ma-taruのブックマーク (1,087)

  • Winter Songs Japan 2022  クリスマスだよ!全員集合!!🎄 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

    寒くなってきましたね、、、、 もう、、、当に冬が来た!!😳 これからの季節、、、 ワタシとしては雪かきやら、、、 雪山のなか、腰まで埋まりながらの仕事やら(笑) ここはひとつ、、、 クリスマス・ソングでも聴いて、 楽しい気分を盛りあげて行こうじゃありませんか!!🎄🎉✨✨✨ 雪が多そうな今年、、、ホワイト・クリスマスとなるのでしょうか、、、⛄ 子供の頃から聴いてきたクリスマス・ソングっていいですよね(´∀`*) それを松田聖子が歌うことには賛否両論(笑)あるかもしれませんが(´∀`*)ウフフ 松田聖子 「クリスマス・メドレー」 www.youtube.com ん? 「シューワッキーマッセーリー」が無いな・・・(笑) ※正しくは「主は来ませり」ですm(_ _)m MISIAが歌うクリスマス、、、 以前どこかで紹介した「Everything」も素晴らしい曲でしたね(●´ω`●) この曲も

    Winter Songs Japan 2022  クリスマスだよ!全員集合!!🎄 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/14
    kagenogoriさんが撮られる空の色、本当に綺麗です(*☻-☻*)✨ いつも癒されてます(●´ω`●) ありがとうございます✨💕
  • 深谷ねぎを食べ尽くす! 「青葱のナムル」 - らしくないblog

    深谷ねぎを手に入れたサイヤG 白いネギも青いネギも美味しくいただきたい。 白いネギと青いネギ 青葱のナムル ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 青ネギの効能 リンク 白いネギと青いネギ 白い葱と青い葱 どんな違いがあるのか整理してみた。 ネギは「葉葱」と「根深葱」と言われる2つの種類に分けられる。 関西では、うどんなどに入れる葉ネギが主流 関東では、根深葱が多く栽培されて、鍋や煮物などに使われる。 最近では、栽培技術の進歩や物流の発展で どちらのネギもスーパーなどで手に入ります。 葉ネギは、青ネギとも言われ、九条ネギ、細ネギなどが有名。 薬味などに多く使われます。 関東で広がった根深ネギは、主に白い部分がべられるため 青い部分は、かたいこともあって、あまり大事にされない。 どちらにも栄養がぎっしり詰まっているので、調理方法を工夫して ネギは丸ごといただきましょう。 青葱のナムル ▶︎材料

    深谷ねぎを食べ尽くす! 「青葱のナムル」 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/14
  • 何が違う? 沖縄のおでん「お出汁で心も体も整える」 - らしくないblog

    沖縄のおでん ちょっと土のものと違います。 土も関東、関西、静岡など特徴があってどれも美味しい! 沖縄おでん、おウチで再現してみた。 お出汁の効果 「お出汁」は味のために大事なものですが、身体にも心にも大事、ダイジ(^_^) 出汁は、胃腸を強くする栄養素がたくさん 元気な心に必要な「ビダミンB群」「ビタミンD」もふんだんに含まれている「お出汁」 出汁に、醤油やみりんで味つけをする、おでん 優しい味は、心に染み入って、身体にとってもサプリメントみたいなもんですね。 沖縄風のおでん さて、沖縄風のおでんですが土のものと違う点があります。 まず具ですが てびち(豚足の煮込み) 季節の青菜(チンゲンサイ、エンサイ、小松菜など) 大きめソーセージ 揚げた島豆腐 島にんじん こんなところが沖縄風おでんに入る定番の具材です。 他にも、かまぼこ、コンニャク、卵など土の具材はやはり入っている。 出汁

    何が違う? 沖縄のおでん「お出汁で心も体も整える」 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/11
    これからの季節、おでんがイブクロに沁みてきますね🍢✨沖縄おでん食べたことないので食べてみたいです❗️めちゃくちゃ栄養ありそうだし、何より沖縄をおいしく感じられるのが嬉しいですね✨❤️
  • お散歩に行ってきます(*´艸`*) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*´ω`)。 見に来て下さいましてありがとうございます(●´ω`●)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで母のお買い物のお供バッチリこなしてきました(*´∀`)♪。 今日はパステルくんとまったり過ごしたいなぁと思っています(〃ω〃)。 11月初旬のお散歩の様子を載せてみます🎵。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´▽)ノ♪。 www.youtube.com YouTubeにアップしちゃいました。 …私頑張って走りましたd( ゚ε゚;)。 そしてこちらも(^^)。 ノリノリパステルくんです(´ω`*)。 フロ

