事故の可能性についても指摘している。 新日スーパーマーケット協会は当該文書の中で「サマータイム移行日に期限を『×月×日××時』と定めている品の安全性を確保できない」とするなど、足の早い消費期限商品で起こり得る品事故の可能性にも言及している。 出典:「サマータイムやめて」品流通業界、実施案に悲鳴(2018年8月29日付品新聞、Yahoo!ニュース掲載)

    「サマータイムやめて」スーパーとコンビニの悲鳴の裏側(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/08/30
    弁当の販売期限か、なるほど。軽減税率も意味がないので止めるべきだよな。
  • あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    批判拡大 東京医大の女子減点疑惑への批判が拡大している。東京医大前ではデモが行われた。世界中に報道され、「日の恥」をさらした。 東京医大、女子受験生を一律減点 卑劣な行為に「差別であり詐欺」と非難轟々「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性抗議東京医大、海外メディアは「女性医師は家庭持つと職場を追われる」と報道 そして問題は東京医大だけでなく、医学部全体にあることも指摘されはじめている。 【東京医科大・女子減点】「国立大学でも同様の事例多々、出身地差別もある」出身女医が決死の激白! 女性だけに圧迫面接も…!東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘東京医大だけじゃない?医大入試の男女差別 前回記事に書いた通り、医学部が「若い男性」を欲しており、医学部が女性だけでなく年齢の高い者も望ましくないと思っていることも明らかになりつつある。 女子だけでなく、3浪の男子も

    あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/08/06
    女医だと頼りないなんて思ったことはない。それに、大きい病院に対する印象は、主治医の都合に患者が合わせている、という方がしっくりくる。あたりまえのように何時間も待たされる。
  • スマホアプリビジネスをめぐる夢のある話の終焉、あるいはゲーム紹介のアフィリエイトの中止(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/08/05
    AppBankはどうなるんですか?(棒
  • なぜ「一時代を築いた企業」はイノベーションを起こせないのか? 経済学の意外な答え(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    仕事をしていて「どうしてうちの会社のオッサンたちはわかってくれないのかなぁ。いつまでも変わらないままだ」と憤ったことはないだろうか? 僕にはある。 伊神満『「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明』(日経BP社)はこうした疑問をもったすべての人に必読の一冊と言える。筆者はエール大准教授。かの有名な『イノベーションのジレンマ』に経済学の知見から挑んだ。 新聞社とイノベーション 新聞社にいたときのことだ。わりと早い段階からツイッターで発信を始めた僕が、社内でいくらインターネットに打って出たほうがおもしろいと言っても「そうはいっても紙は大事だ」「わかってはいるけど……」といった反応で終わることが常だった。挙句、「インターネットやら、ツイッターやらはどうでもいい。新聞記者なら紙面で結果を出せ」と”正論”が飛んでくる。 ニュースの世界に生きている僕にとって「なぜ一時代を築いた新聞社が、ネットという波

    なぜ「一時代を築いた企業」はイノベーションを起こせないのか? 経済学の意外な答え(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/07/21
    最近の事例で言えば、ZOZOTOWNは紳士服業界を駆逐する可能性がある。紳士服業界は多くの店舗を持っており、これが一気に負債に変わりかねない。設備を持っていると戦略を簡単に転換できない。
  • ネット弁慶殺人事件の事実をうけ、私たちが真剣に考えるべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月24日に福岡でおきてしまったHagexさんの刺殺事件から、もう3週間以上が経過しています。 正直、この事件についてはまだ全ての真相が明らかになったわけではありませんし、いまだに自分の中では整理ができていない点も多々あるのですが。 このまま事件を風化させるのは良くないのではないかという複雑な思いが、どうしても頭の中でぐるぐるぐるぐると空回りしてしまうのと、この事件に関する取材の打診を受けたこともあり、一度自分なりの整理を書きだしてみたいと思います。 今回の事件は、直接面識がなかった容疑者と被害者が、オンライン上での投稿がきっかけとなって発生してしまった殺人事件ということで、事件発生直後は情報が錯綜し、メディアの報じ方や、言及の仕方に対しても様々な問題提起がなされました。 特に初期の報道では、容疑者と被害者が直接ネット上で論争をしていた結果、今回の事件が発生したという誤解をしたままの報道も

    ネット弁慶殺人事件の事実をうけ、私たちが真剣に考えるべきこと(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/07/19
    「イケダハヤトさんやはあちゅうさんのような」人たちについて「信者ビジネスを展開しているネット有名人達」としたことを高く評価する。
  • 福岡のIT講師殺害事件。「Hagexさんは容疑者とネット上のやりとりでトラブルがあった」は本当か?(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    6月24日に福岡で起きたITセミナー講師(以下、彼のハンドルネームである「Hagex」さんと記載)の殺害事件について、複数のマスコミが容疑者の供述を紹介するかたちで「被害者と容疑者はネット上のトラブルがあった」と報道しています。 しかし、筆者の調べではトラブルと言えるようなものではありませんでした。容疑者が一方的にHagexさんに対してネット上で攻撃を行っており、Hagexさんは容疑者が住む場所に来てしまったがためにリアルでも攻撃されてしまったという印象です。 また、報道に寄せられたコメントのなかには、「Hagexさんが煽っていたのだから自業自得だ」といった誤った認識も見かけられました。 このまま放置していれば、「死人に口なし」の状態でHagexさんの名誉が傷つけられ続けてしまいます。そのため、現時点でわかっている情報をもとに筆者なりに事件を解説します。 来であれば警察の取り調べがおわり

    福岡のIT講師殺害事件。「Hagexさんは容疑者とネット上のやりとりでトラブルがあった」は本当か?(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 海賊版ブロッキング問題、NTTグループに訴訟含みの申し入れを行ったのはカドカワ川上量生さんで確定(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/05/16
    カドカワに対して不買運動することにします。
  • 東京都知事・小池百合子氏とカドカワ・川上量生氏とが織りなす「落日の癒着」(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2018/04/30
    提案者、承認者、評議員が同一人物というのはひどいな。