タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生活に関するlucky_poolのブックマーク (2)

  • 無洗米は買わなくて良いという話 - 宇宙行きたい

    某チャットで話題になったので 僕がお米屋さんの友人に教えてもらったのを纏めておきます お米の一番美味しい層(サブアリューロン層)まではがさないと、世間的には無洗米と認められない 現代の精米機は非常に高性能なので、たいていのお米は『ほぼ』無洗米に近い状況(糠なんてほとんど残っていない) だから、実は全く研がなくても糠くさくない ウチの場合は、研ぐにしても、さらさら混ぜて流す程度で、 お願いしています。 (研ぎすぎると折角残してる『うまみ層(サブアリューロン層)』が、 流れていってしまう為、味も落ちるんです) という事です。 そもそも米屋の友人に 「無精でも美味しいお米がいたい!! もしかして世間的には無洗米と認められないけど ほぼ研がなくても大丈夫な米が あったりします? 」 って相談した時に教えてもらったので 参考になるはず!! 配送もしてくれるし相談にも乗ってくれるので もしよかったら

    無洗米は買わなくて良いという話 - 宇宙行きたい
    lucky_pool
    lucky_pool 2009/02/25
    なん・・・・だと・・・!!!
  • 若者の車離れ

    地方だと車必須というけれども、地方都市、徒歩圏内にコンビニやスーパーがあるなら車はいらないと思う。 俺みたいにド田舎育ちからすると、コンビニなんて2km以内にあれば、スーパーだって5km以内にあれば十分すぎるくらい便利だ。 生鮮品以外はamazon無印良品ネットストア、ユニクロオンラインストア、ツタヤオンラインでだいたいはまかなえる。 デリヘルで風俗嬢だってデリバリーできる。 どのくらい車の維持費がかかるかを2chからのコピペ 1500ccクラス自家用車の年間維持費の一例 ・車両費用 20万 円 (160万円の車を8年償却で年間経費を見る) ・自動車税 34,500 円 (1リットル超1.5リットル以下) ・重量税 18,900 円 (1t~1.5t) ・自賠責保険 18,980 円 (普通乗用車) ・駐車場代金 20万 円 (大都市圏郊外:月1万6千円) ・任意保険 15万 円(新規

    若者の車離れ
    lucky_pool
    lucky_pool 2009/02/22
    なんていうか、単に車離れした若者は都市部に住めば幸せになれるってことか・・・!!
  • 1