タグ

セキュリティと技術評論社に関するma7eのブックマーク (1)

  • 【レポート】技術評論社は、「あのサイバー攻撃」にどう立ち向かったのか?

    2014年12月5日、技術評論社のホームページが第三者からの不正アクセスを受けた。異変にいち早く気がついた担当者が対応したことでいったん収束したように見えたのだが、処置の隙を見逃さなかった攻撃者が再侵入。結果として、翌6日の11時~14時の間、サイトが改ざんされる事態が発生した。サーバの中身を入れ替えられ、外部のサイトにリダイレクトするように設定されていたのだ。 しかし、事件発覚からの同社の動きは早かった。的確な状況判断と作業の分担で迅速にサーバを復旧させるとともに、全社員へ状況を伝え、お詫びと対応の一部始終を記事としてユーザーに公開したのである。これはユーザーへの説明責任だけでなく、同様のサービスを利用する企業へ注意喚起する役割も果たした優れた対応例だとして、今年2月に開催された『セキュリティ事故対応アワード』で優秀賞を受賞する運びとなった。 2度にわたって仕掛けられたサイバー攻撃に、技

    【レポート】技術評論社は、「あのサイバー攻撃」にどう立ち向かったのか?
  • 1