    お散歩に行ってきます(*´艸`*) - ちまりんのゆるい日常
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/11
    パステル君の良きおちチリ、癒しパワー全開です(●´ω`●)❤️小ギクの黄色とパステル君のお洋服が目に鮮やかですね(о´∀`о)クン活楽しそう❗️ヽ(*^ω^*)ノ✨❤️
  • 糖質カットの手羽先スパイス・スープカレー - らしくないblog

    沖縄も肌寒くなってきました。 糖質カットしたスパイスで作るスープカレーで温まります。 デブはカレー好き スパイスカレーのメリット スパイスカレーのメリット 手羽先スパイス・スープカレー ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO はじめてのスパイスカレー スパイスカレー・過去記事はこちら デブはカレー好き 私含む、世間一般的なデブはカレーが大好き 流動的にべられ、おいしくべる(よく噛まないデブ) トッピングはとんかつ(揚げ物デブ) ルーもご飯も大盛り0rおかわり(べ過ぎデブ😋) 糖質も脂質(カロリー)も過多となるので、当然のように太る。 週一ペース、それ以上でカレーべていればなおさら。 日独自な市販の「カレールー」 美味しく、簡単にべられるよう糖質も脂質もたっぷり入っている。 日にはカレー好きのデブ多いが インドやパキスタン、毎日カレーべていてもデブは少ない。 スパイ

    糖質カットの手羽先スパイス・スープカレー - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/08
    まーたるにとってカレーはごちそう🍛✨❤️スープカレー、おいしそう❤️たしかに、ふくよかな人はカレー好きが多いかも😆まーたるもその一人であります😆❤️
  • 「ブラボーな黒オリーブのマリネ」お店で買ったオリーブがおいしくない人必見 - らしくないblog

    サッカー! 残念だがこんな時こそブラボー(賞賛) ブラボーに値するがんばり、皆を奮い立たせる戦い ありがとさんでした。 オリーブの実 黒オリーブのマリネ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO オリーブの実 オリーブの缶詰やビン詰め オリーブの実が残っていませんか? お料理の主役になるレシピを紹介します。 原産地が地中海沿岸のオリーブ 果実は油分を多く含み、古代から主要な用油でした。 旧約聖書をはじめとして文化的な記述が多く残っている。 紀元前、オリーブが採れる地域にいた古代ギリシアは オリーブの栽培によって、国力を蓄えた。 オリーブには希少価値があり、領土を広げる際にも、オリーブ栽培を セットにした植民地や遠隔都市を形成していたった。 当時、ギリシアはイタリアまで勢力圏を伸ばして それと共にオリーブ栽培も広まりました。 日では、明治時代にオリーブの栽培が始まり、日露戦争の後、北方漁場の海

    「ブラボーな黒オリーブのマリネ」お店で買ったオリーブがおいしくない人必見 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/07
  • 生活を変えない電気料金の節約術 - らしくないblog

    宇宙から見た日の夜景 ここ最近の「驚くような電力料金の値上げ!」 サイヤG、何十年も省エネのコンサルタント会社やっていた。 世間様の企業や法人の省エネ化の手伝いはしていたが自分のおウチ 「灯台下暗し」を続けた何十年、移住した自分の家庭を見直してみました。 生活を変えない省エネで節約 待機電力を無くせ 待機電力を無くすと 節電タップを使う 生活を変えない省エネで節約 今回の電気料金の値上げですが 思うところが2つある! 1つ目は「電力会社の決める値上げ幅が正当か?」 ウクライナの情勢や原子力発電の依存度など理由にしているが 電力会社的に、果たして値上げ幅の実態は??? 商品やサービスを提供する場合、需要と供給のバランスはあるが そもそも30%、40%も値上げする場合 それを欲しい側のお客様(国民)は、納得するわけがない。 お客様は他から買うことができないことをいいことに 自分達の企業努力は

