タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

RHELとrp_filterに関するma7eのブックマーク (1)

  • 受信しているはずのUDPパケットをアプリケーション側では受け取れない(Redhat6) - Jの衝動書き日記

    仕事でハマった事例があったので、メモを残しておく。 問題詳細 解析 原因 解決方法 メモ 問題詳細 以下のような事象が発生した。 負荷分散サーバ(LB)上で動作するアプリケーション(AP1)は受信したUDPパケットを負荷分散先(S1)に送信する。だが、 S1上で動作するアプリケーション(AP2)はそのパケットを受け取れなかった。 S1上でパケットキャプチャした結果、LBから送信されたパケットはS1上で受信できるのは確認できた。しかし、AP2ではそれを受け取れない。 一方、AP1で中継させずにLBから直接UDPパケットをS1に対して送信すると、AP2はこれを受け取れる。 図にすると以下のような感じになる。 解析 S1上には複数のIFが存在し、そのうちの一つのIF(bond3)に設定されたIPアドレスに向けてAP1はパケットを送信している。一方AP2は、S1上のすべてのIFに対してUDPポー

    受信しているはずのUDPパケットをアプリケーション側では受け取れない(Redhat6) - Jの衝動書き日記
  • 1