タグ

日本と考察に関するma7eのブックマーク (2)

  • 田亀源五郎さん「最近のニュースは『社会がセックスについてきちんと語ってこなかったツケ』みたいな印象」

    田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen セクハラ辞任と出会い系辞任の二つのニュースを見ていて、社会におけるセックスの不可視化が遠因の歪みといったようなことについて、ぼんやりと考えてゐる。社会がセックスについてきちんと語ってこなかったツケ…みたいな印象。上手くまとまらないけど。 2018-04-18 23:46:07 田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen 1対1での合意の軽視。「そんな程度」という勘違い。1対多数が、時に武勇伝的に語られ、一方ではふしだら的なスティグマになるという不均衡。愛の介在でOKとなり、金銭の介在はNGといった違い。では、愛情や永続的な関係はいらないけれど、セックスをしたいという欲求はどうなのか。 2018-04-19 00:02:28 田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen 「性的少数者」という言葉が

    田亀源五郎さん「最近のニュースは『社会がセックスについてきちんと語ってこなかったツケ』みたいな印象」
  • ハイアマチュアな日本、プロフェッショナルな欧米

    おーへんり さき @Saki_Ohenri 日はハイアマチュアの国ですからね〜^^; RT @urushizawa_t: 確かに、そこそこ絵が描ける人がそこら中にいるというのはすごいことかもしれない。ひょっとしてこういう国は珍しかったりするのかな 2015-09-05 10:51:30 おーへんり さき @Saki_Ohenri 外国の方いわく、日は「プロのレベルが低すぎ、アマのレベルが高すぎ」る国なのだそうで。前者が正しいどうかはともかく、後者は確かな事実で、いわゆる「手習い」の文化が日には古来からあるので、そのためだと思います。 2015-09-05 10:52:50 おーへんり さき @Saki_Ohenri そういえば、さっきの外国と日のアマチュアの話。 外国(キリスト教圏)では、「才能」というものは神様から与えられた「gift」である、という考え方が強いのだそうで。「gi

    ハイアマチュアな日本、プロフェッショナルな欧米
  • 1