    生活を変えない電気料金の節約術 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/04
  • お散歩の続きの続きです(〃´▽`) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(>∀<)。 見に来て下さいましてありがとうございます(*´∀`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の1人業務、何とか頑張れました(#^.^#)。 穏やかな日勤でした。 皆さん励ましありがとうございます(#^.^#)。 10月最後の土曜日のお散歩での写真の撮れ高がものすごく良かったのでもう1回載せちゃいます(///∇///)。 お散歩Σp[【◎】]ω・´)です - ちまりんのゆるい日常 お散歩の続きです(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです( ゚∀゚)ノ。 帰り道も超元

    お散歩の続きの続きです(〃´▽`) - ちまりんのゆるい日常
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/04
    ちまりんさんのお散歩すごく和みます(●´ω`●)パステル君、同系色で一瞬探しました(*≧∀≦*)足跡可愛い❤️黄色い服もよく似合いますよ〜(о´∀`о)セイタカアワダチソウ、綺麗ですが秋花粉持ちには辛い花〜(*≧∀≦*)
  • カリフラワー・チーズのオーブン焼き - らしくないblog

    ほっくりと美味しいカリフラワーのオーブン焼き。 カリフラワーは「焼く」のが美味しい説を検証しました。 ローズマリーの香りがたまりません! カリフラワー カリフラワー・チーズのオーブン焼き ▶︎材料(4〜6人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク カリフラワー 「カリフラワー」見た目は似ているブロッコリーと 同じく、キャベツや菜の花と同じ仲間のお野菜。 小さな花の蕾(つぼみ)の集合体で感もよろし。 栄養も満点! ブロッコリーは、上手に蒸したり、煮ると美味しいのだが カリフラワーは、何となく地味な感じがする。 サイヤGだけかもしれないが。 そこでカリフラワーで試してもらいたいのが「焼き」 オーブン焼きにすると、外側はカリッとしていて、中は適度に柔らかく 絶妙な感が味わえます。 うま味も凝縮して、もそもそっとした感じもなく香りが苦手 と言う人にもおすゝめ! 今日のレシピでは、カリフラワーをチ

    カリフラワー・チーズのオーブン焼き - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/04
  • 皆既月食の写真です - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*^▽^)/★*☆♪。 見に来て下さいましてありがとうございます(*^-^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 少し前の話ですが皆既月がありましたよね(*^^*)。 …私出張中だったので、休憩時や帰社時や帰宅後など…いいタイミングで空を見る事ができました。 …ですが写真が当にイマイチで…💧。 なので迷っていたのですが…。 今日はその時の写真を載せてみる事にしました(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(^-^)ノ。 出張からの帰り道、高速道路のPAでのΣp[【◎】]∀゚*)。 17を回った辺りです。 …欠け

    皆既月食の写真です - ちまりんのゆるい日常
    ma-taru
    ma-taru 2022/12/01
    皆既月食、すごく神秘的でしたね✨とても綺麗❗️『ユニヴァース』『小宇宙』って言葉がぽんと浮かんできました(о´∀`о)✨
  • 沖縄で見つけにくい食べ物3つ!その代わりに「ぬちまーす大根」 - らしくないblog

    沖縄で見つけにくいべもの3つ 干物 あんこ系の和菓子 漬物 今日は、そのうちの漬物、取り上げてみた。 おきなわべ物事情 大根のハチミツ酢漬け ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO おきなわべ物事情 個人的なの好みもありますが 沖縄移住した人にとって、生活でちょっぴり不満なのが3つのジャンル。 鯵、さんま、イワシなどの干物ジャンル(サバはよく見かけます) だいふく、たい焼き、あんころなどの和菓子ジャンル たくわん、白菜漬け、ぬか漬けなど漬物ジャンル 長い間の文化や気候環境などの違いで 土に比べて、見当たらないたべものは多い。 最近は、ジャスコや全国的なコンビニの進出で お目にかかるものは多いが、一般家庭で馴染みになっているものは少ない。 例えば「漬物」 沖縄で、島らっきょうや梅干しは、定番で1年中見かける。 しかし、いわゆる葉物や根菜野菜をつけたお漬物 を探すのが難しい。 こ

