ブックマーク / itainews.com (5)

  • 堀江貴文、前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか富士山登るようなもんでしょ。金さえ払えば誰でも行けるし、時間拘束される」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    堀江貴文前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか富士山登るようなもんでしょ。金さえ払えば誰でも行けるし、時間拘束される」 1 名前:Anonymous ★:2021/12/08(水) 23:00:29.88 ID:CAP_USER9 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp (2021/12/08 18:01:59) あ、俺は宇宙には行ってないと思いますよ笑。 http://twitter.com/takapon_jp/status/1468506131261976578 引用元 LasCasas @SanLasCasas (2021/12/08 17:53:37) @takapon_jp ライブドア事件がなかったら、今頃、あなたが宇宙に行っていましたね。 http://twitter.com/SanLasCasas/status/146850402268046950

    堀江貴文、前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか富士山登るようなもんでしょ。金さえ払えば誰でも行けるし、時間拘束される」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lue4881
    lue4881 2021/12/09
    エベレストの方がはるかにリスク高い
  • パックン「アメリカで銃規制が進まない理由?日本人に味噌汁を飲むなというようなものだよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    パックン「アメリカで銃規制が進まない理由?日人に味噌汁を飲むなというようなものだよ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]:2018/04/05(木) 19:10:54.68 ID:HaqFsLaV0 ■「最も過激なことを言っている人にこそ銃を持たせるのが正しい」 また、銃規制が一気に進まない理由には、アメリカの成り立ちに関わる問題も横たわっている。 「アメリカにおいて銃を所有する権利は、国家に対して革命を起こす権利。その権利を国家が制限するということは、反国家的なこと、反体制的なことを言っている人から銃を取り上げることができるということ。憲法の精神からすれば、それこそ政治的なメッセージを持っている人、最も過激なことを言っている人にこそ銃を持たせるのが正しい」と指摘。 コロラド州出身のお笑い芸人のパックンは「当は詳しい説明が必要だが、簡単に言うと、東海岸と西海岸の

    パックン「アメリカで銃規制が進まない理由?日本人に味噌汁を飲むなというようなものだよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lue4881
    lue4881 2018/04/06
    なるほどそういう考えもあるのかと思う。味噌汁のくだりはよくわからないが。
  • 【画像】 平昌五輪のプレスセンター前にあるオブジェが全人類の理解を超えている件 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 平昌五輪のプレスセンター前にあるオブジェが全人類の理解を超えている件 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 16:13:18.17 ID:NxGVKEWH0 【平昌五輪】メインプレスセンター前に“謎のオブジェ” 【目撃】平昌五輪開幕まであとわずか。平昌にあるメインプレスセンター(MPC)には、世界中から続々と報道陣が集結している。MPCにはカメラマンの仕事エリアや記者の作業エリア、はたまたカフェや土産物店まであるが、その前には謎のオブジェが…。 一体、これは何なのか? 男性の肉体をかたどったようだが、遠目からだと“アレ”そのものに見えなくもない。近くにいたボランティアスタッフに聞いてみても、口を揃えて「モルゲッソヨ(知らないです)」。ちなみにこのオブジェの前は、各国の報道陣の集合場所となっている。 https://www.tokyo-sports.co.j

    【画像】 平昌五輪のプレスセンター前にあるオブジェが全人類の理解を超えている件 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lue4881
    lue4881 2018/02/08
    この像を門前に建てられた方が精神的ダメージでかいな。多分。
  • NTTらが残業監視ドローンを開発、残業している社員の元へ飛び「蛍の光」流す 月額利用料50万円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NTTらが残業監視ドローンを開発、残業している社員の元へ飛び「蛍の光」流す 月額利用料50万円 1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/12/10(日) 08:01:14.15 ID:CAP_USER9 日の警備会社大成・ブルーイノベーション・NTT東日の3社が、残業対策に役立つドローンを作った。Engadgetが報じた。 同サイトによると、ドローンを用いた社員健康管理サービス「T-FREND」はカメラで誰が残業しているかを監視し、残業中の社員の元へ飛び、「蛍の光」を流す。 ジャパンタイムズによると、ドローンは完全自立巡航するが、GPSは搭載されない。あらかじめ設定したルートを飛行すると見られる。2018年10月にサービスを開始する予定だ。1ヶ月の利用料は50万円。 http://jp.sputniknews.com/science/201712094361800/ 2: 名無し

    NTTらが残業監視ドローンを開発、残業している社員の元へ飛び「蛍の光」流す 月額利用料50万円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lue4881
    lue4881 2017/12/11
    イグノーベル賞狙い、、なのか?
  • 舛添氏、テレビ復帰切望!現在月収11万円 「生活の糧が必要なんです」と100円のラーメンすする : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添氏、テレビ復帰切望!現在月収11万円 「生活の糧が必要なんです」と100円のラーメンすする 1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:25:09.48 ID:CAP_USER9 昨年6月に都知事を辞職した舛添要一氏(68)が17日放送のTBS系「有吉ジャポン」(木曜・後7時56分)に出演。「政治とカネの問題」での電撃辞任から1年2か月。都内の自宅地下室での“潜伏生活”を公開した。 まず、取材スタッフを通院中の病院に呼び寄せた舛添氏はベットに横たわり、起き上がってもツエをつく状態。「右側股関節を手術しまして、今、リハビリしているんです」と明かした。 さらに手術から3週間後、都内の自宅にスタッフを招くと、で埋め尽くされた10畳ほどの地下室に案内。「朝から晩までマスコミがいて、ここにいるしかなかった」と舛添氏。狭い地下室での“引きこもり生活”を続けたことを明

    舛添氏、テレビ復帰切望!現在月収11万円 「生活の糧が必要なんです」と100円のラーメンすする : 痛いニュース(ノ∀`)
    lue4881
    lue4881 2017/08/18
    もともと本業はタレントじゃなくて政治学者でしょうから、そっちで勝手にやっててほしい。テレビでは見たくない。
  • 1