タグ

声優とオタクに関するlucienne_rinのブックマーク (4)

  • 声優の椎名へきるがVTuber「碧流(へきる)」としてデビュー!

    声優の椎名へきるがVTuber「碧流(へきる)」としてデビュー! 「魔法騎⼠レイアース」や「はたらく細胞BLACK」などで声優を務める椎名へきるさんが、武道館声優系VTuber「碧流(へきる)」として活動を始動しました。合わせて新番組「異世界転⽣したらしいな、へきる」の配信も決定しました。 新番組では、マザーコンピュータの爆発に巻き込まれて概念となった椎名へきるが、ばらばらになった⾁体を取り戻すためにVTuber として奮闘する物語が描かれるそうです。番組はYouTube「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネルにて、10⽉30 ⽇(⼟)20時より第1話がプレミア公開される予定となっています。 配信⽇時:配信URLはこちら(2021年10⽉30⽇20時〜)。 「異世界転⽣したらしいな、へきる」概要 毎週⼟曜20 時〜YouTube にて配信中(※配信⽇時は変更になる場

    声優の椎名へきるがVTuber「碧流(へきる)」としてデビュー!
  • 超有名声優のYouTube参入、なぜ反響がイマイチなのか 人気Vtuber“中の人”が語るコロナ禍の業界事情 | 文春オンライン

    一方ネットでは既に数年前から、キズナアイを筆頭とする「バーチャルYouTuber」達が一大ジャンルとして着実に市民権を得てきた。その中でも顔出しのYouTuberを凌ぐ程の人気を誇るバーチャルYouTuber(以下、VTuber)達は、かなりの割合でプロの声優が「演者」としてその声や体の動きを担当している。 彼らは今の声優業界の状況をどう見ているのか。チャンネル登録者10万人を超える人気Vtuber「DeepWeb Underground」の演者を務める女性声優(以下、DWU)に聞いた。 ◆ ◆ ◆ コロナ禍で声優のYouTube業界進出が増えている ――コロナ禍で声優業界に大きな変化が起きていると言います。DWUさんもそういった変化は感じていますか? DWU 普段スタジオで行う収録を自宅でするように言われた時はコロナ禍の影響を実感しましたね。 せっかくいただいたお仕事でも、「宅録できる環

    超有名声優のYouTube参入、なぜ反響がイマイチなのか 人気Vtuber“中の人”が語るコロナ禍の業界事情 | 文春オンライン
  • オリックス若月が自己最多5打点、献身的な妻に感謝 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    暗雲を切り裂いた。オリックス若月健矢捕手(24)が6回にプロ入り初となる2号逆転満塁塁打を放った。 「越えるかなと思ったけど、ホームランになるとは思わなかった。連敗中でしたし、(打順が)9番に降格して悔しかった」 2点を追う6回1死満塁。ここぞの場面で思い切った。2番手宋家豪の5球目134キロチェンジアップを捉えた。ライナー性の打球は左翼席に突き刺さった。濃霧を切り裂くグランドスラムは、選手会長のチームを救う一撃だった。 決定打不足を一振りで解決した。4回1死満塁では、6番ジョーンズが右飛、7番太田が空振り三振に倒れた。5回は2死満塁で4番ロドリゲスが空振り三振。首位楽天を相手に打線改造も不発…。チームにとって6回の満塁は“三度目の正直”だった。 7回にも中前適時打を放ち、自己最多の5打点と大暴れ。自身の活躍を、画面越しの愛へと届けた。昨年末に声優の立花理香と結婚。ただ、互いに仕事があ

    オリックス若月が自己最多5打点、献身的な妻に感謝 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • はじめまして|黒沢ともよ|note

    ジャムと言ったらブルーベリー。 アイスはやっぱりバニラがいちばん。 定番のものがわりと好きなくせに、"組み合わせ"となるとこだわりこだわりばっかりでちょっとおすまし顔が好き。 それがわたし。 大波乱の翌年つまり、東京ディズニーランドに『トゥーンタウン』ができたその年に生まれ、 ひとりっ子を良いことにちやほやちやほやそだてられたわたし。 初恋は幼稚園の時。鼻水がひたすら垂れてる男の子でした。双子だったんだけど、2人ともすごい鼻水が垂れてた。どちらかというと鼻水が少なめのこの方が好きでした。そんなわたし。 小学校のときには舞台に立つのが楽しくて楽しくてもう記憶のほとんどは演劇でした。中学の途中で一度ただの女の子に復帰したものの長続きせず高校に入ってからじわじわと歌ったり演じたりを再開。 2020年、24歳になったいまは、紆余曲折あり、いつのまにかいつのまにか"俳優"とかって言っていただける立場

    はじめまして|黒沢ともよ|note
    lucienne_rin
    lucienne_rin 2020/04/29
    トゥッティ私たちが黒沢ともよ
  • 1