    沖縄で見つけにくい食べ物3つ!その代わりに「ぬちまーす大根」 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/29
    ボトルのぬちまーす、群馬にも売ってるかな😃見てみよう❗️😆袋入りのはあって、まーたる家の塩はぬちまーすの塩使ってます😊島唐辛子の鮮やかな赤が綺麗〜(*☻-☻*)✨
  • 知らないと密造酒で捕まる⁉︎おウチで楽しめる「黒糖シークワーサー酒」 - らしくないblog

    梅酒にハマっていた時期があるのですが 沖縄ならシークワーサー、泡盛、黒糖で酒が作れるのではなかろうか? さぁトライトライ^ ^ 密造酒にならないために 黒糖シークワーサー酒 ▶︎材料(中型保存ビン) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 密造酒にならないために フルーティーな泡盛「海人(ウミンチュ)プレミアム35度」を使います 自家製の果実酒! ちょっとしたウッカリで法律を犯してしまうことだってありうる😲 知っていますか?「酒税法違反」ってやつです。 以下を守って自家製の果実酒は、楽しみましょう。 一緒に住んでいる家族以外に自家製果実酒を飲ませるのはNG!(ここら辺は適宜にね😁) 自家製で楽しむ果実酒は、アルコール度数20度以上のもの、かつ酒税か課税済みのものを使う この2つクリアしておかないで、InstagramやFacebookなどにアップしたら 捕まっちゃうかもよ。 まぁいちいち、税務署が一

    知らないと密造酒で捕まる⁉︎おウチで楽しめる「黒糖シークワーサー酒」 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/25
    これぞ沖縄❗️ってお酒ですね😆❤️サイヤGさん、沖縄行ったときぜひ寄らせてくださーーーーーーーーい‼️😆❤️
  • 風神社(岡山県加賀郡吉備中央町広面1269) - ほわほわ神社生活

    風神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 海とか河とか山とか、神社には一文字の名前のところがあります。今回はまだだった風の神社をグーグルマップで見つけたのでお詣りしました。美作はよく知りませんが、備中備後には風の神である志那都比古、志那都比売の二柱の神を主祭神とする神社は少ないです。これがお詣りの理由です。 #かぜじんじゃではなく”ふうじんじゃ”です。 目次 【御祭神】 【風神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 志那都比古命 志那都比売命 仲哀天皇 応神天皇 神功皇后 #天皇皇后としての名の方がわかりやすいかと思い、そう変えて書いています。元の名はリンク先の岡山県神社庁ページに記載されています。 【風神社への道】 国道429号と岡山県道72号の交差点から429号を北に2キロいかないくらいの所にあります。神社の案内看板が道の左にあり、42

    風神社(岡山県加賀郡吉備中央町広面1269) - ほわほわ神社生活
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/23
    このような鳥居の注連縄の形は初めて見ました。全国にはいろんな神社があるのだなと思い、こうして画面越しではありますがこちらの神様にご縁をいただきましたことに感謝です(*´꒳`*)ありがとうございます✨
  • 人間の体水分は60%〜80%アナタの水分はどんな具合? - らしくないblog

    私たちの母、父とも呼ばれるガイア(地球)が悲鳴を上げている! 文明ができてから1万年と言われているが、その間 人間たちは「水」を汚してきた。 ノアの方舟で、水を管理していく地上のリーダーとして自覚をうながされたにも かかわらず汚し続けてきた。 自然環境の破壊、環境を悪くする人工物、汚染物のたれ流し これらによってガイアは異常気象、洪水、山火事などで人間たちに警告を 与えているが、他人のせいにしているばかり。 体重の10%の水を失うと人間は生命の危機的状況に陥る。 今、地球はどんな水で溢れているのだろうか。 地球の一部である、私たちはどんな水やべ物で暮らしたら良いのか 考えてみた。 体と水分 文明が作った「水」や化学物質 品添加物 身の回りで活性酸素を発生させるもの できるだけ天然成分のものを使う 海水と血清の成分は同じ 「良い水」の選び方 水の選び方、6つの条件 リンク 体と水分 私た

