タグ

素敵です♡に関するmacboimtlのブックマーク (16)

  • 『自分と向き合い始める』

    ゲイの夫夫日記 ”夫夫”を世に広めた21年連れ添う初代ゲイカップルblogです。先代の4つの大切な命が重なったかのような運命の保護犬を迎え新たなステージの備忘録! 古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 新宿に住んてたとき よく道でお見かけした見栄晴さん。 下喉頭がんのステージ4との事で おなじ咽頭がんを患い治療に専念した身としては気になります。 当時女装をしAV女優もしてた僕が憧れの存在 でもありいろんな意味でお世話になった ナンパの帝王シリーズで人気だった沢木和也 の事を思い出してしまったけど完全復活してくれる事願います。

    『自分と向き合い始める』
    macboimtl
    macboimtl 2024/02/02
    今回も心が安らぐブログエントリー。有難うございます🙏
  • 『フラワーセラピー効果』

    古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ 春夏冬の三季の2023年      もう正月ムードなのねあまりも早く並ぶと気ばかり焦ります。   お花の生産者さんに申し訳ない価格でしたが 菊もこれだけ種類を豊富に生けるとゴージャスになるものです。 菊の花からの香りで仕事もはかどります。 菊の花の匂いに含まれる成分はカンファーやボルネオールが含まれている。 カンファーは頭をすっきりさせる効果がありボルネオールには心を癒す効果がある。 二つを合わせることで心に安らぎを与える効果があり大切な人を失った遺族の心を慰める効果が期待できるのだ。   なので仏花として菊は重宝されているんですね。      僕の故郷では菊のおひたしを好んで文化が根付いてて卓に並ぶことも多かったけど子供ながらに独特の香りと苦みが苦手だったけど今なら美味しく頂ける

    『フラワーセラピー効果』
    macboimtl
    macboimtl 2023/11/16
    坊ちゃん可愛すぎ
  • 『赤と白とロイヤルブルー』

    ゲイの夫夫日記 ”夫夫”を世に広めた21年連れ添う初代ゲイカップルblogです。先代の4つの大切な命が重なったかのような運命の保護犬を迎え新たなステージの備忘録!

    『赤と白とロイヤルブルー』
    macboimtl
    macboimtl 2023/09/21
    この映画は自分ももう数回観ちゃっています。本当に良い映画なので多くの人に観てもらいたいですよね。
  • 『モンステラの剪定』

    ゲイの夫夫日記 ”夫夫”を世に広めた21年連れ添う初代ゲイカップルblogです。先代の4つの大切な命が重なったかのような運命の保護犬を迎え新たなステージの備忘録!

    『モンステラの剪定』
  • 『8ヶ月目で白血球が安定しました。』

    ゲイの夫夫日記 ”夫夫”を世に広めた21年連れ添う初代ゲイカップルblogです。先代の4つの大切な命が重なったかのような運命の保護犬を迎え新たなステージの備忘録!

    『8ヶ月目で白血球が安定しました。』
    macboimtl
    macboimtl 2023/07/20
    良かったぁ〜❣️ これからもいっぱい食べていっぱい運動してお互い健康体目指しましょう✌️
  • 『幽体離脱とピクニック』

    ゲイの夫夫日記 ”夫夫”を世に広めた21年連れ添う初代ゲイカップルblogです。先代の4つの大切な命が重なったかのような運命の保護犬を迎え新たなステージの備忘録!

    『幽体離脱とピクニック』
    macboimtl
    macboimtl 2023/07/06
    とうとうテントも購入❣️ 楽しそうだわぁ〜
  • 『シチューライスはあり?なし?』

    ゲイの夫夫日記 ”夫夫”を世に広めた21年連れ添う初代ゲイカップルblogです。先代の4つの大切な命が重なったかのような運命の保護犬を迎え新たなステージの備忘録!

    『シチューライスはあり?なし?』
    macboimtl
    macboimtl 2023/06/13
    シチューライスはありです‼️ 絶対ありです‼️
  • 高岡・氷見エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者の地元である北陸地方の富山県は、魚介豊かな富山湾から3,000m級の北アルプスの山々と自然が豊富な事が魅力です。 そのなかでも、西部に位置する呉西方面の高岡・氷見エリアにはオススメできる素晴らしい無料&格安キャンプ場が多いので今回はそちらをご紹介していきます。 富山県キャンプ場の特徴とは! 高岡・氷見エリアのオススメキャンプ場ベスト5! 第5位:久利須野外緑地広場キャンプ場(小矢部市)【総合評価67点】 第4位:松田江キャンプ場(氷見市)【総合評価68点】 第3位:島尾キャンプ場(氷見市)【総合評価72点】 第2位:とやまふくおか家族旅行村五位キャンプ場(高岡市)【総合評価73点】 第1位:雨晴キャンプ場(高岡市)【総合評価74点】 高岡・氷見エリアのキャンプ場は最高! 富山県キャンプ場の特徴とは! 筆者の地元富山県は海あり、山あり、世界遺産もある都道府県ですが、中心部からの交通のアク

    高岡・氷見エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
    macboimtl
    macboimtl 2021/08/04
    海の周りのキャンプはしてみたいですね。。。
  • 福岡情景 若松上野ビル 2021年5月 後編 アサカフェ Asa Cafe - 福岡情景写真

    昭和レトロの街 北九州市若松 若松を代表するレトロビル 上野ビル その中にある アサカフェです! 前回に引き続き若松の上野ビルです。 今回は、その中の店舗 アサカフェ(Asa Cafe)さんの写真です。 前回の上野ビルについての投稿リンクを貼ります。 見られていない方は、こちらからご覧いただければと思います。 www.fukuokajokei.com このレトロな上野ビルにあるカフェです。 テーブル6つ程のお店を一人で切盛りされています。 結構バタバタしていました。 ここはロケーションの良さとインテリアが売りだと思います。 いつものべログのリンクを貼りますね。 tabelog.com お客さん多いので、居なくなったタイミングで撮影しています。 ですので、まともには撮影できませんでした。 待ちませんが、次々に席が埋まっていきます。 暇な時間帯に行くべきでした。。。 窓の外に海(洞海湾)が見

    福岡情景 若松上野ビル 2021年5月 後編 アサカフェ Asa Cafe - 福岡情景写真
    macboimtl
    macboimtl 2021/06/10
    懐かしい風景にちょっと涙・・・次回帰省したら両親とまた行ってみます。
  • 秋バラの季節 福岡市植物園 2020 その3 - 福岡情景写真

    福岡市植物園の秋バラ その3 です 色形当に色々なバラがあります 華やかなバラ 控えめなバラ 2020年11月1日の撮影です 今回の秋バラの写真シリーズは今回で締めです。 前2回の投稿リンクを貼りますね。 見られてない方は、ご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では どうぞ! 福岡市植物園の秋バラのシリーズはここまでです! 次回は未定です。。。 私の写真は全てAdobe Light Roomで画像処理しています。 デジタル写真の作品創りで画像処理ソフトはマストアイテムです。 業界標準のAdobeの画像処理ソフトがお勧めです。 Light Roomに加えてPhotoshopも月額980円で使用出来ます。 ブログランキング参加しています。 応援ありがとうございます!

    秋バラの季節 福岡市植物園 2020 その3 - 福岡情景写真
    macboimtl
    macboimtl 2020/11/06
    素敵な写真❣️癒されました。
  • 嫁に食べさせたい秋ナスとカマンベールチーズカツ - らしくないblog

    秋ナスは嫁にわすな! これはもうパワハラでしかない。 40年以上、嫁にパワハラ・セクハラの限りをつくしてきた スーパーサイヤじいが、懺悔として嫁に作ったナスかつです😋 《目次》 「秋ナスは嫁にわすな」 秋ナスとカマンベールチーズカツ ▶︎材料(2人前) ⭕️バッター液 ⭕️セミドライトマト ▶︎ナスとカマンベールかつの作り方 ▶︎MEMO リンク 「秋ナスは嫁にわすな」 秋においしいナスは嫁にもったいない ナスは、体を冷やして子宝に恵まれないとよくない。 嫁いびりなのか、嫁が子供産まれないと嫁じゃ無いのか? どちらにしても、パワハラじゃないか。 スーパーサイヤじい、40年以上 嫁には申し訳ないことばかり続けてきた。 その上、この歳で一文無しにつきあわせなければならない。 借りばかり作っているので 嫁の好きなナスや べ物で、すこしはお返しをしよう😹 秋ナスとカマンベールチーズカツ

    嫁に食べさせたい秋ナスとカマンベールチーズカツ - らしくないblog
  • 着色料を使わない、身近な材料を使ったアイシングの作り方・シマエナガちゃんクッキー

    着色料を使わないアイシングの作り方 アイシングとは粉砂糖と卵白や水を練り混ぜて作った焼き菓子を覆いかぶせる砂糖のペーストです。 クッキー生地 クッキー生地に使った粉は、ホットケーキミックスと小麦粉。 先日作ったクッキー生地を俵型にして、冷凍したものを使いました。 クッキー生地の作り方や焼き方はこちら♡ ナイフで俵型のクッキー生地を厚さ8mmほどに切り分けます。 切ったそのままのものと、形を整えたもの2種類作りました。 オーブンで焼きました。 クッキーのアイシングに向いているのは、平らなクッキーです。 切ったそのままの状態は面が平らに、整えたものは丸みを帯びてしまいました。 切ったそのままのクッキーをアイシング用に使いました。 アイシングの作り方 <材料> 粉砂糖  100cc 卵白   25cc レモン汁 少々 着色の材料 ココアパウダー 抹茶パウダー いちごジャム アイシングコルネ クッ

    着色料を使わない、身近な材料を使ったアイシングの作り方・シマエナガちゃんクッキー
    macboimtl
    macboimtl 2020/05/15
    さすがですね。着色料使うの嫌いなので参考にさせてもらいました❣️ それにしても可愛いクッキー。
  • 格安に出来るアウトドア!子供を連れて山散歩で気分転換! - 格安^^キャンプへGO~!