    人間の体水分は60%〜80%アナタの水分はどんな具合? - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/23
  • ミネラル補給するなら「沖縄県産アーサーとかにかまサラダ」 - らしくないblog

    心がバテないようにするためには身体に「ミネラル」が必要。 ミネラル分がたっぷりの 沖縄特産品のアーサーを使ったサラダです。 沖縄のアーサー アーサー栄養 アーサーとかにかまサラダ ▶︎材料(1皿分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 身体にミネラルが必要なワケ ミネラル別、多く含まれる品 沖縄のアーサー 浅瀬の岩場にへばりついているアーサー 一般的に「あおさ(のり」と呼ばれる緑の海藻。 岩場に生えていて、沖縄では1月中旬から3月まで採ることができます。 自然の恵み、海の幸「アーサー」沖縄の海辺で採ったことはあるのだが 葉にくっついた砂や汚れを洗うのがとってもめんどー、べるには、手間がかかる。 沖縄島でも、ちょっと足を伸ばせば、アーサー取り放題の海がそこにある。 お金をかけずに得られる自然の恵みなので、文句を言っちゃーいけないが 老眼も進んでいるサイヤGは、スーパーで選んでいます。 沖縄のアー

    ミネラル補給するなら「沖縄県産アーサーとかにかまサラダ」 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/20
    あおさおいしいですよね✨おみそ汁に入れたりしていただくんですが、サラダもいいですね❗️色みも鮮やかでミネラルたっぷり❤️アーサー取り放題の海、いいなぁ❗️(*≧∀≦*)あおさは海を感じられるから好きです✨
  • モチベーションを保つためにすること - らしくないblog

    サイヤG、人生いろいろと成功や失敗を繰り返している。 そんな中で「モチベーションを保つ方法」というよりコツをつかんだので 皆さんにも紹介しよう。 モチベーション 知人からの相談 何をやるか、どうやるか 電話の最後に モチベーション(まとめ) モチベーション 今更ですが「モチベーション」という言葉、意外と都合よく使われます。 「やる気」「動機」などの意味で使われるが、2種類のモチベーションがある。 外部からの動機づけ 内部からの動機づけ 1の外部は、ビジネスで言ったら、昇格やボーナスとかインセンティブ、職位・地位など これらは組織やチームにとっては、わかりやすいベンチマーク(指標)となるが このモチベーションは一時的なもので、継続した成長には結びつかない。 それに対して2の内部からの動機づけ これが大事、肝心! 自分の成長のためにしたいこと 資格をとる 旅などして視野を広げる を読んで知識

    モチベーションを保つためにすること - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/19
  • 奈良へ単独帰省@葛城地域歴史散歩! - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々

    こんばんは! 私は現在奈良にいます! 奈良県出身の私は、単独で奈良に帰省しております♪ 昨日、昼までパートをして。 それから新幹線に乗り、奈良へ向かいました\(^o^)/ 当に当に久しぶりに新幹線に乗りました♪ 富士山はあいにく雲がかかっていました。 そして新大阪に着きましたら。 知らないうちに「おおさか東線」という線ができていまして、奈良直通だそうでビックリでしたね! 便利になったもんやで♪ (以前は新大阪から一旦、大阪駅まで出て、そこから大和路快速でした。) なんやカワイイ電車も走ってました♪ 何だかんだと無事に奈良に着き。 今日は葛城方面へ家族と遠足に! 高鴨神社! 紅葉が素晴らしかったです! そして。 一言主神社へ。 さらに室宮山古墳へ!! こちらは神社から古墳へ。 階段は一応あれど、なかなかの急勾配!! ついた! キタキタキタキターー! 王の櫃! 長持形石棺!! お邪魔します

    奈良へ単独帰省@葛城地域歴史散歩! - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/19
    素晴らしい奈良の様子に心躍ります❗️(*☻-☻*)✨💕飯豊青皇女は謎に満ちていてとても惹かれます✨神社もとてもいい気に満ちていると感じました⛩✨ありがとうございます✨💕素敵なひと時をお過ごしくださいね✨💕
  • 沖縄の珈琲豆を摘んで焙煎していただく「中山コーヒー園」 - らしくないblog

    沖縄県は、コーヒーベルト(コーヒー豆が栽培できるエリア)の北限 沖縄とコーヒーを愛する世界の人が繋がれる場所として名護のコーヒー園が 「収穫・焙煎・カフェ・農園キャンプ」楽しめるフィールドを作っています。 コーヒーベルト コーヒーの地場産業 沖縄コーヒー6次産業化のステップ 現在の沖縄県のコーヒービジネス規模 沖縄コーヒービジネスが成長する理由 中山コーヒー園 詳しくはこちらのHPで おいしいコーヒー 沖縄のコーヒーいろいろ コーヒーベルト 沖縄はコーヒーベルトの北限 「コーヒーベルト」と呼ばれる、珈琲栽培に適した地域の最北端にある沖縄。 珈琲豆にとっては寒く、台風被害も多いので高品質の豆を作るのは容易ではない。 10年前に親から引き継いだ名護の山奥で、情熱を注いでコーヒー農園をはじめたオーナーやコーヒーを愛す農園を運営するスタッフさんたちに会いに行ってきました。 コーヒーは、豆の上質さだ

    沖縄の珈琲豆を摘んで焙煎していただく「中山コーヒー園」 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/16
    中山コーヒー園、沖縄行ったら絶対伺いたい❗️☕️❤️皆さんの笑顔がめちゃ素敵(*☻-☻*)✨サイヤGさんもハツラツとされてますね❗️😆宇宙と交信できるマヤさん、素晴らしいーーー❗️お話してみたいです🥰
  • 沖縄秋の楽しみ方10選 - らしくないblog

    ここ2週間くらいの沖縄、秋の景色をお伝えします。 沖縄の楽しみ方、何といっても海遊びが主役ですが、秋冬は名護市がおすゝめ。 沖縄の季節感 沖縄のあざやかな南国特有な樹木(一部) 名護市のフクギ通り 名護市の観光スポット10選 沖縄秋冬の楽しみ方(まとめ) リンク 沖縄の季節感 1年に3回も花を咲かせるサンダンカ(三段花) 沖縄には独特の季節感がある。 サイヤGの場合、生まれは長野県、育ちは東京 全国を飛び回っていたので60年以上、土の季節感が染みついている。 沖縄に移住して、2年目 1年間とおした季節感は馴染んできたが、秋となると 土との違いをすごく感じる。 紅葉・初雪・木枯らし・マフラー・しんみり感 こんなワードは沖縄の秋?には無い。 一年中、温暖な気候に恵まれている沖縄では、南国特有の珍しい植物が多いため リゾート感・南国イメージを保ちながら、秋を感じさせることが無い。 沖縄のあざ

    沖縄秋の楽しみ方10選 - らしくないblog
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/14
    沖縄、行きたーーーーーーーーい‼️🤩全部行きたいけど特に、フクギ並木の光がすごく優しくてでも神々しくて、ここ絶対歩きたいです❗️あとオリオンビール工場見学したいです😚🍺✨❤️
  • お散歩に行ってきます(*^▽^)/★*☆♪ - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(=゚ω゚)ノ。 見に来て下さいましてありがとうございます (/・ω・)/。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日ですねヽ(*´▽)ノ♪。 おかげさまで母のお供バッチリでした(>∀<)。 昨日はホームセンターも行って、忙しそうにあれこれ見ていました。 お買い物疲れるわ~と良いながらも楽しそうにしていたので良かったです(*´ω`*)。 私はお買い物帰りにヘアサロンに行ってきました。 …なので、帰宅はものすごく遅くなってしまいました(;゚∇゚)。 髪型はミディアムで毛先パーマにしました。 良い感じに仕上げてもらえました(〃艸〃)。 今日は10月下旬のパステルくんとのお散歩Σp[【◎】]ω・´)を載せてみます🎵。

    お散歩に行ってきます(*^▽^)/★*☆♪ - ちまりんのゆるい日常
    ma-taru
    ma-taru 2022/11/13
    色鮮やかな花がすごく綺麗(*☻-☻*)✨その中を元気いっぱいお散歩のパステル君の癒しパワーも可愛い❤️いつも癒しをありがとうございます❗️ふわっとしたちまりんさんのイメージぴったりのヘアスタイルですね❤️