    連休がとれなかったり、二日間のどちらかが天候が悪くキャンプ場に行けないなどという事は多々ありますよね。 そんなときにはストレス発散できるのがトレッキングや低山登山で、手軽に自然を感じられるのでアウトドア好きにはおススメですよ。 格安にアウトドアを楽しもう! ピクニックでもアウトドアを感じる! デイキャンプはオススメ出来ない! 子供を連れて低山登山で気分転換をしよう! 尖山に登ろう! ハゲ山に登ろう! 吉峰山展望台に登ろう! 軽登山に持って行こう! SOTO「レギュレーターストーブ ST-310」 ユニフレーム「山ケトル900」 モーラナイフ「コンパニオン ヘビーデューティ ステンレス」 お金をかけずにアウトドアを楽しもう! 格安にアウトドアを楽しもう! 今まで、格安に出来るアウトドアとして当ブログではキャンプをおススメしてきていますが、筆者は来スノーピークが提唱する「野遊び」が好きで、キ

    格安に出来るアウトドア!子供を連れて山散歩で気分転換! - 格安^^キャンプへGO~!
    macboimtl
    macboimtl 2020/05/11
    本当に良い運動になっていますよね。子供もこうやって動かないと良くないですよね。いっぱい走って笑って。これまた家族での良い思い出になるんだと思います。羨ましい限りです。
  • 意外に疲れていた自分に気づく&バスマティライス麹大成功 - くいしんぼうよしこの日記

    アルバータ州も遂に学校がお休みになる事に。 いよいよやって来ました。 そんな中、私は昨日からお灸をしたりストレッチしたり靈氣をしたり・・・ ぎっくり腰はだいぶ良くなって、動けるようになったものの・・・ イマイチ体がスッキリしない。 そうだ!ぎっくり腰は疲れから来るって言っていたなあ。 体を休めるには、寝るが一番! 思い立ったら即、やろうと思っていたことは全部やめて、とりあえず昼寝をする事に。 ベッドに入ったらもう爆睡。 2時間以上寝ました。 目が覚めたら、何だか、体中のコリが溶けていく感じ〜! 休んでるようで休まっていなかった私の体。 最近ベッドにを持ち込み、気づくと結構夜更かししてた事を反省。 そうだ〜こんな世の中にいるだけで、結構疲れが溜まるよなあ・・・ 私だけじゃなくて、世の中のお母さんみんなも、きっと疲れてる。 引きこもってニュース見たりするだけで、不安でストレス溜まるだろうし。

    意外に疲れていた自分に気づく&バスマティライス麹大成功 - くいしんぼうよしこの日記
  • 【春の額飾り】カラフルな春のお花と野いちごのリース・羊毛フェルト刺しゅう

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は春の額飾り・春のお花と野いちごののリースの紹介です。 レースの付いたミントグリーンを着た4匹のねこちゃん達は、春のお花の中でぽかぽかお散歩をしています(=^・^=) 今回はねこの周りに春のお花のリースを作りました🌼 このリースのは「花ねこのブローチ」白ねこちゃんのイメージと、 ねこの着ぐるみに付けた野いちご・オオイヌノフグリ・モモイロシロツメクサ・タンポポからできています。 光沢のある白いリボンの付いた春らしく彩り豊かな刺しゅうのお花に囲まれて、ねこちゃん達もとても嬉しそう〜♬ 春のお花のリース 4匹のねこちゃんの周りに、春のお花をたくさん使ったリースを刺しました。 リースのリボン リースのリボンには3種類の候補がありました。 光沢のあるリボン 生成り色のリボン 綿麻のリボン 選んだのは春のリボンに相応しい光沢のあるリボン、ねこちゃんの着ぐるみとお

    【春の額飾り】カラフルな春のお花と野いちごのリース・羊毛フェルト刺しゅう
  • バレンタインデーのチョコフレーク作りと健康診断

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はバレンタインデーの日の出来事について書いています。 今日はバレンタインデーですね♡ 街中では箱詰めのチョコレートや、チョコの材料を買い求める女性たちがたくさん。 モカリーナも材料を買ってチョコフレークを作りました💐 今日は健康診断でした。 胃カメラがイヤでサボってたんですが、健診受けてないよ〜コールを何度も会社からいただき、決心して行ってきました(*´꒳`*) 口から胃カメラは初体験! 鼻からよりもスムーズでした。 検査がいっぱいある健診って疲れますね💦 健康のありがたさを痛感します。 バレンタインデーのチョコ作りと健康診断 健康診断デー 「ピロリ菌除菌をした人は数年に一度は胃カメラをして下さいね。」 胃カメラがイヤで数年サボったモカリーナですΣ(-᷅_-᷄๑) 初めての胃カメラは鼻からで、片側の鼻の穴の通りが悪く何度もやり直してとても痛かったん

    バレンタインデーのチョコフレーク作りと健康診断
    macboimtl
    macboimtl 2020/02/14
    健康が何よりですよね☆博多の旧市街懐かしい!イイところ沢山有りますよね☆
  • 1